人のせいにする女性

 

代表カウンセラーの遠藤まなみです。

▶ 遠藤まなみのプロフィール

 

あなたの周りに、人のせいにする人はいますか?

もしくは、あなたが人のせいにする人ではありませんか?

 

わが相談室にも

  • 「主人が何か問題が起きると、私のせいにして責任逃れをする。悔しい」
  • 「上司が自分のミスを部下になすりつける。知らん顔。もう会社辞めたい」

というような相談が多数あります。

 

そこで、今回は「人のせいにする人」について書かせていただきます。

 

あなたが、人のせいにする人だったり、周りに人のせいにする人がいたりする場合は、セルフカウンセリングしながら読み進めていただくことをオススメします。

 

ココ♀ココ♀

たしかに世の中には、自分のミスや失敗を絶対に認めないどころか、それらを他人に強引に押し付けるような「人のせいにする人」って男女を問わず本当に沢山いるわよね。もちろん人間は誰でもミスや失敗をするものだし、その後にどう対処していくかがとても重要だと思うけど、中にはどんなことが起きても責任を全部他人に押し付けるようなケースも多いみたい。そんな「人のせいにする人」の心の奥には、いったいどんな心理が隠されているのかな?「人のせいにしてしまう自分」を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?

レオ♂レオ♂

今回は「人のせいにする人」に共通する「10の特徴」や「3つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいだよ。それにセルフカウンセリングで「人のせいにする人の心理」を自己分析できるから、「言われてみれば、自分は人のせいにしてしまうことが多いかも(他人に原因があることが多い、自分はいつも正しく生きている、今の自分の考え方を改善したい)」という人や、「身近に、人のせいにする人がいる(ガチでイラッとする、シンプルに精神年齢が低い、心理を知りたい)」という人には特に参考にして欲しいね。それではまなみ先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「人生常に自分が一番偉い」「責任転嫁の達人」「責任を負うのが極端に怖い」!?なぜ人は「人のせいにする人」になってしまうのか!?

あなたはどうですか?「人のせいにする人」ではありませんか?

ミスは誰でもあることです。

ただ、ミスをしてしまった時に、どのようにそのミスを解決させるかで、その人の本性がわかります。

 

本来ならば、自分がミスをしたわけですから、自ら責任をとらなければいけません。

それなのに、人のせいにするのはなぜでしょうか?

 

人のせいにしたからといって、ミスがミスでなくなるわけではありません。

相手にミスを押し付けて、言い逃れができたと思っているのは自分だけで周りは皆気づいています。

 

では、なぜ人のせいにしてしまうのでしょうか?

その心理知りたくありませんか?

 

そこで、「人のせいにする人」について深掘りしていきたいと思います。

 

あなたが、人のせいにする人だったり、周りに人のせいにする人がいたりする場合は、セルフチェック項目にいくつ当てはまるかを確認しながら読み進めていただきたいと思います。

 

 

「自己防衛が強い」「プライドが高い」「臆病者」!?「人のせいにする人」に共通する「10の特徴」とは!?

セルフカウンセリングで分かる「人のせいにする人の心理」

それでは、人のせいにする人の特徴を書かせていただきます。

 

【人のせいにする人の特徴①】自己中心的

人のせいにする人の特徴として、自己中心的だと言われています。

 

人のことを考えることができず、自分さえその場から逃れることができれば、相手が迷惑をしようが関係ないと考えています。

 

申し訳ないという気持ちも持ちません。

 

【人のせいにする人の特徴②】臆病者

人のせいにする人の特徴として、臆病者だと言われています。

 

自分がミスをしたのであれば、自分が責任を持って対処しなければいけませんが、臆病者なので自分のミスを認めることができません。

 

卑怯者と言われても、認めたくありません。

 

