相手によって態度を変える女性

 

代表カウンセラーの遠藤まなみです。

▶ 遠藤まなみのプロフィール

 

あなたの周りに「相手によって態度を変える人」はいますか?

それともあなたが「相手によって態度を変える人」ではありませんか?

 

たとえば、自分より上だと判断した時に言葉使いから対応の仕方が変わり、自分より下だとわかった途端に態度が大きくなるような人。

 

逆に変えない人の方がおかしいのかもしれませんが、見ている方が驚いてしまうほど変身する人もいますよね。

 

そこで、今回は「相手によって態度を変える人」について書かせていただきます。

 

あなたが相手によって態度を変える人だったり、周りに相手によって態度を変える人がいたりする場合は、セルフカウンセリングしながら読み進めていただくことをオススメします。

 

ココ♀ココ♀

たしかに世の中には、話す相手や関わる相手によって極端に態度が変わる「相手によって態度を変える人」って結構たくさんいるわよね。もちろん複雑な人間関係の中では、そのような接し方をした方がうまくいくというケースもあるかも知れないけど、「表の顔と裏の顔」を知ってしまった人からは、信用を得られることがないのは確かよね。そんな「相手によって態度を変える人」の心の奥には、いったいどんな心理が隠されているのかな?「相手によって態度を変えてしまう自分」を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?

レオ♂レオ♂

今回は「相手によって態度を変える人」に共通する「9つの特徴」や「3つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいだよ。それにセルフカウンセリングで「相手によって態度を変える人の心理」を自己分析できるから、「自分は相手によって態度を変える方だ(人生うまくいっている、指摘されたことがある、できれば改善したい)」という人や、「身近に、相手によって態度を変える人がいる(人間性を疑ってしまう、好きになれない、心理を知りたい)」という人には、特に参考にして欲しいね。それではまなみ先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「人生すべてランク付け」「世渡り上手で計算高い」「生きるために必要なもの」!?なぜ人は「相手によって態度を変える人」になってしまうのか!?

あなたはどうですか?「相手によって態度を変える人」ではありませんか?

職場や学校、ママ友やサークル仲間、どこにでもいる相手によって態度を変える人。

 

自分より偉い人の前だとペコペコして言うことを聞き、自分より下だと思った途端に横柄な態度で接する人。

 

当然と言えば当然なのかもしれませんが、見ている側からするとただただ「尊敬」と思ってしまいます。

 

人は誰でも頭の中では上下関係はつけていると思います。

 

しかし、それを意図的にできるのは特技でしかありません。

ずる賢いと言ってしまえばそれまでで、世渡り上手というべきなのか?

 

では、どうして相手によって態度を変えてしまうのでしょうか?

その心理知りたくありませんか?

 

そこで、今回は「相手によって態度を変える人」について深掘りしていきたいと思います。

 

あなたが、相手によって態度を変える人だったり、周りに相手によって態度を変える人がいたりする場合は、セルフチェック項目にいくつ当てはまるか確認しながら読み進めていただくことをオススメします。

 

 

「損得勘定を考える」「好き嫌いがハッキリしている」「精神的に弱い」!?「相手によって態度を変える人」に共通する「9つの特徴」とは!?

セルフカウンセリングで発見「相手によって態度を変える人の心理」

それでは、相手によって態度を変える人の特徴を書かせていただきます。

 

【相手によって態度を変える人の特徴①】損得勘定を考える

相手によって態度を変える人の特徴として、損得勘定をいつも考えていると言われています。

自分にとって、得になりそうな人に対しては、ペコペコして何でもかんでも言うことを聞きます。

 

いつもアンテナを張り巡らしていて「おこぼれ」をもらうことを考えています。

 

【相手によって態度を変える人の特徴②】強い味方がほしい

相手によって態度を変える人の特徴として、強い味方がほしいと言われています。

 

自分が弱い人間なため、強い相手に対して服従して相手に自分のバックについてもらおうと考えています。

 

【相手によって態度を変える人の特徴③】自覚無し

相手によって態度を変える人の特徴として、自分的には全く自覚していないと言われています。

意識をして変えているのではなく、無意識にそのようなことをしているようです。

 

ある意味、本能で相手を優劣つけてしまっているようです。

 

【相手によって態度を変える人の特徴④】精神的に弱い

相手によって態度を変える人の特徴として、精神的に弱いと言われています。

精神的に弱いため、相手と真正面から戦うこともできません。

 

自分一人では生きていけませんので、強い相手に対して服従して自分の味方になってもらおうと考えています。

 

【相手によって態度を変える人の特徴⑤】自己中心的

相手によって態度を変える人の特徴として、自己中心的だと言われています。

人のことを考えるより、自分さえ良ければ周りはどうでも良いと思っています。

 

そのため、周りから敬遠されても全く気にしていません。

自分が良ければそれで良いのです。

 

【相手によって態度を変える人の特徴⑥】自己主張ができない

相手によって態度を変える人の特徴として、自己主張ができないと言われています。

相手が誰であろうが、自己主張しなければいけない時があります。

 

しかし、相手によって態度を変える人は自分より強い人に対しては逆らうことができません。

そのため、本位でない事も目をつぶることが多いようです。

 

【相手によって態度を変える人の特徴⑦】ご機嫌取り

相手によって態度を変える人の特徴として、ご機嫌取りだと言われています。

相手に対して、いつもゴマをすりご機嫌取りをすることが日課となっています。

 

ゴマをすることに慣れ過ぎて、心にもないことを平気で口にします。

自分のプライドは全くありません。

 

【相手によって態度を変える人の特徴⑧】八方美人

相手によって態度を変える人の特徴として、八方美人だと言われています。

 

全ての人に八方美人ではなく、自分にプラスになる人の前では特に要領よく人に合わせ可愛がられようとします。

 

全て計算から成り立っています。

ただ、この人の場合陰で何を言っているのかわかりませんので要注意です。

 

【相手によって態度を変える人の特徴⑨】好き嫌いがハッキリしている

相手によって態度を変える人の特徴として、好き嫌いがハッキリしていると言われています。

 

好きな人には、明るく接しますが嫌いな人になると、あからさまに態度を変えてしまいます。

それが、上司であろうが、取引先でもです。

 

 

いかがでしたか?

