仕事中に職場で遊んでいる非常識な女性

 

代表カウンセラーの遠藤まなみです。

▶ 遠藤まなみのプロフィール

 

あなたの周りに非常識な人はいますか?

非常識な人がいるとイライラ・ムカムカと良い気持ちではありません。

 

しかし、自分では常識があると思っていても人からみれば非常識な人と見られている場合もあると思います。

 

我がカウンセリングルームも「主人の母は常識がなくて困る」「会社の上司が非常識で…」と言うような相談がとても多いです。

 

では常識のある人と非常識な人との違いは何なのでしょう。

そこで今回は、非常識な人の特徴や対処法などを書かせていただきます。

 

自分が非常識になっていないかを、セルフカウンセリングしながら読み進めていただけたらと思います。

 

ベル♀ベル♀

世の中には常識のない「非常識な人」がたくさんいるよね。たとえば返事をしない、挨拶をしない、悪いことをしても謝らないなど…。でも「非常識な人」にとっては、それが常識であったりもするよね。そんな「非常識な人」には、いったいどんな心理が隠されているのかな?人間関係を円滑にするためにも「常識のある人」でいたいわね。

ムック♂ムック♂

今回は「非常識な人」に共通する「8つの特徴」や「6つの対処法」が詳しく紹介されているみたいだよ。またセルフカウンセリングで「非常識な人の心理」を自己分析できるから、「自分は非常識な人かも?」と思っているだけじゃなく「自分は常識のある人」と思っている人にもぜひおすすめしたいね。それではまなみ先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

そもそも「非常識」ってどういうことか!?本当に理解していますか!?

「非常識」の意味とは!?

まずは非常識とは何か?と言うと、簡単に言えば決められたルールを守れない人のことを言います。

 

人は誰しも「やってはいけない」もしくは「だめ」と言われると何故か逆にやってみたくなってしまう事、ありますよね。

 

しかし、私たちは動物ではないので本能だけで生きているわけではありません。

 

成長と共に理性が出来上がり、「やってはいけない」ことや「だめ」なことは我慢してルールを守ること、動物的本能を抑えることができます。

 

本能に任せず、ルールを守るためにブレーキをかける力、その理性が働いて人間は我慢することが出来るのです。

 

ここが人間と動物の違いだと思います。

 

 

「挨拶をしない」「謝罪しない」「何事も上目線」!?「非常識な人」に共通する「8つの特徴」とは!?

セルフカウンセリング分析する「非常識な人」

それでは非常識な人の特徴を書いていきますが、セルフチェックしながら読んでいただけたらと思います。

 

①挨拶をしない

人は挨拶から始まって挨拶で終わると言われていますが、そんな挨拶をしない人がいます。

その挨拶ができない人は社会のルールが守れていないということになります。

 

「おはようございます」「お疲れ様です」「ありがとうございます」「すみません」最低限の挨拶はせねばなりません。

 

生活をしていく上でスムーズに進めたいのなら挨拶はしないといけません。

 

元気に挨拶をすることであなたの印象が好印象に変わり、人からも信用され人間関係もうまくいきます。

 

これは社会のルールの基本です。

 

②コミュニケーションを取らない

人間社会においても、動物社会においてもコミュニケーションは大切です。

 

しかし、話しかけても返事すらしない人、いますよね。

頼んでも返事をしないので、聞いているのか、聞いていないのかそれすらわからない。

 

「聞いてる?」と思わず問いかけると「聞いてますよ」という返事。

だとしたら返事をすればよいのにと思った経験はありませんか。

 

自分のことしか考えていないため、相手の気持ちを理解しようとも思わず、自分の都合の良いように理解してしまう。

 

簡単に言うと自己完結してしまうのです。

コミュニケーションを取ることができないため、一方通行の対応しかできません。

 

特に若い人に増えていると言われています。

SNSなどで自分の伝えたいことだけを一方的に伝える習慣になっているからです。

 