【人のせいにする人の特徴③】自分が悪いと思っていない

人のせいにする人の特徴として、自分が悪いと思っていないと言われています。

  • 「この仕事を自分にさせた○○が悪い」
  • 「誰でもミスはする。自分だけが悪いわけではない」

このようにフィードバックして今後に活かしていこうとは思いません。

 

【人のせいにする人の特徴④】自己防衛が強い

人のせいにする人の特徴として、自己防衛が強いと言われています。

  • 「怒られたくない」
  • 「嫌われたくない」
  • 「信頼を失いたくない」

と思う気持ちが強いために、ミスを認めたくありません。

 

ついつい人のせいにして、逃げてしまいます。

 

【人のせいにする人の特徴⑤】負けず嫌い

人のせいにする人の特徴として、負けず嫌いだと言われています。

ミスを認めることで評価が下がるため、何が何でも認めたくありません。

 

人のせいにしても、自分の評価を維持していたいと考えています。

 

【人のせいにする人の特徴⑥】友だちがいない

人のせいにする人の特徴として、友だちがいないと言われています。

 

何かあっても、認めることができませんし、謝ることができませんから、信頼関係が構築できません。

 

友だちができても、人のせいにしたりするので、友だちが離れていってしまいます。

 

【人のせいにする人の特徴⑦】差別をする

人のせいにする人の特徴として、人を差別する人だと言われています。

 

自分より上の人には、責任転嫁はしませんが、自分より下だと思った瞬間に相手を小馬鹿にしたり、こいつだったら「まぁいいか」と思って、人のせいにしたりしてしまいます。

 

【人のせいにする人の特徴⑧】人の話を聞かない

人のせいにする人の特徴として、人の話を聞かないと言われています。

 

人の話を聞くことができれば改善がみられますが、人の話を聞かないのでいつまでたっても成長ができません。

 

【人のせいにする人の特徴⑨】責任感がない

人のせいにする人の特徴として、責任感がないと言われています。

責任感がないため、ミスをしても何とも思いません。

 

ただ、自分がミスをしたという汚名は残したくないため、人のせいにしたいと思います。

 

【人のせいにする人の特徴⑩】プライドが高い

人のせいにする人の特徴として、プライドが高いと言われています。

プライドが高いため、ミスをした時に周りからの目が気になります。

 

そのため、ミスを認めることができません。

人のせいにすることで、自分のプライドを保とうとします。

 

 

いかがでしたか。

人のせいにする人の特徴10個を書かせていただきました。

 

少しは理解できましたか?

 

人のせいにする人は、自分のプライドや評価を下げたくないと思っていたりするようです。

その気持ちは、わからないわけではありません。

 

しかし、人がしたミスを自分のせいだということはしなくて良いと思いますが、自分がミスをしたわけですから、その責任はとらなければいけません。

 

相手のせいにして、自分は責任を免れたとしても、相手の人は、自分がミスをしたわけではないのに、人のミスを押し付けられて、いい迷惑ですよね。

 

そのようなことを続けていれば、あなたの周りから人は離れていってしまいます。

そうならないためにも、人のせいにすることを卒業しなければいけません。

 

 

「人のせいにしてしまう自分」を卒業したいと思ったらどうすれば良い!?メンタルトレーニングとしての効果もある「3つの改善方法」を徹底解説!!

「人のせいにする人」にチャレンジして欲しい「3つの改善方法」とは?

あなたは、人のせいにする人と聞いてどのようなイメージをしますか?

