平和な毎日に慣れてしまい、警戒心がなくなってしまっている2人の女性

 

カウンセラーの杉本もゆるです。

▶ 杉本もゆるのプロフィール

 

あなたの周りに警戒心がない人はいませんか?

また、あなた自身警戒心がないと言われたことがありませんか?

 

日本は平和な国ではありますが、それでも犯罪や事故、災害などの危険はあることです。

 

最近では、新型コロナウイルス感染症といった生命に関わる病気に対しても、警戒心を緩められません。

 

多くの人が警戒して行動を自粛したり日々の生活に工夫をしたりしていますが、中には警戒心に欠けた行動をしているように思える人もいます。

 

そこで今回は、警戒心がない人の心理や改善方法についてお話ししていきます。

 

ココ♀ココ♀

たしかに世の中には「本当に大丈夫??」と言いたくなるくらい「警戒心がない人」ってたくさん存在しているよね。もちろん、話しかけやすく打ち解けやすいというメリットもあるけど、騙されやすかったり信頼関係も低くなるなどデメリットの方が多いのも事実だね。でもそんな「警戒心がない人」には、いったいどんな心理が隠されているのかな?警戒心を持てるようになるためには、どんな改善方法があるのかな?

レオ♂レオ♂

今回は「警戒心がない人」に共通した「8つの心理」や「4つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいだよ。それにセルフカウンセリングで「警戒心がない人の心理」を自己分析できるから、「自分はちょっと警戒心がないかも」と感じている人や「身近に警戒心がない人がいる」という人にはぜひ参考にして欲しいね。それではもゆる先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「自分には全く関係ない」「自分は絶対に大丈夫」!?あなたは「警戒心がない人」ではないと確実に言えますか!?

警戒心がない人が陥りやすい危険とは?

警戒心がないということに自分で気づけている人は、それほどいないかもしれません。

 

人は心のどこかで「自分は大丈夫」と、他人事のように思ってしまうところがあります。

そのため、警戒心を持たず危険と思えるような行動をとってしまうことがあります。

 

女性の性被害や詐欺などで、当てはまることがあると思います。

 

人を信用しすぎてよく知らない人と二人きりになってしまったり、深く考えずに契約をしてしまったりなど、もちろん騙す方が悪いのは当たり前ですが、適度な警戒心があれば防げることもあったかもしれません。

 

また、病気や災害などの対策を怠っている人も少なくないでしょう。

 

以下の警戒心がない人の心理8つをチェックして、自分は警戒心がある人かない人か、よく考えてみてください。

 

 

「平和ボケ」「自分は特別な存在」「危険より好奇心」!?「警戒心がない人」に共通する「8つの心理」とは!?

セルフカウンセリングで見えてくる「警戒心がない人の心理」

それでは、警戒心がない人の心理を8つ説明していきます。

この8つの説明を読み進めていきながら、セルフカウンセリングで自己分析してみましょう。

 

あなた自身に共通するものがあるかをイメージしたり、身近で当てはまりそうな人をイメージしたりするととても効果的です。

 

【警戒心がない人の心理①】なんとかなると思っている

根がポジティブ思考の人で、大抵のことはなんとかなると思っている人です。

 

物事をプラスに考えることができるとても良い性格ではありますが、どこか考えが甘く、困っていても誰かが助けてくれるだろうというような他力本願なところがあります。

 

【警戒心がない人の心理②】余裕がある

金銭面、人間関係、精神面などに余裕のある人です。

日常の生活が順調で安心した日々を送れているため、警戒心が薄れています。

 

少しくらいのダメージならなんとかできるとも思っているため、大きな行動にも出てしまいがちです。

 

【警戒心がない人の心理③】自分を過信している

甘い考えや根拠もなく、自分は大丈夫だと信じ込んでいる人です。

自分に自信があるのは良いことですが、少々勘違いしているところがあります。

 

自分は特別な存在だという意識が強く、世界は自分中心に回っているというような自己中心的な考えが目立ちます。

 

【警戒心がない人の心理④】何も考えていない

計画性に乏しい、大雑把な人です。

物事を想像したり先読みしたりする力が欠けているため、危険なことを予測するのが苦手です。

 

また、なんとなくわかりそうなことも、欲望が先走って行動してしまうことが多々あります。

いつも詰めが甘いので、同じような失敗を繰り返しています。

 

【警戒心がない人の心理⑤】恐ろしさを知らない

世の中には危険なことがあったり悪い人がいたりするものですが、まだ本人は恐ろしい経験をしたことがないため実感できておらず、警戒することを知りません。

 

恵まれた環境や家族から守られ過ぎて育ってきたのかもしれません。

 

【警戒心がない人の心理⑥】人懐っこい

とにかく人が好きで、コミュニケーションをとりたがる人です。

寂しがり屋なところもあるので、相手がどんな人かを深く考えずに接近してしまいます。

 

