人と話をする時にいつも髪の毛に触れてしまう癖がある若い女性

 

代表カウンセラーの遠藤まなみです。

▶ 遠藤まなみのプロフィール

 

あなたの周りに「いつも髪を触る癖がある人」はいますか?

もしくは、あなた自身が「いつも髪を触る癖がある人」ではありませんか?

 

自分一人の時はかまいませんが、人と話をしている時などに髪の毛をずっと触っている人がいますよね。

 

それって気になりませんか?

 

髪を触る行動には心理的な理由がたくさんあります。

そこで、今回は「いつも髪を触る癖がある人」について深掘りしていきたいと思います。

 

自分がついつい、ふとした瞬間や人と話をしている時に髪を触ってしまっていたり、周りにそのような人がいる場合はセルフカウンセリングしながら読み進めてください。

 

モモ♀モモ♀

たしかに女性でも男性でも、会話しながら髪の毛を触っている人や、発表の場などでも髪の毛を触りながら話をする人って結構たくさん見かけるわね。人と話しているとついつい髪の毛を触ってしまうという現象には、なにか心の奥に隠された心理が潜んでいるのかな?「いつも髪を触る癖がある人」をやめるにはどんな改善方法があるのかな?

ソラ♂ソラ♂

今回は「いつも髪を触る癖がある人」に共通する「7つの心理」や「4つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいだよ。それにセルフカウンセリングで「いつも髪を触る癖がある人の心理」を自己分析できるから、「言われてみれば話をする時によく髪の毛に触れている」という人は「身近に髪を触りながら話をする人がいる」という人にはぜひ参考にして欲しいね。それではまなみ先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「悩んでいる」「ストレスがある」「自分を良く見せたい」!?「いつも髪を触る癖がある人」に共通する「7つの心理」とは!?

セルフカウンセリングで発見「いつも髪を触る癖がある人の心理」

あなたは、いつも髪を触っている人にどのようなイメージがありますか?

 

髪の毛を触る心理には「緊張」「退屈」「欲求不満」など色々な心理が隠されています。

女性の場合と男性の場合とは若干イメージも違うと思います。

 

その心理、知りたくありませんか?

 

そこで、「いつも髪の毛を触っている癖がある人」の心理から改善方法を詳しく書いていきたいと思います。

 

もし、あなたがいつも髪の毛を触っている癖の人だったり、周りにそのような人がいる場合は、セルフチェック項目にいくつ当てはまるか確認しながら読み進めていただくことをオススメします。

 

それでは「いつも髪を触っている癖がある人」の心理について書かせていただきます。

 

あなた自身、またはあなたの周りにいるいつも髪の毛を触っている人をイメージしながら読み進めてください。

 

【いつも髪を触る癖がある人の心理①】安心したい

いつも髪を触る癖がある人の心理として、子どものように安心していたいという心理があります。

 

大人になると他人から頭を撫でてもらうことはできませんので、自分で髪の毛を触ることで代替えしています。

 

人への依存が強いと言われています。

 

【いつも髪を触る癖がある人の心理②】悩んでいる

髪の毛を触る癖がある人の心理として、考えている、迷っているが挙げられます。

 

物事がうまくいかない時に髪の毛を触ることで感情のコントロールを図ろうとしています。

 

【いつも髪を触る癖がある人の心理③】自分が大好き

いつも髪を触る癖がある人の心理として、自己愛が強いと言われています。

 

髪の毛を触る行為は、安心を求める心理から出るもので、人から愛されたい可愛がってもらいたいという気持ちが強いのと、自己中心的な人の可能性が強いようです。

 

【いつも髪を触る癖がある人の心理④】ストレスがある

いつも髪を触る癖がある人の心理として、ストレスが溜まっていると言われています。

 

ストレスを解消するために髪の毛を触ることで、ストレス解消を図ろうと自然にやってしまう行動のようです。

 

【いつも髪を触る癖がある人の心理⑤】自分を良く見せたい

いつも髪を触る癖がある人の心理として、自分を良く見せたいがあります。

 

髪の毛の位置で顔の印象が変わりますよね。

前髪を触る癖がある人は自分を可愛く見せたいという心理が働いているようです。

 

【いつも髪を触る癖がある人の心理⑥】恥ずかしい

いつも髪を触る癖がある人の心理として、恥ずかしいさや緊張を隠すためだと言われています。

髪を触ることで落ち着かせようとしているわけです。

 

初対面の人と話をする時、人前で話をする時、気になる相手の前など…

 

【いつも髪を触る癖がある人の心理⑦】退屈

いつも髪を触る癖がある人の心理として退屈していると言われています。

 

話しがおもしろくない、暇だな~と退屈するために無意識に髪の毛を触ってしまうと言われています。

 

 

いかがでしたか?

