100円ショップが大好きな若い女性

 

カウンセラーの杉本もゆるです。

▶ 杉本もゆるのプロフィール

 

あなたは100円ショップ、好きですか?

 

バラエティー富んだ様々な商品があって、あらゆるものが100円だから、あれもこれもと手が伸びてしまい、お会計の時にビックリ…なんて経験がある人もいるかと思います。

 

100円ショップやセール品などは、「安い」という安心感から買い過ぎてしまうこともあるでしょう。

 

実はそれが落とし穴です。

100円ショップやセール品などをたくさん購入することで、ストレスを解消しようとしていませんか?

 

今回はそんな安い買い物に潜む危険性心の病気との繋がりについて、セルフカウンセリングを交えながらお話ししていきます。

 

 

コハク♀コハク♀

100円ショップが大好きな人って本当にたくさんいるわよね。だから100円ショップにはいつもお客さんがたくさんいて賑わっているけど、「安いから」とか「お得だから」という理由で何カゴ分も買っている人も多いみたいね。

リク♂リク♂

「100円ショップが大好きな人」の中には「浪費癖」が原因となっている人もいるみたい。今回のセルフカウンセリングで「浪費癖度」もチェックできるから、「ひょっとして浪費癖があるかも」だけでなく「自分には浪費癖はない」と思っている人にもぜひ参考にして欲しいね。それではもゆる先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

日本人だけでなく海外旅行者からも大人気!「100円ショップが大好きな人」のキーワードは「安心感」!!

 

今や知らない人はいないレベルであちこちにある100円ショップ。

 

安くて一か所で様々な商品が入手でき、日本人だけでなく海外旅行者からも人気があるのだそうです。

 

日用品や化粧品、イベントグッズや食品など、たくさんの物が売っていて、大人から子どもまで買い物が楽しめるようになっています。

 

ただ、これほどまでに消費者に100円ショップが支持されるのは、一体なぜだと思いますか?

理由は簡単です。それは、「安心感」があるからです。

 

消費税はかかりますが、どれを買っても税抜きで100円。10個買っても1000円。

 

計算しやすいですよね?

どのくらいお金がかかるのかわかりやすいからです。

 

100円ショップにとどまらず、最近では居酒屋などでもメニューが全品○円!と統一されているお店があります。

これらも一見わかりやすく、安心感を与えるため人気になっているのです。

 

お金を使いたくないわけではないけれど、使い過ぎは控えたい。

そんな人たちにはもってこいのお店なのです。

 

計算しやすく設定価格も安価なため、あれもこれも〇円だからついでに買っちゃえ!というようになりやすいのです。

 

 

100円ショップは「安いからお得」だと勘違いしていませんか!?セルフカウンセリングであなたの「浪費癖度」をチェック!!

 

欲しい物や必ず使う物をお得に購入するのは、お財布に優しく精神的にも快感が得られ、とても嬉しいことです。

 

でも、お買い得につられて買ってしまったものの結局使わなかったり、買って後悔したりしたこと、ありませんか?

 

安く入手できるから“お得”とは限りません。

これはお得!これもお得!ととびついていては、無駄な物ばかりカゴに入れてしまって経済的ではありません。

 

そこで、あなたに浪費癖がないか、セルフカウンセリングしてみましょう。

 

これから10問のセルフカウンセリングを体験していただきます。

「自分は浪費癖なんてない!」と思っている人に限って、実際に浪費しているケースは多いものです。

 

「本当の自分」を知ることはとても大切なことです。

自分に正直に、そして素直な気持ちでセルフカウンセリングにチャレンジしてみてください。

 

 

あなたの浪費癖度-セルフカウンセリング10

  • 自分の該当する「YES」の数を数えてください。
  • 例:「YES」の数が5個の場合→5点
  • あまり深く考えず、軽い気持ちサクッとチェックしましょう。
  • 自分以外の知人や友人などのセルフカウンセリングもおすすめします。
用もないのにコンビニによく立ち寄る。
ジャンクフードが好きだ。
甘いものがとても好きだ。
100円ショップは頻繁に利用する。
よく忘れ物をする。
時間にはルーズなほうだ。
買ったことを忘れて同じものを買ってしまうことがある。
お金が足りないと思うとすぐに近くのATMを利用する。
福袋やセールが好きだ。
衝動買いが多い。

 

 

セルフカウンセリングはいかがでしたか?

それでは結果を見ていきましょう。

 

