失恋を受け入れられない女性

 

カウンセラーの杉本もゆるです。

▶ 杉本もゆるのプロフィール

 

あなたの周りに失恋を受け入れられない人はいませんか?

またはあなた自身、失恋を受け入れられない人ではありませんか?

 

片思いの相手に告白したけれどフラれた、恋人から別れを告げられた、いい感じだと思っていた相手から急に連絡が来なくなった、、、など、自分の願いとは裏腹に関係が終焉を迎えてしまうことがあります。

 

このような失恋をした際に、現実を受け入れてきちんと立ち直れる人といつまでも受け入れられずにいる人がいます。

 

そんな失恋を受け入れられない人には、いったいどのような心理が潜んでいるのでしょうか。

 

今回は失恋を受け入れられない人の心理や改善方法について、お話ししていきます。

 

レオ♂レオ♂

たしかに世の中には、恋愛中の相手からフラれてしまった時に「失恋を受け入れられない人」ってたくさんいるよね。もちろん幸せだった雰囲気から突然悲しい出来事が起きるわけだから、現実を受け入れられないという気持ちはとても共感できるよね。でもその後に、失恋を受け入れられないまま長い間ずっと苦しんでいる人も多いみたい。そんな「失恋を受け入れられない人」の心の奥には、いったいどんな心理が潜んでいるのかな?「失恋を受け入れられない自分」を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?

ココ♀ココ♀

今回は「失恋を受け入れられない人」に共通する「8つの心理」や「3つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいね。それにセルフカウンセリングで「失恋を受け入れられない人の心理」を自己分析できるから、「自分はいつも失恋を受け入れられない方だ(いつもフラれる、長く引きずってしまう、改善したい)」という人や、「身近に失恋を受け入れられない人がいる(可愛そう、なんとかしてあげたい、心理を知りたい)」という人にはぜひ参考にして欲しいわね。それではもゆる先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「恋愛の思い出を美化する」「失恋とは自分の器を広げるもの」「それでも人は恋をする」!?なぜ人は「失恋を受け入れられない人」になってしまうのか!?

あなたはどうですか?「失恋の経験」はありますか?

失恋して消沈した人を励ますのは、結構大変なことだと思います。

  • 「元気出して!」
  • 「そんな男、あなたには釣り合わないよ」
  • 「次に進もう!」

などの励ましの言葉をいくらかけても、相手はなかなか聞き入れてくれないかもしれません。

 

  • 「もう本当に無理なのかな…」
  • 「諦めたくないよ…」
  • 「こんな現実、受け入れられない…」

そんな言葉をいつまで経っても永遠のように繰り返す人もいます。

 

そんな人には、急いで次へ進ませようとするのではなく、まずはその人の今の気持ちにしっかりと向き合ってあげるとよいでしょう。

 

面倒くさい、しつこいなどと思わず、その人の失われた自尊心を持ち上げてあげることに重きを置いてあげましょう。

 

 

「別れ方に納得できていない」「まだ好きでいたい」「諦めなければ必ず実ると思っている」!?「失恋を受け入れられない人」に共通する「8つの心理」とは!?

セルフカウンセリングでマルチ分析「失恋を受け入れられない人の心理」

それでは、失恋を受け入れられない人の心理を8つ説明していきます。

この8つの説明を読み進めていきながら、セルフカウンセリングで自己分析してみましょう。

 

あなた自身に共通するものがあるかをイメージしたり、身近で当てはまりそうな人をイメージしたりするととても効果的です。

 

【失恋を受け入れられない人の心理①】思い出に浸っていたい

優しくしてもらったり仲良くしたりしていた時の思い出を、過去としてではなく現在進行形で感じていたい、忘れたくないと思っている人です。

 

自分に良くしてくれた記憶が強いので、断られたという現実を受け入れられないでいるのです。

 

【失恋を受け入れられない人の心理②】まだ好きでいたい

相手から断られたとしても、自分はまだ好きでいたい、好意を伝え続けたいという気持ちが強い人です。

 

相手のことを忘れられないというよりは、恋する気持ちやドキドキ感をまだ感じていたいという思いの方が強いかもしれません。

 

【失恋を受け入れられない人の心理③】ピリオドを打ちたくない

自分がここで受け入れることでその人との恋愛にピリオドを打つことになると考えていて、まだ終わりにしたくないと思っています。

 

自分が受け入れないことで、自分の中では関係性が続いていることにしています。

 

【失恋を受け入れられない人の心理④】別れ方に納得できていない

自分の納得のいく終わり方でなかったので、受け入れられずにいます。

突然の拒絶や明確な理由を告げられずのフェードアウトなどのせいで、不完全燃焼な状態です。

 

白黒思考な人なので、きっぱりとしたものがないといつまでもモヤモヤしてしまいます。

 

