考えないで返事をする男性

 

代表カウンセラーの遠藤まなみです。

▶ 遠藤まなみのプロフィール

 

あなたの周りに考えないで返事をする人はいますか?

それともあなたが、考えないで返事をする人ではありませんか?

 

我がカウンセリングルームにも、

  • 「同僚が後先考えずに返事をする。いい加減過ぎて腹が立つ。どうアドバイスしたらよいか?」
  • 「部下が何も考えずその場しのぎで返事をする。ストレスでしかない。」

このような相談が多くあります。

 

そこで今回は、考えないで返事をする人について書かせていただきます。

 

あなたが考えないで返事をする人だったり、周りに考えないで返事をする人がいたりする場合は、セルフカウンセリングしながら読み進めていただくことをオススメします。

 

コハク♀コハク♀

たしかに世の中には、まるで自動販売機のような即時応答バイアス(すぐに反応することが好きな心理)がかかっているような「考えないで返事をする人」って男女を問わず沢山いるわよね。もちろん「即レス」「二つ返事」「サクッとOK」「秒速返信」のような反応が早いという意味では評価される部分もあるかも知れないけど、返ってくる言葉や文章がいい加減だったり、トンチンカンだったりすると、受けた側としては迷惑に感じるケースも多いみたい。そんな「考えないで返事をする人」の心の奥には、いったいどんな心理が隠されているのかな?「考えないで返事をしてしまう自分」を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?

リク♂リク♂

今回は「考えないで返事をする人」に共通する「9つの特徴」や「3つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいだよ。それにセルフカウンセリングで「考えないで返事をする人の心理」を自己分析できるから、「言われてみれば、自分は考えないで返事をしてしまうことがある(頭の回転が早いのが自慢、無意識に即時反応してしまう、今の自分をなんとか改善したい)」という人や、「身近に、考えないで返事をする人がいる(返事だけは良い残念で無能な人、可能であれば一切関わりたくない、心理を知りたい)」という人には特に参考にして欲しいね。それではまなみ先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「表面的処理シンドローム」「反射的応答症候群」「精神的なプレッシャーに弱い」!?なぜ人は「考えないで返事をする人」になってしまうのか!?

あなたはどうですか?ひょっとして「考えないで返事をする人」ではありませんか?

意外と身近にいる、考えないで返事をする人。

無責任で腹がたった経験をされたことがある人は少なくないと思います。

 

人間は考える脳を持っているのにも関わらず、面倒くさいのか適当なのか?理解不能な行動をとる人がいます。

 

自分がされたらどう思うのでしょうか?

 

自分がされて嫌なことは人にしないようにと私たちは幼少期から学んできました。

子どもならまだしも、大人になっても平気でそれをしている人がいます。

 

なぜでしょうか?

その心理知りたくありませんか?

 

そこで、考えないで返事をする人の心理を深掘りしていきたいと思います。

 

あなたが考えないで返事をする人だったり、周りに考えないで返事をする人がいたりする場合は、セルフチェック項目にいくつ当てはまるか確認しながら読み進めていただくことをオススメします。

 

 

「情報の処理が不十分」「何も考えていない」「コミュニケーションが苦手」!?「考えないで返事をする人」に共通する「9つの特徴」とは!?

セルフカウンセリングでマルチ分析「考えないで返事をする人の心理」

それでは、考えないで返事をする人の特徴を書かせていただきます。

 

【考えないで返事をする人の特徴①】即座の反応

考えないで返事をする人の特徴として、即座の反応だと言われています。

物事を考えることなく直感的に直ぐに返事をしてしまいます。

 

そのため、答えが浅く一貫性がない場合が多いようです。

 

【考えないで返事をする人の特徴②】情報の処理が不十分

考えないで返事をする人の特徴として、情報の処理が不十分だと言われています。

質問や情報を充分に理解せず、不完全な理解のまま返答をしてしまいます。

 

本人的には理解しているつもりのようですが、実は理解できていないため、とんちんかんの答えをしてしまいます。

 

