流行に流されやすい性格のミーハーな女性

 

カウンセラーの杉本もゆるです。

▶ 杉本もゆるのプロフィール

 

あなたの周りにミーハーな人はいませんか?

またはあなた自身、ミーハーな人ではありませんか?

 

流行に敏感で、趣味や好みの音楽がコロコロ変わっていたり、有名なブランド物を多く持っていたりする人、案外たくさんいると思います。

 

人気アイドルが好き、噂になっているお店の行列によく並ぶ、ブランド物には目がない、、、そのような人たちのことを「ミーハー」と呼ぶことがありますね。

 

このミーハーと呼ばれる人たちには、一体どのような心理が潜んでいるのでしょうか。

 

今回は、ミーハーな人の心理や改善のポイントについてお話ししていきます。

 

ハナ♀ハナ♀

たしかに世の中には「ミーハーな人」ってかなり沢山いるよね。たとえば「周りがやっているから」「流行っているから」といったように周りから影響を受けやすく流されやすいイメージがあるよね。また熱しやすく冷めやすいのも特徴だと言われているけど、そんな「ミーハーな人」には、心の中にいったいどんな心理が隠されているのかな?もしミーハーな自分を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?

チョコ♂チョコ♂

今回は「ミーハーな人」に共通する「6つの心理」や「4つの改善ポイント」などが詳しく紹介されているみたいだよ。それにセルフカウンセリングで「ミーハーな人の心理」を自己分析できるから、「どちらかと言えば自分はミーハーな方だ(と思う)」という人や「身近にミーハーな人がいる(いた)」という人には特に参考にして欲しいね。それではもゆる先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

ミーハーでいったい何が悪いの!?なぜ人は流行りに飛びつく「ミーハーな人」になってしまうのか!?

勘違いしている人が多いかも!?ミーハーなのは決して悪いことではない!!

ミーハーと聞くと、あまり良い印象を受けない人が多いかもしれません。

 

実際、詳しい意味はどのようなどのようなものかというと、

ミーハー
ミーハーとは、特に興味など持っていなかった物事が世間的に流行しはじめた途端に飛びつくような者を指す表現。わかりやすくいうと、流行っているからという理由で飛びつく流行物好きな存在のことである。

という意味になります。

 

ただ、流行や有名ブランドなどは、本来それが“良い”と多くの人から思われたからこそ、人気が出るわけなので、それらに心惹かれることは必然であり、実際間違ってはいないのです。

 

しかし、ミーハーな人には飽きっぽかったり、みんながしているから、持っているからなどの理由で行動していたりする人がいるので、そのような場合はよくない傾向だといえます。

 

以下に、ミーハーな人の心理について詳しく説明していますので、一つ一つチェックしていきましょう。

 

 

「優越感を得たい」「話題作り」「流されやすい」!?「ミーハーな人」に共通する「6つの心理」とは!?

セルフカウンセリングで見えてくる「ミーハーな人の心理」

それでは、ミーハーな人の心理を6つ説明していきます。

この6つの説明を読み進めていきながら、セルフカウンセリングで自己分析してみましょう。

 

あなた自身に共通するものがあるかをイメージしたり、身近で当てはまりそうな人をイメージしたりするととても効果的です。

 

【ミーハーな人の心理①】優越感を得たい

流行のもの、有名なものを持っていたり体験したりしていることで、周りの人よりも優位になった気分でいる人です。

 

自分自身にウキウキしたり、他人に自慢して優越感を得たりしています。

 

【ミーハーな人の心理②】安心感が欲しい

自分に対して大きな自信がないため、個性を出すというより流行のものや有名なものを取り入れています。

 

周りの人と一緒の物を持ったり同じ行動をとったりすることで、同調意識から安心感を得ています。

 

【ミーハーな人の心理③】流されやすい

自分の好みや必要性とは別に、周りの人や有名人が持っている物やとっている行動にとても影響を受けやすい人です。

 

自分の意志が強くなく、周囲の意見に流されてしまいやすいため、ミーハーと言われてしまいます。

 

【ミーハーな人の心理④】好奇心旺盛

みんなが持っているものややっていること、また真新しい物事に対して強い興味を持ち、自分も手に入れたりやってみたりせずにはいられない人です。

 

流行の色々な物事が気になりますが、同時にとても飽きっぽい性格でもあります。

 