人を信じやすく、親密になりたい、ひとりぼっちになりたくないと思うあまり、警戒心が弱まってしまいます。

 

【警戒心がない人の心理⑦】あきらめ感が強い

どうにでもなれというような、人生に対するあきらめ感が強い人です。

 

自分なんてどうせ…というような自己卑下の傾向があるため、失敗や裏切られることをあえて避けようとしません。

 

投げやりで、自暴自棄なところがあります。

 

【警戒心がない人の心理⑧】好奇心旺盛

何事にも好奇心旺盛な、子ども心に溢れた人です。

危険かもしれないとなんとなくわかりつつも、好奇心の方が上回ってつい行動してしまいます。

 

そのせいで幾度も失敗していると思いますが、経験を重視しているためか、危ない道も恐れません。

 

 

セルフカウンセリングの自己分析はいかがでしたか?

自分や身近な人に当てはまる項目はありましたか?

 

自分に当てはまる項目があった人は、物事に興味を持ったり挑戦したりすることは良いことですが、計画性や未来への予測などの力を養うとなお良いでしょう。

 

身近な人に当てはまる項目があった人は、その人の素直さやチャレンジ精神などの学べるところを見つけ、良い方向で自分にも取り入れていきましょう。

 

 

「世の中の危険を学ぶ」「自分は特別ではない」「正しい自己認識」!?「警戒心がない人」を卒業するための「4つの改善方法」を徹底解説!!

警戒心のなさを改善する4つの方法とは!?

警戒心がないことは、一概に悪いことではありません。

良い面もたくさんあります。

 

人を信じること、ポジティブ思考、心に余裕を持っているなど、長所になるところがたくさんあります。

 

その良さをもっと生かしながら成長し、生きやすい人生を送るために、多少の警戒心を身に付けなければいけません。

 

警戒心がないことで、いつか心底傷ついたり取り返しのつかないことになったりしてしまうかもしれません。

 

日本は平和な国ではありますが、だからといって危険がないわけではありません。

詐欺や性犯罪、窃盗、感染症、交通事故など、私たちの周りには危険がたくさんあります。

 

自分や大切な人を守るために、適度な警戒心を持ちましょう。

そのために、以下の4つの改善方法をチェックし、実践していきましょう。

 

【警戒心がない人の改善方法①】時事ネタ収集を行う

ニュースや新聞などで日頃の情報をきちんと入手し、起こっている出来事に敏感でいましょう。

 

他人事と考えず、自分の身近に起こっていることだと捉え、自分にも起こる可能性があることを認識しましょう。

 

【警戒心がない人の改善方法②】考えることを途中でやめない

嫌なことや起こってほしくない出来事は、誰でも想像したくないと思います。

しかし、もしこのような状況になったとしたら…と冷静に考え、自分にできる対策を考えましょう。

 

大切なのは、途中で考えるのをあきらめないことです。

思考がこんがらがってきたら、紙に書き出し、「→」などを使いながらまとめていきましょう。

 

【警戒心がない人の改善方法③】欲求をコントロールできるようにする

湧き起こる欲求をある程度自分自身でコントロールできるようにしましょう。

欲求を上手に抑えられれば、冷静に物事を捉えることができ、良し悪しの選択ができます。

 

本能よりも理性を保てるように、専門のカウンセラーからカウンセリングを受けるなどして、忍耐力や思考の転換を学びましょう。

 

【警戒心がない人の改善方法④】正しい自己認識を持つ

過度な自信を持っている人は、甘い考えのせいで痛い目に遭うことがしばしばあります。

 

また、強い劣等感を持っている人も、自分を大きく見せようとしたり人の気を引こうと思ったりするあまり、危険な道を選んでしまうことがあります。

 

自分という人間をよく知り、高い自己肯定感を持つために、専門のカウンセラーからカウンセリングを受けるなどして正しい自己認識を持ちましょう。

 

 

【まとめ】警戒心を持って生きる意味を理解しよう!大切なことは「何が起きるか分からない人生」を一歩ずつ確実に歩んでいくこと!!

自分の「尊い命」に感謝していますか?

いかがでしたか?

 

今日から始められる改善方法もありますので、自分には警戒心がないと思う人周囲から警戒心がないと言われたことがある人は、ぜひ取り組んでいってください。

 

失敗することは悪いことではありません。

たくさん失敗をして、その分成長できれば問題ないのです。

 

しかし、時には警戒心がないことで深く傷つくことになったり、人間不信になったり、生活苦に陥ったりしてしまうような出来事が起こるかもしれません。

 

最悪の場合、命に関わるような出来事もあります。

 

自分や大切な人を守るために、適度な警戒心を持てる人でいましょう。

あなたが平和で、幸せな人生を送れますよう願っています。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

杉本もゆるでした。

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:杉本もゆる

 

ココ♀ココ♀

もゆる先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

レオ♂レオ♂

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!