相手によって態度を変える人の特徴9個を書かせていただきました。

 

少しは理解できましたか?

 

誰でも、多少は相手によって態度を変えることは普通です。

変えない方がおかしいと思います。

 

目上の人だったり、学校の先生、会社の上司…ただ、ここでいう相手によって態度を変える人はそのような人のことではなく、自分の考えであからさまに態度を変える人のことを書いています。

  • この人を怒らせると大変だから…
  • この人の言うことを聞かないと後で痛い目にあう…
  • この人に好かれたら、後々何か得をする…

 

さまざまな理由ではありますが、全て損得勘定です。

自分が損をしないように、その相手に対してゴマすりをする。

 

はたで見ていると、「あ~あ、またやっているよ…」と顔を背けたくなる光景。

 

本人的は良かれと思ってしていることだと思いますが、周りからは冷ややかな目で見られています。

 

 

「相手によって態度を変えてしまう自分」を卒業するにはどうすれば良い!?精神面を強化し「自然体の自分」を手に入れるための「3つの改善方法」を徹底解説!!

「相手によって態度を変える人」にチャレンジして欲しい「3つの改善方法」とは!?

相手によって態度を変える人は、自分なりに色々と考えてそれが得策だと思っています。

 

嫌われたくない、好かれたいという承認欲求が強く、ある意味野心家であると考えてもよいかもしれません。

  • 周りからどう思われても我が道をいく。
  • 目標達成のためには頭も下げるし、ゴマをすることは朝飯前。

それも、人の価値観です。

 

実際に、相手によって態度を変えなければいけない場合もあると思います。

その場合は仕方ない事ですが、あまりにも態度の変え方が酷い場合は改善が必要だと思います。

 

また、無意識で態度を変えている場合も改善していかなければいけません。

そのようなことをしていると、自分に何かが起きた場合、誰も助けてくれないかもしれません。

 

そうなる前に、相手によって態度を変える人を卒業しなければいけません。

自分にあった改善方法で相手によって態度を変える人を卒業してください。

 

それでは、相手によって態度を変える人の改善方法を書かせていただきます。

 

【相手によって態度を変える人の改善方法①】自己肯定感を上げる

相手によって態度を変える人の改善方法として、自己肯定感を上げるのが良いと言われています。

 

自己肯定感を上げることにより、自分に自信がつきますので人に媚びを売らなくても堂々と勝負することができるようになります。

 

また、人の顔色を伺がわなくなります。

 

【相手によって態度を変える人の改善方法②】カウンセリングを受ける

相手によって態度を変える人の改善方法として、カウンセリングを受けることが良いと言われています。

 

人に媚びる行為というのは、自分自身の劣等感だったり自信の無さからくるものです。

 

その劣等感が何なのか?原因は何かをカウンセラーの先生と一緒に探してもらい自分に自信が持てるような人になるために指導してもらうことも方法の近道だと言われています。

 

【相手によって態度を変える人の改善方法③】コミュニケーションセミナーに参加

相手によって態度を変える人の改善方法として、コミュニケーションセミナーに参加することが良いと言われています。

 

コミュニケーションを学ぶことにより、人に媚びる必要もなくなり素の自分で人と関われるようになります。

 

人と関わる上での大切なことも学ぶことができます。

 

 

【まとめ】「相手によって態度を変える人」から「誰にでも自然体になれる人」へ!大切なことは「相手を尊重する」ことと「精神的に自立する」こと!!

精神的余裕を持ち「他人に序列(ランク)を付けない生き方」してみませんか?

いかがでしたか?

相手によって態度を変える人の9個の特徴と3個の改善方法を書かせていただきました。

 

相手によって態度を変える人と聞くと、ほとんどの人が良いイメージがないと思います。

しかし、本能的に誰もがしていることです。

 

それが、あまりにも異常すぎる場合は、周りから顰蹙(ひんしゅく)を買ってしまうことになると思います。

 

それは、辛いですよね。

そうならないためにも、相手によって態度を変える人を卒業しなければいけません。

 

色々な理由があって、相手によって態度を変えていることはわかります。

でも、それがプラスにならないことも理解してほしいと思います。

 

人は社会生活の中で生かされています。

その中でのストレスは人間関係だと言われています。

 

あなたが良かれと思ってしていることが、周りの人たちからはストレスでしかない場合もあります。

そこは気をつけないといけません。

 

平等が一番です。

相手に差をつけずに、付き合うことができたら本当に素晴らしいと思います。

 

それが、できるようになることを願っています。

 

あなたならできます。

自分に自信を持って頑張ってください。

 

あなたがあなたらしく生きられますように。そして、あなたがこれからの人生を楽しく、人から愛され必要だと言われるような人になって頂けることを願っています。

 

今回書いたブログがあなたにとって、相手によって態度を変える人を見直すキッカケになれたら嬉しいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

遠藤まなみでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:遠藤まなみ

 

ココ♀ココ♀

まなみ先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

レオ♂レオ♂

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!