怠け者の女性

 

代表カウンセラーの遠藤まなみです。

▶ 遠藤まなみのプロフィール

 

あなたの周りに怠け者の人はいますか?

またはあなたが怠け者の人ではありませんか?

 

我がカウンセリングルームにも、

  • 「妻が家事を全くしない。部屋は汚いし、料理も下手くそ。結婚しなければ良かった」
  • 「同僚がやるべきことをやってくれない。ストレスで頭がおかしくなりそう。」
  • 「部下が指示をしてもきちんとやってくれない。どうしたら指示を聞いてもらえるのか」

という相談が多数あります。

 

そこで今回は怠け者の人について書かせていただきます。

 

あなたが、怠け者の人だったり、周りに怠け者の人がいたりする場合は、セルフカウンセリングしながら読み進めていただくことをオススメします。

 

レオ♂レオ♂

たしかに世の中には、「ぐうたら」「無精者」「やる気ゼロ」といったような表現がぴったりと合ってしまうような「怠け者の人」って男女を問わず沢山いるよね。もちろん人は頑張る時があったりリラックスする時があったり、バランスを取っているものだと思うけど、中には未来永劫ずっと怠け続けているようなケースも多いみたい。そんな「怠け者の人」の心の奥には、いったいどんな心理が隠されているのかな?「怠け者の自分」を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?

ココ♀ココ♀

今回は「怠け者の人」に共通する「9つの特徴」や「3つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいね。それにセルフカウンセリングで「怠け者の人の心理」を自己分析できるから、「どちらかと言えば、自分は怠け者だと思う(必要性がないことはしない主義、他人に指摘されたことがある、今の自分を何とか改善してみたい)」という人や、「身近に、怠け者の人がいる(ガチでイライラの原因でしかない、人として残念だし人生で一切関わりを持ちたくない、心理を知りたい)」という人には特に参考にして欲しいわね。それではまなみ先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「リラックスの伝道師」「逃げ癖・うそ癖・怠け癖」「時間がない・必要性がない・モチベがない」!?なぜ人は「怠け者の人」になってしまうのか!?

あなたはどうですか?ひょっとして「怠け者の人」ではありませんか?

人は誰でも怠けたい(サボりたい)という気持ちはあると思います。

やるべきこと(責任)があるために、眠たくても面倒くさくても自分の責任を果たそうとします。

 

しかし、怠け者の人というのは危機感が薄いのか、何も考えていないのか、人に迷惑をかけることを何とも思っていません。

 

そういう人に限って、口から「すいません。申し訳ありません」と歌のように出てきます。

 

なぜ、そんなに無責任でいられるのでしょうか?

その心理知りたくありませんか?

 

そこで今回は、怠け者の人について深掘りしていきたいと思います。

 

あなたが怠け者の人だったり、周りに怠け者の人がいたりする場合は、セルフチェック項目にいくつ当てはまるか確認しながら読み進めていただくことをオススします。

 

 

「面倒くさいことが嫌い」「短期的な快楽を優先」「ネガティブ思考」!?「怠け者の人」に共通する「9つの特徴」とは!?

セルフカウンセリングで導き出す「怠け者の人の心理」

それでは、怠け者の人の特徴を書かせていただきます。

 

①時間管理が苦手

怠け者の人の特徴として、時間管理が苦手だと言われています。

時間管理が苦手な人は、計画を立ててそれを実行することができません。

 

重要なタスクとそうでないタスクの区別ができず、無駄な作業に時間を費やすことが多いです。

締め切りを守ることができず、結果的に周りの人に迷惑をかけてしまいます。

 

本人的には、頑張ったけれどできなかったと自分の中では思っています。

 

②面倒くさいことが嫌い

怠け者の人の特徴として、面倒くさいことが嫌いだと言われています。

簡単な仕事はしますが、重要な仕事は逃げてしまいます。

 

掃除、洗濯も毎日するのが面倒くさいので、気が向いたらやります。

とにかく面倒くさいことが嫌いなので、楽をしたいと常に考えています。

 

③動機づけの欠如

怠け者の人の特徴として、動機づけの欠如があると言われています。

明確な目標やビジョンがないため、何を目指して努力すれば良いのかわかりません。

 

他人からの指示やプレッシャーがなければ、自発的に行動することが難しいです。

 

④怠惰な習慣

怠け者の人の特徴として、怠惰な習慣があると言われています。

怠惰な習慣を持つ人は、テレビやYouTubeなど受動的なものに多くの時間を費やします。

 

金銭に対しても、計画的に使うことができません。

値段のことは考えず、歩くのが面倒くさいからコンビニで買い物をすることが多いです。

 

⑤責任回避

怠け者の人の特徴として、責任回避をすると言われています。

ミスや失敗について言い訳をし、責任を他人や外部の環境に押しつけます。

 

自分が失敗をしても、自分は悪くないと言って過ちを認めることができません。

自己防衛に走ってしまいます。

 

⑥自己管理の欠如

怠け者の人の特徴として、自己管理の欠如があると言われています。

睡眠時間や食事タイミングがバラバラで、健康に悪影響を及ぼします。

 

体を動かすことより、ソファでゴロゴロすることが大好きです。

生活全般において、本能で動いています。

 

⑦意欲が低下

怠け者の人の特徴として、意欲が低下していると言われています。

新しいことにチャレンジしたり、積極的に何かをしたりというようなことができません。

 

何かに対して一生懸命するということができず、なんでも中途半端になってしまうようです。

 

⑧短期的な快楽を優先

怠け者の人の特徴として、短期的な快楽を優先すると言われています。

今すぐに得られる楽しみや快楽を追求し、長期的な利益や成功を犠牲にします。

 

眠たいと思ったら寝る。

何かをしたいと思った夜遅くでも出かけてしまう。

 

計画性がなく、思いつきで行動することが多いようです。

 

⑨ネガティブ思考

怠け者の人の特徴として、ネガティブ思考だと言われています。

物事の悪い面にばかり目を向けて、ポジティブな側面を見逃します。

 

自分の状況を改善する代わりに、他人の欠点やミスを指摘することに時間を費やします。

 

 

いかがでしたか?