【考えないで返事をする人の特徴③】感情の影響を受けやすい

考えないで返事をする人の特徴として、感情の影響を受けやすいと言われています。

怒りや興奮などの感情が返答に影響を与えてしまうようです。

 

自分が否定されたと思っているので、攻撃的になってしまうようです。

 

【考えないで返事をする人の特徴④】話を聞いていない

考えないで返事をする人の特徴として、話を聞いていないと言われています。

 

本来は話を聞いて理解した上で返答をしますが、考えないで返事をする人たちは、返事をしなくてはいけないと反応で返事をしていますので、内容の理解は別物です。

 

【考えないで返事をする人の特徴⑤】主観的な意見を述べる可能性

考えないで返事をする人の特徴として、主観的に意見を述べる可能性があると言われています。

 

考えないで返事をするため、客観的な事実や根拠に基づかずに、自分の主観的な意見や誤った情報を述べてしまうことに本人は気づいていません。

 

【考えないで返事をする人の特徴⑥】何も考えていない

考えないで返事をする人の特徴として、何も考えていないと言われています。

 

相手に何かを言われたことに反応して、相づちのように返事、または回答をしてしまうため、一貫性の回答ではなく聞くたびに回答が変わります。

 

周りの人を振り回していることなど、おかまいなしです。

 

【考えないで返事をする人の特徴⑦】信用がない

考えないで返事をする人の特徴として、信用がないと言われています。

物事を考えず返事することは、信頼性や信用性を低下させてしまいます。

 

他人がその人の意見や情報を信頼しなくなるのも当然です。

 

【考えないで返事をする人の特徴⑧】できない自分がわからない

考えないで返事をする人の特徴として、できない自分がわからないと言われています。

 

過去の栄光にしがみついていたり、思い込みがあったりで、自分の本当のレベルを理解することができません。

 

そのため、自分は優れていると過信してしまっているようです。

 

【考えないで返事をする人の特徴⑨】コミュニケーションが苦手

考えないで返事をする人の特徴として、コミュニケーションが苦手だと言われています。

 

人間関係を構築していく上で、コミュニケーションは大切ですが、コミュニケーションができないとなると人とのつながりができませんので、孤立してしまうことも多々あります。

 

 

いかがでしたか?

少しは理解できましたか?

 

本人的には深く考えていないので、人から指摘を受けてもなかなか改善することができないようです。

 

ただ、このようなことを続けていれば上記にも書きましたが、人から信頼されることはなく、相手にもされない状態になることは間違いないと思います。

 

意識しているのかいないのかわかりませんが、意識して思考を働かせるように心掛けない限り、信用回復は望めないと思います。

 

人は一度信用をなくすと、簡単に取り戻すことができません。

 

それがわかっているのか、わからないのか、まだ大丈夫だと思っているのだとしたら、それは勘違いだと思います。

 

「仏の顔も三度撫でれば腹立てる」といいます。

 

そこまで人はお人好しではありません。

よく考えてほしいと思います。

 

 

「考えないで返事をしてしまう自分」を卒業するにはどうすれば良い!?冷静で明確な判断力とコミュニケーションスキルを身に付けるための「3つの改善方法」を徹底解説!!

「考えないで返事をする人」にチャレンジして欲しい「3つの改善方法」とは?

あなたは、考えないで返事をする人と聞いてどのような人をイメージしますか?

  • 無責任。
  • 頭が悪い。
  • 何を考えているのかわからない。
  • 何も考えていない。
  • 発達障害。
  • 一緒に仕事をしたくない。
  • 自分のことしか考えていない。
  • 適当。

色々なイメージがあるようです。

ただし、良いイメージのものは一つもありません。

 

それだけ、考えないで返事をする人というのは周りから受け入れられないということになります。

 

今のまま、考えないで返事をする人を続けていれば、人はあなたの周りからいなくなり自分の居場所がなくなってしまうと思います。

 

それでも良ければそのままでかまいませんが、それが嫌だと思うなら改善が必要になります。

 

改善することは、簡単なことではありません。

しかし、改善は自分のために必要なことです。

 

後々になって後悔しても後の祭りです。

あなたが本気で変わりたいと思うのであれば、今がチャンスだと思います。

 

思い切って無駄なプライドを捨ててください。

きっと明るい未来が開けると思います。

 

そこで、考えないで返事をする人の改善方法を書かせていただきますので、自分にあった改善方法で考えないで返事をする人を卒業していただきたいと思います。

 

それでは、考えないで返事をする人の改善方法を書かせていただきます。

 

【考えないで返事をする人の改善方法①】カウンセリングを受ける

考えないで返事をする人の改善方法として、カウンセリングを受けることが良いと言われています。

 

なぜ、考えないで返事をしてしまうのか?

