カウンセラーの杉本もゆるです。
あなたの周りに横柄な人はいませんか?
またはあなた自身、横柄な人ではありませんか?
後輩や仲間、見知らぬ人やお店のスタッフなどに横柄な態度をとる人、見かけることがあると思います。
偉そうにタメ口で話しかけたり、威張ったりしている様を見ている周りは、あまり心地よい気分にはならないと思うのですが、本人は満足げな表情をしていることが多いです。
普段横柄な態度をとらない人からすると得もないように思えてしまいますが、横柄な人には一体、どのような心理が潜んでいるのでしょうか。
今回は、横柄な人の心理や改善方法についてお話ししていきます。
たしかに世の中には、「自分は他人より優れている」「自信過剰&自己中心的」「感謝や謙虚さがない」といったような「横柄な人」って老若男女を問わず沢山いるよね。社会生活においては、人と人同士、同じ目線でのコミュニケーションが人間関係においてとても重要なことだけど、中には自分より下位者と見なすと、とたんに偉そうな態度をとったり、威張り口調になるケースも多いみたい。そんな「横柄な人」の心の奥には、いったいどんな心理が潜んでいるのかな?「横柄な自分」を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?
今回は「横柄な人」に共通する「9つの心理」や「3つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいね。それにセルフカウンセリングで「横柄な人の心理」を自己分析できるから、「言われてみれば、自分は横柄な態度をとってしまうことがある(時には横柄でも良いと思う、何が悪いのかさっぱり分からない、できれば今の自分を改善したい)」という人や、「身近に、横柄な人がいる(関わるだけで修行になるがガチでストレス、自分しか見えていない本当に残念な人、心理を知りたい)」という人には特に参考にして欲しいわね。それではもゆる先生よろしくお願いします!
【よく読まれているおすすめの関連記事】
「天上天下唯我独尊(ゆいがどくそん)症候群」「世界の中心でエゴを叫ぶ」「相手によって態度を変える風見鶏思考」!?なぜ人は「横柄な人」になってしまうのか!?
ズバリ言うわよ!横柄な人のせいで周りは困り果てています!あなたは「横柄な人」ではありませんか?
まず、横柄の意味はというと、
[名・形動]《「おしから(押柄)」の音読からか》いばって、人を無視した態度をとること。無礼、無遠慮なこと。また、そのさま。大柄 (おおへい) 。「若いくせに—な態度をとる」「—に振る舞う」
引用元: ※goo辞書「横柄/押柄とは?」
とあります。
決して良い印象を与える態度ではありませんね。
しかし、横柄な態度をとる人は一定数いるようで、街中でも見かけることはあります。
当カウンセリングルームにも、そんな横柄な人に関わる相談は多く寄せられています。
- 「夫がお店のスタッフに横柄な態度をとる人で、一緒にいて恥ずかしい。やめさせたいが、直りそうにない。」
- 「上司が私たち部下に対してすごく横柄な人です。仕事は楽しいのに、上司との関わりのせいでストレスが溜まります。」
- 「接客業をしているが、横柄なお客様が多くて対応にいつも頭を抱えている。転職をしようか考えてもいる。」
など、みなさんとてもつらそうです。
人を不快な気持ちにさせたり、迷惑をかけたりする横柄な人ですが、本人はどのような気持ちでその態度をとっているのでしょうか。
以下に横柄な人について詳しく説明しますので、チェックしていきましょう。
「バカにされたくない」「優越感を得たい」「ストレスが溜まっている」!?「横柄な人」に共通する「9つの心理」とは!?
