普段は温厚だが、ストレスが溜まると豹変してしまう、性格に裏表がある女性社員

 

代表カウンセラーの遠藤まなみです。

▶ 遠藤まなみのプロフィール

 

人は誰でも、多かれ少なかれ裏表があると思います。

 

たとえば、自分より偉い人の前ではペコペコしてゴマをすり、偉い人がいなくなった途端に、言葉使いも乱暴になり人に命令したりする人、あなたの周りにもいるかと思います。

 

では、そういう裏表がある人は何を考えているのでしょうか?

その心理は何か知りたくないですか?

 

そこで、今回は「裏表がある人」の心理と改善方法を書かせていただこうと思います。

 

自分もそうだという人、周りにそのような人がいるという人は、セルフカウンセリングしながら読み進めていただけたらと思います。

 

チャチャマル♂チャチャマル♂

たしかに世の中には、一見すると分からない「裏表がある人」ってたくさんいるよね。たとえば会社や学校の中でも、自分の立場をハッキリさせずに、向き合う相手が変わると主義主張や言葉、態度がコロコロ変わる…。そんな「裏表がある人」は必ずと言っていいほど、他の人に多大な迷惑を掛けているケースが多いのも事実だね。でもそんな「裏表がある人」には、いったいどんな心理が隠されているのかな?治したいと思っている人には、何とか改善する方法はないのかな?

リン♀リン♀

今回は「裏表がある人」に共通する「13の心理」や「5つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいね。それにセルフカウンセリングで「裏表がある人の心理」を自己分析できるから、「自分はちょっと裏表があるかも?」という人や「裏表がある人に悩まされている」という人はぜひ参考にして欲しいわね。今回もしっかりとイメージしながら読み進めてくださいね。それではまなみ先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「権力に弱く世渡り上手」「人を絶対に褒めない」「起用で仕事ができる」!?「裏表がある人」に共通する「13の心理」とは!?

セルフカウンセリングで分かる「裏表がある人の心理」

そこで、表裏一体とはどのような意味があるのでしょう。

参考までに。

表裏一体とは
二つのものの関係が、表と裏のように密接で切り話せないこと。
「表裏」はおもてとうら。
「一体」は一つのものの意。
表裏は同体で切り離すことができない関係にあること。

 

それでは、裏表がある人の心理とはどのようなものなのか探っていきたいと思います。

 

自分もそうだとか、周りにいるという人は、当てはまる箇所がいくつあるかセルフカウンセリングしながら読み進めていただけたらと思います。

 

甘く判定をするのではなく、厳しく判定することをオススメします。

 

ちなみに、今回ご紹介する「裏表がある人の13の心理」ですが、1~9が「どちらかと言えば悪い面」で、10~13が「どちらかと言えば優れている面」になります。

 

【裏表がある人の心理①】自分に自信がない

裏表がある人は自分に自信がない人が多いと言われています。

他人からどう思われているか、とても気になります。

 

自分を良く見せたいと思っている人が多く、その場その場で自分を変え一貫性がないとも言われています。

 

【裏表がある人の心理②】権力にとても弱い

裏表がある人は、権力にとても弱い一面があります。

相手の立場や権力によって接し方をコロコロ変えるのも特徴と言えます。

 

簡単に言えば、何事も損得勘定が働き、ずる賢いとも言えます。

 

【裏表がある人の心理③】世渡り上手

自分にメリットがあれば、腰を低くし、メリットがなければ横柄な態度をとります。

メリットの為なら、自分の意に反したことも我慢ができます。

 

ただ、それが本心ではないので不満や愚痴が出てしまいそのターゲットになるのが側にいる人です。

 

【裏表がある人の心理④】悪魔と天使

「きちんと指示されたことはしなくてはいけない」と思う気持ちと「なんで自分がしなくてはいけないだ」という気持ちの両方を持ち合わせています。

 

性格的には器用なので、二面性を上手く使い分けできます。

 

【裏表がある人の心理⑤】愛想笑い

裏表がある人は人前ではニコニコ笑顔でいる反面、本当は無表情な人が多いと言われています。

簡単に言えば、作り笑顔をいつもしているということになります。

 

ただし、その作り笑顔も長い時間していることはできませんので、ふっとした瞬間に無表情になり、鋭い目つきをする時があります。

 

【裏表がある人の心理⑥】人を褒めない

裏表がある人は相手を褒めることができません。

いつも否定的な意見を言ったり、悪口をよく言う人は、裏の顔を持っていると言われています。

 

【裏表がある人の心理⑦】優劣をつけたがる

裏表がある人は自分目線で相手のランク付けをしていきます。

自分より上にランクをつけた人に対しては表の顔しか見せずいい人を演じます。

 

自分より下にランクをつけた人に対しては裏の顔を出し、攻撃的になったりします。

 

【裏表がある人の心理⑧】見返りがほしい

裏表がある人の心理の中には、○○をしたから何かがあるだろうと見返りを求めるところがあります。

そして、見返りがないと腹をたてます。

 

本来であれば、何かをしてあげても見返りを求めませんが、裏表がある人は相手の為というより、自分の為に何かをするわけですから、見返りを求めます。

 

【裏表がある人の心理⑨】本心を探られたくない

裏表がある人は自分の事を話したがらないと言われています。

話すことで自分は裏表がある人だと言うことがバレてしまうからです。

 

ですから、上辺の話しかしません。

 