【ミーハーな人の心理⑤】柔軟性がある

新しいものや流行りのものをすんなりと受け入れることのできる、柔軟性に長けた人です。

純粋で疑うことをあまりしないので、良いと噂された物事は素直に受け容れます。

 

ただし、物事を深く考えないところがあります。

 

【ミーハーな人の心理⑥】話題作り

人と関わることで、流行の物事、有名なブランドなどの知識、体験をして、会話などで困らないようにしている人です。

 

勉強熱心で思いやりがあり、人と仲良くしたい気持ちの強い人です。

 

 

セルフカウンセリングの自己分析はいかがでしたか?

自分や身近な人に当てはまる項目はありましたか?

 

自分や身近な人に当てはまる項目があった人は、自分の好みや必要性などよりも新しいものや流行のものに流されてしまっていないかなど、考え直してみましょう。

 

何かを選択する際に、自分の意思よりもミーハーな部分が強くなっているようなら、注意が必要かもしれません。

 

 

「ミーハーな自分」をそろそろ卒業したい!熱しやすく冷めやすい考え方を変えるための「4つの改善ポイント」を徹底解説!!

薄っぺらく見られてしまうミーハーな自分を改善させる4つのポイントとは!?

それでは続いて、自分がミーハーだと自覚していて、そこを改善させたいと思っている人のために、4つのポイントをお話ししていきます。

 

【ミーハーな人の改善ポイント①】長く使える良い物を見つける

ミーハーな人は、一瞬の流行のものに流されやすいため、流行が終わると使えなくなったり、自分が本当は好みでないものであるためすぐ飽きてしまったりします。

 

流行ばかりを気にするのではなく、時にはシンプルだけれど長く使えるちょっと良い物を購入するのも一つです。

 

少し値段が張ったとしても、自分の好みで長く愛用できれば元が取れます。

それに、流行のものを持つよりもよっぽどオシャレです。

 

【ミーハーな人の改善ポイント②】継続力を身につける

ミーハーな人は、全体的に色々なことに対して飽きっぽい傾向があります。

ミーハーを卒業するために、継続力を身に付けると良いでしょう。

 

感情や欲望に動かされそうになっても冷静になり我慢する力、日々コツコツ何かをやり続ける力を身に付けることで、流行りや周囲の影響に流されることなく、自分を貫けるようになるでしょう。

 

【ミーハーな人の改善ポイント③】後先を考える

ミーハーな人は直感で行動しすぎるところがあるので、行動する前によく考えるクセをつけましょう。

 

感情をコントロールする力を身に付けたり、継続性を身に付けたりして、自分の行動に責任を持ち、その行動をすることによりその先に何が起こり得るかなど、よく考えるよう心がけましょう。

 

そうすることで、簡単には周囲に流されなくなるでしょう。

 

【ミーハーな人の改善ポイント④】自己肯定感を上げる

みんなが持っているものやしていることが“良い”、自分も同じ行動をしていないと不安になる、と思ってしまう根本には自己肯定感の低さがあります。

 

自分に自信がないからブランド物に誘惑されたり、流行のもので安心感を得ようとしたりしてしまいます。

 

自己肯定感を上げていくことで、簡単には流されない心を手に入れることができ、自分の好きな物事を貫けるようになるでしょう。

 

 

【まとめ】「ミーハーな人」から「芯のあるクールな人」へ!大切なことは「広い視野」「柔軟性」「慎重さ」をバランス良く保つこと!!

周りに流されない「本当の強い自分」を見つけ出してみませんか?

いかがでしたか?

チャレンジできそうなポイントはありましたか?

 

一人では難しいかも…と思った人は、専門のカウンセラーからカウンセリングを受けるなどしながら改善を目指していきましょう。

 

流行に敏感であることは、他者とのコミュニケーションにおいて話題が豊富になり、良いこともたくさんあります。

 

しかし、流行に流され過ぎて、自分の本当に好きな物事ができなかったりわからなくなったりしてしまっては、いけないと思います。

 

流行に乗りながらも、ある部分では自分を貫くことも忘れないでいてください。

 

あなたがあなたらしく生きていけることを願っています。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

杉本もゆるでした。

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:杉本もゆる

 

ハナ♀ハナ♀

もゆる先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

チョコ♂チョコ♂

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!