【失恋を受け入れられない人の心理⑤】嫌われたと思いたくない

自分が拒絶された、相手にしてもらえなくなったということを認めたくないでいます。

これらを認めないことで、心が一層傷ついてしまうことを潜在的に防いでいるのかもしれません。

 

特に自己肯定感の低い人だと言えます。

 

【失恋を受け入れられない人の心理⑥】失恋した理由に見当がつかない

多くの場合は、相手からフラれる理由は相手が明確に教えてくれなくともだいたい見当がつくものですが、空気を読む力がなかったり共感力に欠けていたりするせいで、理由がまったくわかっていない人です。

 

そのため、「なぜ?」ばかりが先行して事実を受け入れられません。

 

【失恋を受け入れられない人の心理⑦】負けを認めたくない

フる側が勝者でフラれる側が敗者だと考えている人です。

負けず嫌いで勝気、プライドが高い性格です。

 

フラれたことを受け入れるということは、その人の中では負けを認めることになるのでなかなか受け入れようとしません。

 

【失恋を受け入れられない人の心理⑧】諦めなければ必ず実ると思っている

勉強や仕事など、いろいろなことに一生懸命頑張る人で、恋愛も努力をして諦めなければ必ず実を結ぶものだと思っている人です。

 

相手ありきのことなので、どんなに頑張っても報われないことがあるのですが、今までの人生でたくさんの成功体験があるためそれを理解できていません。

 

 

セルフカウンセリングの自己分析はいかがでしたか?

自分や身近な人に当てはまる項目はありましたか?

 

自分や身近な人に当てはまる項目があった人は、フる側フラれる側、どちらの気持ちも想像して考えられる人になれるよう、共感力やコミュニケーション力を学びましょう。

 

 

「失恋を受け入れられない自分」を卒業するにはどうすれば良い!?失恋の現実を受け止め、人として大きく成長するための「3つの改善方法」を徹底解説!!

「失恋を受け入れられない人」にチャレンジして欲しい「3つの改善方法」とは?

それでは続いて、失恋を受け入れられない人のための改善方法を3つ説明します。

 

【失恋を受け入れられない人の改善方法①】自分を大切に扱う

失恋しても自暴自棄になってはいけません。

こんな時だからこそ、自分を大切に扱ってください。

 

ゆっくり休息したり少し贅沢をしたりして、まずは傷ついた心を自分で沈めて、労わってあげましょう。

 

【失恋を受け入れられない人の改善方法②】被害者意識をやめる

失恋した側、つまり自分だけが被害者だと思うのはやめましょう。

フラれるのにも何かしらの理由や原因があるはずです。

 

フる側にも苦しみがあったはずだと考えましょう。

相手はどんな苦しみを抱えていただろうかと考え、悲劇のヒロインになるのはやめましょう。

 

【失恋を受け入れられない人の改善方法③】別れ際の優しさに気づく

こっぴどいフラれ方をしたのでもない限り、別れ際の相手の優しさに視点を向けましょう。

相手の優しさに気付けるようになることで、あなたの心も成長するはずです。

 

 

【まとめ】「失恋を受け入れられない人」から「次の恋愛に進める人」へ!大切なことは「相手に感謝する」ことと「自分を褒めてあげる」こと!!

失恋した時の3つの極意「辛いのは今だけ、長い人生の中のほんの一瞬」「すべて時間が解決してくれる」「次はもっと素敵な出会いがある」

いかがでしたか?

取り組めそうな改善方法はありましたか?

 

恋愛は一人の思いではどうにもできません。

相手あってのものです。

 

また、フる側とフラれる側のどちらも100%納得のいく別れ方などほとんどありません。

納得がいかない!と駄々をこね続けるのはわがままといえます。

 

もしかしたら自分は相手に、それだけのことをしたのかもしれません。

きちんと現実を受け止め、相手の状況や気持ちも考えられる人になりましょう。

 

そうすれば、必ずまたあなたの前にステキな人が現れるはずです。

そして、自分がフる側になる際には、相手のことを考えて丁寧にかかわりましょう。

 

突然のLineブロックや音信不通はもってのほかです。

 

お断りの仕方に悩むようなら、専門のカウンセラーに相談してみるのもいいと思います。

円満に解決するような方法をカウンセラーが教えてくれるはずです。

 

失恋の傷がいえない、相手を諦めきれない人も、カウンセラーからカウンセリングを受けることで、考え方やとらえ方の観点から変わっていき、気持ちを切り替えることができるようになります。

 

恋愛は傷つくことが多い分、大きく人を成長させてくれます。

失敗もバネにして、たくさんの幸せを掴めるように成長していってください。応援しています。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

杉本もゆるでした。

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:杉本もゆる

 

レオ♂レオ♂

もゆる先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

ココ♀ココ♀

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!