少しは理解できましたか?

 

誰でも怠けたい時はあります。

怠けても大丈夫な時もあれば、怠けることでリスクが大きくなることもあります。

 

普通の人は、リスクが大きくなってまで怠けることはしませんが、怠け者の人は、リスクのことなど一切考えません。

 

できなければできなくても、何とも思わないからです。

人に迷惑かける=悪いなんて全く思わないのです。

 

そこは、ある意味ポジティブモンスターなのかもしれません。

 

ポジティブが悪いこととは思いませんが、人に迷惑をかけても仕方ないで済ませるのは違うと思います。

 

私たちは一人では生きられません。

人と人は信用や信頼で繋がっています。

 

しかし、怠け者の人はそのような考えは頭の中にはありません。

自分が良ければ、それでいいのです。

 

 

「怠け者の自分」を卒業するにはどうすれば良い!?人生の意味や楽しさを理解し人間関係も良好にする「3つの改善方法」を徹底解説!!

「怠け者の人」にチャレンジして欲しい「3つの改善方法」とは?

あなたは怠け者の人と聞いて、どのような人をイメージしますか?

  • 信用できない。
  • 噓つき。
  • 全てにおいてルーズ。
  • サボり魔。
  • 人間失格。
  • 発達障害。
  • きちんとしたことができない。
  • 終わっている。

色々なイメージがあるようです。

 

ただ、一つも良いイメージのものはありません。

それだけ、怠け者の人というのは、周りの人から信用や信頼をされていないということになります。

 

私たち人間関係は、信用や信頼関係で成り立っています。

しかし、怠け者の人には信用も信頼もすることはできません。

 

そうなると、人としてお付き合していくことが難しくなります。

 

本人的は悪気がなくても、できればお付き合いしたくないと思うのは普通だと思います。

怠け者の人と一緒にいて、プラスになることがないからです。

 

人からそのように思われてしまうのは、悲しいことです。

 

人があなたの周りから離れてしまい、孤立する前に、怠け者の人を卒業しなければいけません。

 

並大抵のことでは信用を取り戻すのはできませんが、諦めずに信用や信頼を取り戻さなければいけないと思います。

 

そこで、怠け者の人の改善方法を書かせていただきます。

自分に合った改善方法で、怠け者の人を卒業していただきたいと思います。

 

それでは、怠け者の人の改善方法を書かせていただきます。

 

①タスクリストの作成

怠け者の人の改善方法として、タスクリストの作成をすることが良いと言われています。

その日やるべきことをリストアップします。

 

タスクを「重要度」や「緊急度」に基づいてランク付けします。

タスクを完了するたびにチェックを入れます。

 

これにより、達成感を得ることができ、モチベーションも高まります。

※具体例:毎日、寝る前に明日のタスクリストを作成し、やらなければいけないものから順番に書いていきます。

 

②専門家サポートを受ける

怠け者の人の改善方法として、専門家のサポートを受けることが良いと言われています。

 

なかなか自分一人では改善することが難しいため、専門のカウンセラーに相談し、なぜ、計画的にできないのか?などの原因を探してもらいます。

 

また、タスク管理をカウンセラーの先生にしてもらったり、それに対してアドバイスを受けることが必要になります。

 

怠け者の人は、認知の歪みがあるため、認知行動療法で使って指導してもらうこともオススメです。

 

③勉強会に参加

怠け者の人の改善方法として、勉強会に参加することが良いと言われています。

 

同じ目的を持っている人たちの集まりに参加したり、自分のことを知るために心理学セミナーやコミュニケーションセミナーなどに参加したりして、自分の悩みを相談し、周りの人たちからアドバイスを受けることも改善するための近道だと思います。

 

 

【まとめ】「怠け者の人」から「チャレンジ精神旺盛な人」へ!大切なことは「認知の歪みを修正し実行力を身に付ける」ことと「必要なサポートを積極的に受ける」こと!!

計画性、実行力、責任感がある、でも時には怠ける…そんな人間らしい生き方してみませんか?

いかがでしたか?

怠け者の人の9個の特徴と3個の改善方法を書かせていただきました。

 

参考になりましたか?

 

怠け者の人たちの特徴は相互に関連しており、一つの特徴が他の特徴を助長することが多いようです。

 

たとえば、時間管理が苦手なことが、プロクラスティネーション(先延ばし症候群)を引き起こし、その結果として責任回避の傾向が強まることがあります。

 

このように次から次へと負の連鎖が続いてしまうため、いち早く怠け者の人から脱出しなければいけません。

 

自分の信用も信頼もなくなってしまってから騒いでも遅いです。

少しずつでもよいので、自分に負荷を与え達成感を味わってください。

 

みんなができることです。

あなたにできないということはないと思います。

 

今からでも遅くありません。

やろうと思った時が、あなたが変われる日のスタートです。

 

どうか、スタートをきってください。

今見ている世界より、もっと素晴らしい世界が見えると思います。

 

あなたならできますから、自分を信じて頑張ってほしいと思います。

今回書いたブログ、怠け者の人が幸せになれるキッカケになれたら嬉しいです。

 

あなたがこれからの人生を楽しく、人から必要だと言われるようになっていただけることを願っています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

遠藤まなみでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:遠藤まなみ

 

レオ♂レオ♂

まなみ先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

ココ♀ココ♀

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!