こんにちは!
カウンセラーの金子ともやです。
『なかなか周りの人と打ち解けられないなぁ…』
『誰とでも気さくに話せるようになりたいなぁ…』
あなたは
このような対人関係の悩みを
感じたことはありますか?
僕も心理学を学ぶ前は、
コミュニケーション能力が乏しく、
対人関係の人見知りにも悩んでいました。
特に、初めて会う人や
異性の前で極度に緊張してしまい、
本来の自分を出せずに苦しんでいました。
そこで、今回は人見知りに悩んでいた
僕自身が克服するために行った方法や
セルフカウンセリングを交えて、
ご紹介します。
「人見知り」が原因で「対人関係」で悩む人は意外に多いと言われているけど、セミナーに参加したりカウンセリングを受けるなど、コミュニケーション能力をアップさせることが克服の第一歩になるね。
今回のセルフカウンセリングで「人見知りレベル」をチェックできるから、コミュニケーション能力アップの参考にしたいわね。ともや先生よろしくお願いします!
【よく読まれているおすすめの関連記事】
人はどうして「人見知り」になるのか?子どもの人見知りと大人の人見知りの「違い」とは!?
そもそも、
人見知りというのは生後3~4か月の
ころからはじまると言われており、
小学校低学年までの子どもの
人見知りは、
『恐怖心』と『警戒心』から起こります。
これらの感情は
生まれつき持っている気質で、
個人差によりますが、
一方で、思春期以降にも他人への
恐怖心や警戒心が強いままだと、
大人の人見知りになります。
このような人は、過去のトラウマ
(インナーチャイルド)から
抜け出せていないケースが多いです。
なので、
『また自分の言動でいじめられるのではないか?』
「嫌われてしまうのではないか?』
という気持ちが大人の人見知りの
原因と言えるでしょう。
初対面の人と話すのが苦手かも!?さあ今すぐ「人見知りセルフカウンセリング」であなたの「人見知りレベル」をチェック!!
では、
ここであなたの人見知りレベルを
セルフカウンセリングしてみましょう。
あてはまるものに○をつけてください。
※1(点)全くあてはまらな、2(点)あまりあてはまらな、3(点)どちらでもない、4(点)少しあてはまる、5(点)とてもあてはまる、で加点してください。
<人見知り-セルフカウンセリング8>
① | 初対面の人と話すのは苦手だ。 |
② | 自分からはあまり話しかけないほうだ。 |
③ | 自分は引っ込み思案なほうだ。 |
④ | 自分から進んで友達を作るのは難しい。 |
⑤ | 人と打ち解けるのに時間がかかる。 |
⑥ | 集団の中で発言するのが苦手だ。 |
⑦ | 周囲から孤立しているように感じることがある。 |
⑧ | 本来の自分をなかなかさらけ出せない。 |
セルフカウンセリングの結果はいかがでしたか?
21点以上の人は人見知りの傾向が強いと言えるでしょう。
31点以上の人は人見知りがかなり強いと言えるでしょう。
そして、人見知りにも、
様々なタイプがあります。
今回はタイプ別に人見知りの
克服方法をご紹介していきます。
①自意識過剰タイプ
『こんな派手な格好していたら、
周りにどう思われるかな・・・』
などと意識の方向が
自分に向きすぎてしまっているのが
自意識過剰タイプです。
街中にある
ショーウィンドウや鏡があると、
必ず自分の姿をチェックする人も
このタイプです。
また、
自信の根拠を社会的な地位などの
周囲の評価に委ねてしまうため、
精神的に不安定になってしまいます。
このタイプが
人見知りを克服するには、
意識を他者へと向ける必要があります。
また、事実を集めて、
根拠のない思い込みを
しないことも大切です。
事実を集めることが得意になると、
思い込みも次第になくなり、
冷静に客観的な自分を見ることが
できるでしょう。
②不安症タイプ
『自分の話すことに
自信が持てない・・・』
『本当にこれでいいのかな・・・』
などと不安な気持ちから、
思うような行動を取れずに
制限される人は不安症タイプです。
僕もこのタイプで悩んでいました。
過度になってしまうと、
社会不安障害などの疾患を
発症してしまう恐れがあります。
このタイプの人が
人見知りを克服するには、
まず自分を好きになって
自信をつけていくことです。
なぜなら、このタイプは
自分に自信がないからです。
まずは自分の好きなところを
毎日ひとつでもいいので
見つけていきましょう。
すると、徐々に人見知りから
克服していけるでしょう。
③諦め・投げやりタイプ
『自分の話すことなんて
誰も興味ないだろう・・・』
このような投げやりの気持ちから、
内向的に態度を取ってしまうのが
このタイプです。
投げやりの態度とは裏腹に、
本当は自分のことを人一倍
分かってほしいと思っています。
このタイプが
人見知りを克服するには、
趣味や楽しいことを見つけて、
共有できる仲間を徐々に
作っていくのが良いでしょう。
『誰も自分に興味を持ってくれない』
という考え方をするのではなく、
少しずつ相手との距離を縮めていきましょう。
大切なことは「人見知りと上手に向き合う」こと!積極的なセミナー参加やカウンセリングでコミュニケーション能力スキルアップを!!
「人見知りをなくしたい!」
と考えるよりも、
まずは自分の中の人見知りの
気持ちと上手く向き合うことが大切です。
自分の中の人見知りと上手く
向き合うことができるようになれば、
仕事でもプライベートでも
チャンスが広がっていくでしょう。
そのためには、
コミュニケーションセミナーを
受けてみたり、専門家(カウンセラー)
からカウンセリングを受けて、
コミュニケーションスキルを
身に付けていくのも良いでしょう。
あなたも良い人間関係が築けるように、
コミュニケーション能力を身に付けて、
明るく生きやすい人生を目指していきましょう。
今回のセルフカウンセリングの結果も
ぜひ参考にしてみてくださいね。
金子ともやでした。
心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:金子ともや