  • 自己中。
  • 関わりたくない。
  • 神経を疑う。
  • 噓つき。
  • 頭がおかしい。
  • ムカつく。

色々なイメージがあると思います。

ですが、良いイメージのものは一つもありません。

 

その位、人のせいにする人は周りから白い目で見られているということです。

 

もしかして、自分は大丈夫と思っている人もいるかもしれませんが、そう思っているのは自分だけです。

 

皆から相手されなくなる前に改善しなければいけません。

 

ミスを認めることは勇気がいることです。

 

しかし、そこは潔く認めて対策を考えることができるようになれば、周りからの目も変わってきますし、人から信頼されるようになります。

 

決して簡単ではありません。

しかし、それができる人もいるわけですから、あなたにもできます。

 

自信を持ってください。

 

あなたが、人のせいにする人を卒業するための改善方法を書かせていただきますので、自分に合った改善方法で人のせいにする人を卒業していただきたいと思います。

 

それでは、人のせいにする人の改善方法を書かせていただきます。

 

【人のせいにする人の改善方法①】カウンセリングを受ける

人のせいにする人の改善方法として、カウンセリングを受けることが良いと言われています。

 

自分のミスを人のせいにするということは、人としてすべきことではありません。

それをしてしまうということは、認知の歪みがあるからだと思います。

 

そこを、専門のカウンセラーの先生と一緒に原因を探してもらいアドバイスをもらいながら認知行動療法を使い改善することが近道だと思います。

 

【人のせいにする人の改善方法②】セルフモニタリングをする

人のせいにする人の改善方法として、セルフモニタリングをすることが良いと言われています。

セルフモニタリングとは、自分の行動や考えや感情を自分で観察記録していく方法です。

 

自分で目標を作り、その経過を記録し、客観的に自分自身の行いを評価していきます。

  • 今日は人のせいにしないで1日過ごせたか?
  • 自分のミスを認めることができたか?
  • 誤魔化すようなことはしなかったか?
  • 素直に正直に過ごすことができたか?
  • 人に迷惑かけなかったか?

きちんとフィードバックすることが大切になります。

 

【人のせいにする人の改善方法③】コミュニケーションセミナーに参加してみる

人のせいにする人の改善方法として、コミュニケーションセミナーに参加してみるのが良いと言われています。

 

人と関わることで、人の気持ちが理解できるようになります。

人の気持ちを理解できるようになれば、人に迷惑をかけてはいけないという気持ちが芽生えます。

 

そして、人を大切にすることを学びます。

コミュニケーションを学ぶことで、世界観が変わってきます。

 

 

【まとめ】「人のせいにする人」から「責任感のある素直な人」へ!大切なことは「無駄なプライドを捨てる」ことと「自分に自信を持つ」こと!!

「すべての失敗は自分を成長させるありがたい経験」というポジティブ思考な生き方してみませんか?

いかがでしたか?

人のせいにする人の10個の特徴と3個の改善方法を書かせていただきました。

 

参考になりましたか?

 

何か問題が起きた時の考え方として、自己責任論で物事を考えてみることが大切になります。

  • 「自己責任論」何か問題が起きた時、すべて原因は自分にあるという考え方。

 

これは、何か問題が起きた時、すべの責任を自分一人で抱えて一人で行動しなさいということではありません。

 

例えば

  • 仲間に仕事を手伝ってもらってミスをされた。
  • その時にどのように考えるかというと、仲間に頼んだのは自分。
  • 何に問題があったのか?と考える。
  • 考え方に問題なかったか?
  • 伝え方に問題はなかったか?
  • 頼みタイミングが悪くはなかったか?

など考え方を少しだけ変えることで、ミスをした原因にフォーカスすることができます。

 

物事は考え方、捉え方を変えるだけで人生が変わります。

人のせいにする人をいつまでも続けていては、狭い世界でしか生きられません。

 

狭い世界で生きて行くのは辛いものがあります。

人のせいにする人を卒業すれば、人生は大きく変わります。

 

あなたの人生をもう少し大切にしてみませんか?

 

今回書いたブログ、人のせいにする人を読んであなたの人生が変ることのキッカケになれば嬉しいです。

 

あなたがこれからの人生を楽しく、人から愛され必要だと言われるようになっていただけることを願っています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

遠藤まなみでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:遠藤まなみ

 

ココ♀ココ♀

まなみ先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

レオ♂レオ♂

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!