コミュニケーションは相手があってのものです。

自分からもコミュニケーションを取ろうとしないといけません。

 

自分だけの世界にいるのではなく、人と一緒に共有する世界を手に入れてほしいと思います。

 

③謝罪しない

生きている限り、失敗して迷惑をかけたら謝るが当然のことです。

それを、謝らない人がいます。

 

自分が悪くないと思っているのか、そういう人は言い訳ばかりして責任逃れをします。

 

心理学的に言うと、劣等感の塊のような人です。

 

相手より優位に立ちたいと常に思っているため、謝ること=負けと思っています。

ですから謝らないのです。

 

そのような人を無理矢理にでも謝らせようとするとトラブルの元になります。

 

そこは強要しない方がよいかもしれません。

対等と思うから頭にくるので、仕方ないと諦めるのも一つの方法です。

 

④順番を守らない

日本では順番を守るのは当たり前のことだと思います。

しかし、順番を守れない人が意外に多いように思います。

 

早く食べたい、早く乗り込みたい、早く手に入れたいという動物的本能で生きています。

 

簡単に言うと自己中なわけです。

自分だけのことを考えていますから、平気で割り込みなどをしてきます。

 

このような人に何かを言ってもトラブルの元になりますから、基本的に関わらないのが一番だと思います。

 

話題の一つとして捉えるのが良いかもしれません。

 

⑤行儀が悪い

行儀=マナーです。

そして、マナーには色々あります。

 

食事のマナー、公共の場のマナー、一般的なマナー、家庭のマナー、職場のマナー、数えたらきりがありません。

 

その中で食事に関するマナーが一番大切かと思います。

 

食べ方の汚い人(※前回のブログ)って、容姿がいくら良くても生理的に受け付けられませんよね。

 

相手が親しい人なら優しく注意をしてあげるのも良いと思います。

1回限りの食事だとしたら、そこは我慢をして見て見ないふりがよいかと思います。

 

食事のマナーに関しては、言ったからと言って直ぐに直るわけではありません。

 

長年その食べ方で生きてきたわけですから、少しは理解をしないといけないところだと思います。

 

⑥自分の都合しか考えない

非常識な人は相手のことを全く考えていません。

自分のことが一番です。

 

一緒に旅行をしても、自分が行きたいと思えばそこに行き、食べたいと思えばみんなが違う物をと言っても一人でも食べに行く。

 

また、朝だろうが夜遅くだろうが、時間関係なく電話をしたりラインをしたりします。

 

確かに深夜に仕事をしている人もいると思います。

その人たちが非常識な人だと言っているわけではありません。

 

相手の事を考えず、自分の思いだけで電話をしたり、ラインをしたりする人は非常識だと言えるということです。

 

人間関係を円滑にしていこうという理性が働かず、本能丸出しで行動をしてしまうのです。

 

⑦何事も上目線

よく、お店の店員さんに対する態度が悪い人がいますよね。

お店にとってはお客様ですが、横柄な態度をする人は勘違いをしていると思います。

 

「お客様は神様」と勘違いして「何だ、その態度は」などと声を荒げている人を見かけますが、良い気分はしません。

 

「お客様は神様」はお客様のあなたが決めることではなく、お店側がお客様に対して決めるのです。

 

態度が悪い神様はいません。

 

少し考えればわかると思いますが自分のこと、現在のこと、目先のことしか考えていません。

店員さんに対する態度、話し方を気をつけたいですね。

 

⑧ご近所さんに対する迷惑行為

ご近所さんに非常識な人がいると本当に迷惑ですよね。

でも、非常識な人は周りが迷惑がっていることを認識しません。

 

そこのズレが原因でトラブルになることも沢山あります。

 

ゴミ出しにしても曜日は守らないし、中身も分けなくてはいけないのにごちゃまぜ、時間も自分の好きな時間に出す。

 

やりたい放題。

誰かが注意をしても、おかまいなし。

 