セルフカウンセリングで見えてくる「横柄な人の心理」
それでは、横柄な人の心理を9つ説明していきます。
この9つの説明を読み進めていきながら、セルフカウンセリングで自己分析してみましょう。
あなた自身に共通するものがあるかをイメージしたり、身近で当てはまりそうな人をイメージしたりするととても効果的です。
①バカにされたくない
人から見下されたり雑な扱いをされたりすることに、過剰な反応をする人です。
そういう扱いをされないために、横柄な態度をとって防いでいます。
プライドは高いのですが、実は劣等感が強く、強がっているようなタイプの人です。
②自信がある
自信家で他人のことを見下している人です。
自分の方が立場が上、優れていると思い込んでいるため、自分よりも下だと思う人に対して横柄な態度をとります。
ただし、自分では敵わないと思った相手には逆にヘコヘコと謙遜の態度をとる、非常にわかりやすい人です。
③優越感を得たい
横柄な態度をとることで、相手がひるんだりヘコヘコしたりする様を見て、優越感に浸っている人です。
丁重に扱われたり特別扱いされたりすることに大きな喜びを感じ、満足感を得ています。
劣等感が強く、目立ちたがり屋な人です。
④従わせたい
横柄な態度をとることで、その相手や自分のそばにいる人を従わせたり、尊敬されたいと思ったりしている人です。
人のことをコントロールしたいという支配欲が強く、それを圧力で達成しようとしています。
自分のために動く他人を見て、心地よさを感じています。
⑤敬語をよく知らない
人に対しての丁寧な態度や敬語をよく知らない人です。
悪気はないのですが、相手が不快にならない態度や尊重する姿勢をよくわかっていないので、周りから横柄にとらえられてしまいます。
良く言えば素直な人ですが、常識を知らない人だとも言えます。
⑥損したくない
至る場面で自分が損をしたくないと考えている人です。
損をしないために横柄な態度をとって相手を牽制し、きちんと対応してもらおうとしています。
丁寧に対応をしてもらうためには他の方法もあるのですが、本人はそれ以外の方法を知らないので、横柄な態度をとります。
⑦フランクなつもり
本人的には横柄なつもりはなく、フランクで親しみのある関わり方をしていると思っています。
敬語やかしこまった態度をとるよりも、タメ口やくつろいだ姿勢をとった方が相手も気が楽だろうと思ったり、自分を自由に表現できるだろうと考えたりしています。
少々空気の読めない、場に沿った言動のとれない人です。
⑧わがまま
単刀直入に言ってわがままな人です。
自分の表現したいように態度にあらわし、自分の思うままに行動したいと思っているので、横柄な態度に映ります。
本人はあまり自覚のないことが多いです。
他人がどう思うか、どうとらえるかという思考よりも、自分のことが先行してしまっています。
⑨ストレスが溜まっている
日頃のストレスが溜まっているせいで、周りの人に当たっている人です。
自分の抱えているストレスを、横柄な態度をとることで発散させようとしています。
職場や家庭などで人から押さえつけられたり雑な扱いを受けたりしていて、うっ積したものを他人にぶつけています。
自分のことで精いっぱいで、他人のことまで考えられなくなってしまっています。
セルフカウンセリングの自己分析はいかがでしたか?
自分や身近な人に当てはまる項目はありましたか?
自分に当てはまる項目があった人は、まずは自らの人への態度を見つめ直して丁寧な関わり方を意識しましょう。
また、横柄な態度をとってくるような人には、ひるまずに冷静に対応することを心がけましょう。
「横柄な自分」を卒業するにはどうすれば良い!?心のなかに存在する「劣等感の鎧」を脱ぎ捨てて、魅力的な自分になるための「3つの改善方法」を徹底解説!!
「横柄な人」にチャレンジして欲しい「3つの改善方法」とは?
それでは続いて、横柄な態度をとっている自覚があったり、指摘されたことがあったりする人のための改善方法を3つ説明していきます。
①敬語を学ぶ
知っている気になっているかもしれませんが、改めて敬語を学び直しましょう。
そして、適切な場面で使えるようになりましょう。
年上の人、目上の人、見知らぬ人には基本的に敬語を使うようにしてください。
自分が客や招かれた側だったとしても、敬語は日本語としてのマナーだと思って使えるようになってください。
②感謝を見つける
どんな場面においても、人と関わる上では感謝の心を忘れないようにしてください。
感謝するところを探し、見つけるクセもつけましょう。
お店があるおかげで商品が買える、作ってくれて提供してくれる人がいるおかげで外食ができる、部下がいてくれるおかげで自分が成長できる、など、“〇〇のおかげで”と考える習慣を持つようにしましょう。
その意識があれば、横柄な態度はどんどん減っていくはずです。
③カウンセリングを受ける
横柄な自覚があったり、横柄だと指摘されたりした経験のある人は、専門のカウンセラーからカウンセリングを受けることをおすすめします。
自分でも気づいていない劣等感や心の傷があったり、大きなストレスを抱えていたりする可能性があります。
このような場合、上辺だけ改善しようと思っても難しさがあります。
カウンセラーとのカウンセリングの中で、あなたが横柄な態度をとってしまう原因を見つけ出し、根本から改善していく必要があるでしょう。
そうすることで、日常の人間関係も良好になりますし、ストレスも感じにくくなっていきます。
一人で抱え込まずにカウンセラーに相談してみてください。
【まとめ】「横柄な人」から「他人を尊重できる謙虚な人」へ!大切なことは「感謝の意識を習慣づける」ことと「認知に歪みを修正する」こと!!
あなたは沢山の支えによって生きている!「おかげさまで」の精神を忘れず笑いと感謝の生き方をしてみませんんか?
いかがでしたか?
取り組めそうな改善方法はありましたか?
横柄な態度は、損することはあっても結果的に得することはありませんし、人からの印象を悪くしてしまいます。
せっかく関わる人たちから煙たがられてしまうのは、とても悲しいことです。
人との関わりを大切にし、多くの人から好かれる人になっていただきたいです。
謙虚な姿勢で人と関わり、良い印象を与えられるように、少しずつ変わっていってください。
そうすれば、あなたの人生はより幸せなものになっていくでしょう。
横柄な人から、丁寧な人になっていってください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
杉本もゆるでした。
心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:杉本もゆる
もゆる先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」や「ツイート」などよろしくお願いします!!
ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!