【セルフカウンセリング合計ポイント】0~1点…浪費癖度10%
浪費癖はほぼないと言えます。収支のバランスがきちんととれていることでしょう。無駄遣いせず、趣味や自己投資にお金を有効に使えば、自分磨きができ貯金も人との交流も増えるでしょう。お金の価値を理解し、お金と上手に付き合うことのできる、日本人の中では最も数少ないタイプです。今の素晴らしい考え方を継続していけば、将来お金で苦労することはないと言えるでしょう。
【セルフカウンセリング合計ポイント】2~3点…浪費度30%
「浪費」という言葉に少し思い当たる点はあるかもしれません。大きな浪費はないけれど、日々のちょっとした浪費が少々ありそうです。お金に余裕があるなら問題ありませんが、もし貯金したいという気持ちや、財布の中身が寂しいという気持ちがあるなら、小さな浪費を抑えていくよう心がけてみましょう。最近ではケータイアプリでも家計簿をつけられるので、収支をチェックしながら気を付けていくと、節約も楽しく思えるかもしれません。
【セルフカウンセリング合計ポイント】4~6点…浪費癖度60%
浪費癖がそこそこありそうです。よく考えたら必要ない物までついつい買ってしまっていたり、自分の不注意で金額は大きくなくとも予想外の浪費があったりしているかもしれません。お金をおろす時には何のために使うのか、どのくらい必要かをあらかじめ想像して金額を決めましょう。また、セール品やお買い得品だからといってすぐに購入を決めるのではなく、それを使っている自分を想像して、本当に必要かどうか考えてから購入するなどしましょう。
【セルフカウンセリング合計ポイント】7点以上…浪費癖度90%
浪費癖が顕著(けんちょ)にあらわれているといえます。大した金額ではないからいいだろうとか、値下げ商品はとにかくお得、というふうに思ってしまってはいませんか?もしかすると、ただの浪費癖というだけではなく思わぬ病気が隠れている可能性もあります。早い段階で「自分の異変に気付く」ことが大切です。一度カウンセラーからカウンセリングを受けることをおすすめします。

 

 

浪費癖セルフカウンセリングの結果はあくまでも参考に!浪費癖を改善していくためにできること!!

 

セルフカウンセリングの結果が6点以下だった人は、自分の努力次第浪費癖も改善していくことができるでしょう。

 

お金にルーズな人時間にもルーズになりがちです。

当てはまる人は浪費癖か、もしくは時間にルーズなところ、まずはどちらかでいいので改善していきましょう。

 

時間の使い方を変えていくだけで思わぬ浪費を防げますし、次第に金銭感覚にもメリハリがつきやすくなっていくでしょう。

 

残念ながらセルフカウンセリングの結果が7点以上だった人は、問題ありといえます。

 

必要な物を入手するためでなく、買い物自体が目的になっていませんか?

 

何かを買う行為が目的となってしまっている人は、もしかすると日常生活に大きな不満やストレスを抱えている可能性があります。

 

このフラストレーションを解消させるために、買い物をして快感を得ようとしているのです。

 

根本的な原因である不満やストレスを改善する

このような場合、浪費癖を直そうと思ってもなかなか良い方向には進みません。

なぜなら、根本的な原因である不満やストレスが残っているからです。

 

まずは、自分に日常でどのような負荷がかかっているかを把握し、その負荷を軽減させる必要があります。

 

それは自分自身の病気であったり、家庭内の問題であったり、そのほかの人間関係だったりと、人によって様々です。

 

自分の努力や周囲の協力だけで改善が難しい場合は、一度カウンセラーからカウンセリングを受けてみるとよいでしょう。

解決の糸口が見つかるかもしれません。

 

自分への負荷が軽減されることで、浪費癖も緩和されることと思います。

 

 

【まとめ】「浪費癖」は「感情のコントロール」が原因!?浪費癖から見えてくる「心の病気」を疑え!!

 

浪費癖のある人は発達障害の可能性がないともいえません。

 

どれだけ気をつけようと思っても、気がつくと買ってしまう、お金の管理が苦手、忘れ物が多い、自分自身の感情をコントロールできない、という人に多いです。

 

発達障害であるADHDやアスペルガー症候群の人は、「買い物」をはじめとした特定の何かに依存しやすく、上記の理由から借金を抱えてしまうことも少なくありません。

 

自分はもしかしたら…と思った人は、発達障害の診断ができる精神科や心療内科などに行って、一度検査してもらうとよいかもしれません。

 

病院に行くのはちょっと…という人は、まずはカウンセラーからカウンセリングを受けてみてください。

診断することはできませんが、今後の方針が立てやすくなるでしょう。

 

大切なことは「心の病気」としっかり向き合うこと

ADHDやアスペルガー症候群の他にも、浪費癖のある人には何かの病気が隠れているかもしれません。

 

高価な買い物ではないから違うだろうと思ってしまうかもしれませんが、安価なお店でいつも大量に商品をついつい買ってしまう人は、買い物依存症になっているかもしれません。

 

ただの「買い物」とあなどってしまう人もいるかもしれません。

 

しかし、これはアルコール依存症やギャンブル依存症と同じ分類の、れっきとした依存症という病気なのです。

 

また、依存症だけでなく、その人によってはうつ病、双極性障害、不安症などの病気の可能性もあります。

 

これらは早期治療すべき精神疾患です。

私はまだ大丈夫、と油断せず、自分の心の病気に向き合いましょう。

 

あなたの心の叫びが浪費として表に出ているのかもしれません。

 

今回のセルフカウンセリングの結果が高得点だった人は安易に考えず、真摯に受け止めましょう。

 

お買い物はほどほどに。

本当に欲しい物を購入しましょう。

 

杉本もゆるでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:杉本もゆる

 

コハク♀コハク♀

もゆる先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!良かったら「いいね」や「ツイート」などお願いします!!

リク♂リク♂

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!