そのほか夜遅くに部屋や車の中で音楽を大音量で聴いていたり、自分さえ良ければ誰かが迷惑に感じていることなど、おかまいなしです。

 

 

非常識な人の特徴8個を書かせていただきました。

細かく書けばもっと沢山あると思います。

 

書いても書いてもきりがありません。

ですので、「特に目立つ8個」という形でざっくりと書かせていただきました。

 

次に非常識な人の対処法を書かせていただきます。

周りに非常識な人がいる場合は参考にしていただければと思います。

 

 

「無視する」「指摘する」「諦める」!?今すぐ活用できる「非常識な人」の「6つの対処法」を徹底解説!!

「非常識な人」への考え方とは!?

それではこれから、非常識な人に対する「6つの対処法」を紹介していきます。

非常識な人に対する対処法を知っておけば、怖いことはありません。

 

相手にするのが難しい場合は、関わらないことも大きな一つの選択肢ですが適切な方法で対処していただきたいと思います。

 

①無視する

一番効果的ともいえるのが、無視することです。

もちろん根本的な解決にはなりませんが、非常識な人と過ごす時間は無駄だと思います。

 

相手も直す気がないとなると、無視するのが一番のオススメだと思います。

 

②指摘する

非常識な人は模範となる人がいない家庭で育ってきた可能性があります。

また、周囲の人に影響されて、そういう人になってしまった可能性もあります。

 

あなたが常識ある言動を取り、相手に自分から気づいてもらうようにするのも方法の一つです。

自分で気づくということが非常識を改善するための第一歩だと思います。

 

③引きずらない

非常識とのコミュニケーションは非常にストレスです。

関わるたびに不快にされていては身が持ちません。

 

不快な思いをさせられたなら、そのことを指摘した後はきっぱりと忘れるように心掛けて下さい。

 

④諦める

非常識な人は罪の意識がないため、自ら変わろうとすることはありません。

そのため、他人がとやかく言うよりは「この人はこういう人間」と諦めることが大切です。

 

諦めて一定の距離を置くようになれば関係もこじれないで済みます。

 

⑤割り切り

非常識な人とどうしても、付き合わないといけない場合は「割り切り」が必要になります。

 

自分の中で一線を引き、ここまでというのを決めて付き合いをして下さい。

 

⑥触らぬ神に祟りなし

言葉の通り、相手にしないことです。

あなたが親切心で良かれと思っても、相手にとっては大きなお世話なのです。

 

触らぬ神に祟りなしという言葉通り、相手にしないことが一番です。

 

 

【まとめ】「常識のある人」と「非常識な人」は紙一重!大切なことは「円滑な人間関係」に必要な「コミュニケーション能力」を身につけること!!

実は自分が「非常識な人」の可能性も!?

非常識な人の特徴や対処法を書かせていただきました。

いかがでしたか?

 

自分は常識人と思っていても意外にギリギリだった人もいるかと思います。

相手を非常識だと思っていたら、実は自分の方がなんてこともあります。

 

常識と非常識とは紙一重だと思います。

でも、非常識になってはいけません。

 

周りに非常識な人がいたら是非、反面教師にして自分はならないように気を付けて下さい。

 

そして社会で生きていく上で必要な挨拶をする、コミュニケーションを取る、行儀よくすることは当たり前のことです。

 

当たり前のことはきちんとすることが大人だと思います。

感情的に行動せずに理性を保って下さい。

 

どうしても、自分でコントロールができないなど何を直してよいのかわからない場合は、専門のカウンセラーに相談してカウンセリングを受けるのも良いかと思います。

 

あなたの話を聞いて、指導してくれることと思います。

 

あなたは、知らないだけで教えてもらえればきちんとできる人だと思っています。

是非、非常識人から卒業して常識人になっていただきたいと思います。

 

あなたが、人間として素晴らしく変わってくれることを願っています。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

遠藤まなみでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:遠藤まなみ

 

ベル♀ベル♀

まなみ先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

ムック♂ムック♂

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!