【裏表がある人の心理⑩】臨機応変な対応

裏表がある人の性格を一言で言ってしまえば、性格が悪いと言われてしまいますが、仕事とプライベートをキッチリと分けることができるので、人と接する仕事に向いていると言われています。

 

【裏表がある人の心理⑪】洞察力が優れている

裏表がある人は人を見て、直感的に自分に対してメリットがある人かない人かを見抜くことができます。

 

自分にメリットがあると分かると、その人に取り込もうとします。

 

【裏表がある人の心理⑫】要領がいい

裏表がある人は器用だと言われていて、事もできる人が多いと言われています。

効率的な仕事をするので、会社での評価も高いようです。

 

【裏表がある人の心理⑬】人に合わせられる

裏表がある人は人に合わせることが得意のようです。

ただし、自分にメリットがあればの話です。

 

メリットがないと人に合わせるどころか相手を家来のように扱います。

 

 

裏表がある心理悪い面9個、いい面4個を書かせていただきました。

当てはまる箇所がいくつありましたか?

 

 

裏表がある人は「信頼されない」「ストレスで心の病気に」!?今すぐ実践して欲しい裏表がある人の「5つの改善方法」とは!?

「裏表がない人」に変わるために必要な極意

意外に自分も知らず知らずのうちに裏表の顔を持っている人もいたのではありませんか?

裏表の顔を持っていたとしたら要注意です。

 

裏表があると言うだけで人からは信頼を得ることはできません。

また、ストレスが溜まってしまいうつ状態になる人もいるようです。

 

人から信頼される為にも、うつ状態になる前に素の自分で生きられるように改善していかないといけません。

 

そこで、裏表がある人の改善方法5個を書かせていただきますので、自分もそうだという人は試していただけたらと思います。

 

【裏表がある人の改善方法①】自分に正直に

裏表がある人は、自分の気持ちよりも目的を大切にしてしまいます。

ですので、自分の気持ちを大事にすることが大切になります。

 

自分にメリットがあるからと言って、自分の意にそぐわないのに自分をごまかして相手に取りいるのはどうかと思います。

 

ただ、組織で生きている以上、自分の気持ちだけが優先というわけにはいきません。

そこを、きちんと考えながら少しずつ自分に嘘をつかないようにすることがオススメです。

 

【裏表がある人の改善方法②】自分に自信を持つ

裏表がある人は洞察力があり頭も良く、器用だと言われています。

それだけで十分に才能を持っています。

 

しかし、何故か自信がありません。

人の評価を気にするのではなく、自分の評価を上げることをオススメします。

<参考情報>

 

【裏表がある人の改善方法③】真の友達を作る

裏表がない人は信頼できる人だと思います。

ですから、裏表がない友達を作ることで自分も裏表の顔を作らなくても済むようになります。

 

いかに裏表の顔を持つ事が大変でストレスが溜まるかに気づくと思います。

 

【裏表がある人の改善方法④】他力本願はやめる

裏表がある人は、自分にメリットがある人を頼ろうとします。

人に頼ろうとするのではなく、自分の力で頑張ることを身につけることが大切です。

 

自分で頑張ることで、目的が達成できたら自信にも繋がりますし喜びも倍増だと思います。

 

【裏表がある人の改善方法⑤】カウンセリングを受ける

裏表がある人には過去に何かがあったために、裏表の顔を使い分けるようになった原因があると思います。

 

そこで、専門のカウンセラーに相談し、カウンセリングを受けることも改善方法の一つだと思います。

 

カウンセラーの先生に認知行動療法してもらい、自分がいつから裏表の顔を持つようになったかを調べていきながら、あなたに合った改善方法を探してもらいアドバイスをもらうのもオススメです。

 

 

【まとめ】「裏表がある人」を卒業して「信頼される魅力的な人」へ!大切なことは「今生きていることに感謝」して「自分に嘘をつかない」こと!!

「裏表がある人」って今の時代カッコ悪くありませんか?

いかがでしたか?

裏表がある人の心理と改善方法を書かせていただきました。

 

参考になりましたか?

 

人は人間関係の中で生きています。

そこで生きるためには多少の裏表があるのは仕方ないことだと思います。

 

たとえば、家にいる時の顔、外に出た時の顔、大抵の人は変えていると思います。

それは大人である以上、必要不可欠なことだとは思います。

 

しかし、自分にメリットがある人に対してのみ、いい顔したり、ゴマをするなどの行為は人から信頼は得られません。

 

信頼を得られないことはマイナスでしかありませんし、裏表がある人とレッテルを貼られてしまうのが損だと思います。

 

「裏表のない人生」はあなた自身が創るもの

自分の顔が裏表のあると思う人は改善をしていかないといけません。

専門のカウンセラーに相談し、カウンセリングを受けるのも一つの方法だと思います。

 

いつからそうなったのか?

きっかけはなんだったのか?

 

認知行動療法を使い、カウンセラーの先生にアドバイスをもらいながら直していくことも方法の一つだと思います。

 

ただ、裏表がある人すべてが悪いと言っているわけではありません。

限度を越している人のみです。

 

裏表がある生活をしているとストレスが溜まり、うつ状態になる人が多いと言われています。

病気になってからでは遅いのでいち早く改善が必要になります。

 

また、裏表の顔を持っていると、生きづらいと思います。

今まで、あなたが築き上げたものが崩される前に改善することをオススメします。

 

あなたがあなたらしく生きられますように願っています。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

遠藤まなみでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:遠藤まなみ

 

チャチャマル♂チャチャマル♂

まなみ先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

リン♀リン♀

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!