いつも髪を触る癖がある人の心理7個を書かせていただきました。

 

あなたはチェック項目にいくつ当てはまりましたか?

 

自分では気づいていないで髪の毛を触っている人もいると思いますが、目の前でその姿を見ている側としては、気持ちのいいものではありません。

 

男性の場合、髪の毛を触る仕草は可愛いと思う人もいるかもしれませんが、同性からすると気分のよいものではありません。

 

髪の毛を触ることで髪の毛が抜けて、その髪の毛を下に落とす姿はハッキリいって幻滅してしまいます。

 

自分一人でいる時は別として、人と一緒にいる時は髪の毛を触る癖はなるべくしない方が良いかと思います。

 

 

「いつも髪を触る癖がある人」を今すぐ卒業したい!心理カウンセラー直伝の「4つの改善方法」を徹底解説!!

あなたのその「しぐさ」実はよく見られています

私たちは人と人の間で生きています。

人に不快な思いをさせてしまうような行動は控えないといけません。

 

そして、髪の毛はいくらシャンプーを毎日していても綺麗なものではありません。

人に不愉快な思いをさせないためにも改善していかないといけないと思います。

 

そこで、「いつも髪を触る癖がある人」の改善方法を書かせていただきます。

参考にしていただき髪の毛を触る癖を卒業していただきたいと思います。

 

【いつも髪を触る癖がある人の改善方法①】意識をする

いつも髪を触る癖がある人が改善方法として、意識をするがあります。

 

絶対に髪の毛を触ってはいけないわけではありません。

 

人と話をしている時、人前にいる時など、相手がいる場合は極力触らないように意識することが大切になります。

 

髪の毛を触りそうになったら、「ダメダメ、触ってはいけない」と毎回いうことで、無意識にしてはいけない行為ということで癖は少しずつ直ってくると思います。

 

一番シンプルな方法の一つです。

 

【いつも髪を触る癖がある人の改善方法②】代用品を用意する

いつも髪を触る癖がある人が改善方法として、髪を触らなくても済むように代用品を用意するがあります。

 

たとえば、パワーストーンのブレスレット、ハンカチでも良いと思います。

それを触ることで、髪の毛を触る効果と同じ効果が得られますので試してみてください。

 

【いつも髪を触る癖がある人の改善方法③】カウンセリングを受ける

いつも髪を触る癖がある人が改善方法として、カウンセリングを受けるがあります。

髪を触る行為の中には秘められた心の欲求があります。

 

それが何なのか?

何故、その行為をするのか?

色々と調べていくことが大切になります。

 

専門のカウンセラーに相談し、一緒にその原因を追及し、あなたに合った改善方法を探してもらい、改善のお手伝いをしてもらいます。

 

【いつも髪を触る癖がある人の改善方法④】友達に協力してもらう

いつも髪を触る癖がある人が改善方法として、友達に協力してもらうがあります。

 

髪の毛を触ったら、注意してもらう。

ついつい知らず知らずのうちに髪の毛を触っている場合もあると思います。

 

そのような時に指摘されることで、自分で意識するより強い効果が期待できると思います。

 

 

【まとめ】しぐさや立ち振る舞いで損をしないために!大切なことは「自分のクセ」を認識し必要に応じて改善すること!!

しぐさや立ち振る舞いの「身体コントロールスキル」を身に付ける

いかがでしたか?

いつも髪を触る癖がある人の7個の心理と4個の改善方法を書かせていただきました。

 

参考になりましたか?

 

髪の毛を触る癖は、場所をわきまえて触るなら何の問題もありません。

 

しかし、人前で髪の毛をずっと触られている姿は、周りの人を不愉快な思いにさせたり髪の毛が抜けたりして気持ちのいいものではありません。

 

ただ、髪の毛を触る癖がある人にも色々な問題があって、その行為をしているのだと思います。

 

その行為は自分の為にも周りにいる人のためにも改善していくことが必要だと思います。

なぜなら、「あの人、メンヘラ?」など思われることがありマイナスになるからです。

 

そして、心理状態からしてもストレスがあったりで望ましい心理とは言えません。

 

ただ、癖はそう簡単に直せないのも確かです。

その為にも人の助けが必要になります。

 

癖には色々な心理が隠されています。

一人で悩んでいても問題解決にはなりません。

 

カウンセラーに助けを求めて、いち早く楽になる方法もあるということを頭の隅に置いていてください。

 

私の問題だから直さなくてもいいという考え方はやめて、私は周りから生かされていることを認識して、人が不快になる行為をやめる勇気を持っていただきたいと思います。

 

あなたの髪を触る癖が直りますように願っています。

あなたがあなたらしく生きられますように願っています。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

遠藤まなみでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:遠藤まなみ

 

モモ♀モモ♀

まなみ先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

ソラ♂ソラ♂

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!