そこに何が隠されているのか?

 

自分の感情や信念に左右されず、客観的な視点から状況を見るように専門のカウンセラーに指導してもらいながら、少しずつずれを直していくことが近道だと思います。

 

【考えないで返事をする人の改善方法②】コミュニケーションセミナーに参加

考えないで返事をする人の改善方法として、コミュニケーションセミナーに参加することがよいと言われています。

 

コミュニケーションが取れないために自分勝手な行動をしてしまいます。

相手の視点を考慮できるようになれば、相手に合わせた返答ができるようになります。

 

コミュニケーションを学ぶことで、適切な言葉やフレーズを選択することもできるようになりますし、質問力も身につきます。

 

また、学習と成長への意識を持つことが重要なので、コミュニケーションスキル向上のためのトレーニングを受けることで、自己改善を促進します。

 

また、より質の高いコミュニケーションや意思疎通が可能になります。

 

【考えないで返事をする人の改善方法③】セルフモニタリングをする

考えないで返事をする人の改善方法として、セルフモニタリングをすることが良いと言われています。

 

セルフモニタリングとは、自分の行動や考え方を自分で記録観察していく方法です。

  • 今日は相手の話をきちんと聴いて、理解した上で返事ができたか?
  • 我を張ることはしなかったか?
  • 自分の間違いを素直に認めることができたか?
  • 過信はしなかったか?
  • きちんと質問することはできたか?
  • 人からのフィードバックを素直に受け入れることができたか?

自分で目標を作り、その経過を記録し客観的に自分自身の行いを評価していきます。

これをした上で、カウンセリングを受けることが、本当の意味での近道だと思います。

 

 

【まとめ】「考えないで返事をする人」から「深く考え的確に返事ができる人」へ!大切なことは「思慮的な意識を習慣化する」ことと「コミュニケーションスキルを磨く」こと!!

相手の言葉や表現を尊重することが重要!人として価値のある言葉や表現ができる生き方してみませんか?

いかがでしたか?

考えないで返事をする人の9個の特徴と3個の改善方法を書かせていただきました。

 

参考になりましたか?

 

人は誰でも適当な返事をしてしまうことはあります。

ですが、毎回それをしていたら信用はなくなります。

 

人から信用されなくなったら、相手にもしてもらえません。

それで、あなたは幸せですか?

 

自分の人生ですから、自分が幸せになるためにはどうしたらいいのかきちんと考えることが必要だと思います。

 

人はほぼほぼ無意識で生活をしています。

無意識だからこそ、今の状況を作ってしまっているのだと思います。

 

できることは無意識でも良いと思いますが、できない事まで無意識にしてしまうと、単なる問題児です。

 

人から問題児扱いされて嬉しいならば今のまま、続けていれば良いと思いますが、卒業したいと思うのであればいち早く改善が必要だと思います。

 

人はそこまで優しくありません。

それぞれ我慢の限界はちがいますが、限界が必ずあります。

 

そうなってからでは遅いということに気づいてほしいと思います。

 

そして、人からのフィードバックを素直に受け入れて返答の改善に役立てる、他人の視点を取り入れることで自分の反応や返答に対する視点を得ることができるということを理解していただきたいと思います。

 

今回書いたブログ、考えないで返事をする人の人生が変わるキッカケになれば嬉しいです。

 

あなたがこれからの人生を楽しく、人から必要だと言われるようになっていただけることを願っています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

遠藤まなみでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:遠藤まなみ

 

コハク♀コハク♀

まなみ先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

リク♂リク♂

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!