LINEグループを勝手に退会する女性

 

カウンセラーの杉本もゆるです。

▶ 杉本もゆるのプロフィール

 

あなたの周りにLINEグループを勝手に退会する人はいませんか?

またはあなた自身、LINEグループを勝手に退会する人ではありませんか?

 

仕事やサークルなどに所属していてみんながLINEを使っているなら、色々な伝達事項や情報交換、または仲を深めるためにLINEのグループ機能を活用することがあります。

 

便利な機能ではありますが、時にある人がグループから退会していて「あれ?」と思うことがあるかもしれません。

 

理由がわからず「なぜ?」と思うこともあります。

LINEグループを勝手に退会する人には、どんな心理が潜んでいるのでしょうか。

 

今回はLINEグループを勝手に退会する人の心理や、対処法についてお話ししていきます。

 

サクラ♀サクラ♀

たしかに世の中には、LINEアプリで複数人のコミュニケーションを取っている中で「LINEグループを勝手に退会する人」って結構たくさんいるわよね。もちろん本人的には様々な理由があるのかも知れないけど、何も言わずに突然グループを退会するのは、やっぱり周りの人に悪い印象を与えてしまう。そんな「LINEグループを勝手に退会する人」の心の奥には、いったいどんな心理が潜んでいるのかな?身近に「LINEグループを勝手に退会する人」がいる場合はどうすれば良いのかな?

コタロウ♂コタロウ♂

今回は「LINEグループを勝手に退会する人」に共通する「7つの心理」や「3つの対処法」などが詳しく紹介されているみたいだよ。それにセルフカウンセリングで「LINEグループを勝手に退会する人の心理」を自己分析できるから、「言われてみれば、LINEグループを勝手に退会したことがある(悪い行為だと思っていない、指摘されたことがある、できれば自分を改善したい)」という人や、「身近に、LINEグループを勝手に退会する人がいる、いた(ガチの非常識人間、性格が行動に出ている、心理を知りたい)」という人にはぜひ参考にして欲しいね。それではもゆる先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「気まぐれ無言退会の達人」「意味ないことは続けない主義」「非常識と考えるのはなぁぜなぁぜ?」!?なぜ人は「LINEグループを勝手に退会する人」になってしまうのか!?

あなたはどうですか?「LINEグループを勝手に退会する人」ではありませんか?

LINEを使った連絡手段は様々です。

 

個人的にメッセージを送ることもできれば、グループでメッセージを送ることもできます。

用途や伝えたい人たちによって使い分けられてとても便利です。

 

グループLINEは、参加しているメンバーに一気にメッセージや画像などを送ることができてとても便利ではありますが、あまり協調性のない人やかまってちゃんな人がいたりすると、少々問題が起こることもあります。

 

人数が多くなればそれだけ色々な性格の人がいるわけですから、仕方のないことなのかもしれませんが、空気の読めない発言をしたり勝手に退会したりする人もいます。

 

LINEという直接でないコミュニケーションだとしても協調性は必要です。

 

しかし、直接ではないからこそ気が大きくなってそのような言動をしてしまっている可能性もあります。

 

もし、自分にも心当たりがある…という人は専門のカウンセラーからカウンセリングを受けたり、コミュニケーションスキルを向上させるためにコミュニケーションセミナーに参加したり、コミュニケーショントレーニングを受けたりすることをおすすめします。

 

 

「プラスにならないと感じた」「注目を浴びたい」「面倒になった」!?「LINEグループを勝手に退会する人」に共通する「7つの心理」とは!?

セルフカウンセリングで分かる「LINEグループを勝手に退会する人の心理」

それでは、LINEグループを勝手に退会する人の心理を7つ説明していきます。

この7つの説明を読み進めていきながら、セルフカウンセリングで自己分析してみましょう。

 

あなた自身に共通するものがあるかをイメージしたり、身近で当てはまりそうな人をイメージしたりするととても効果的です。

 

①プラスにならないと感じた

グループLINEに入っていても意味がないと感じてしまった人です。

意味がないと感じるようなことは嫌いで、時間の無駄だと思っています。

 

本来の目的でない雑談が多い場合、無意味だと感じてしまうのでグループを退会しようとします。

 

損得勘定が強く、冷静すぎる面が目立ちます。周りからは人間味のない人だと思われていることが多いでしょう。

 

②疎外感を持った

グループLINEの中で、疎外感や孤独感を持ってしまった人です。

 

一部の人しかわからない内容のやり取りが続いたり、自分が流れについていけないと感じたりしたせいで、置いてきぼりになっていると感じています。

 

プライドが高く劣等感が強いので、自分から率先して輪に入ろうとすることはできません。

そのため、退会するという手段を選びます。

 

③反応してくれない

みんなの反応が悪いと感じたため傷ついてしまった人です。

 

自分の送信したメッセージの未読時間が長かったり既読スルーをされたりして、傷ついてしまっています。

 

または、自分が想像していたよりもみんなの反応が薄かったため、傷ついていることもあります。

傷つきやすい繊細な性格で、子どもっぽく思い込みも激しい人だといえます。

 

④注目を浴びたい

何も告げず勝手に退会することで、注目を浴びようとしている人です。

グループの仲間から「どうしたの?」「何かあった?」など心配するメッセージを待っています。

 

グループLINEだと自分に目を向けてくれる人や時間が少なくなるため、物足りなさを感じます。

かまってちゃんな性格で、特別感を求めています。

 

⑤目的は終わったと思った

LINEグループを作成したり参加した当初の目的は終わった、達成したと思ったため、退会する人です。

 

終わったことなのでもう抜けても問題ないだろうと思っています。

人間関係に継続性があまりなく、その場その場の関係で終わらせてしまいます。

 

人と長期的な関係を築くことが苦手で、リセット癖のあるタイプだといえます。

 

⑥面倒になった

グループでのやり取りに面倒くささを感じてしまった人です。

毎回通知が来るたびに反応したり読んだりすることに疲れを感じます。

 

日常生活が忙しかったり自分の時間を大切にしたかったりする人です。

 

人とマメに連絡を取ることや大人数でわいわいするのはあまり得意ではない、面倒くさがりな性格の人です。

 

⑦自分はいらないと思った

このグループに自分はいらないだろうと思った人です。

 

あまり相手にされていなかったり、他に目立つ人がいたりすると、自分は必要ない存在だと思い込んで勝手に退会します。

 

自分に対して無価値観を強く持っており、自己肯定感も低い人です。

 

ネガティブ思考で、何かあると深く考えることなくその場から逃げようとします。

不安感が強いメンタルの弱い人です。

 

 

セルフカウンセリングの自己分析はいかがでしたか?

自分や身近な人に当てはまる項目はありましたか?

 

自分や身近な人に当てはまる項目があった人は、協調性を今よりも意識し、自分の言動が自分の思っているよりもまわりに影響を与えていることを自覚していきましょう。

 

集団行動が上手にできるよう、意識改革や工夫が必要です。

 

 

「LINEグループを勝手に退会する人」が身近にいる場合はどうすれば良い!?周囲に惑わされない自分軸(ぶれない自分)を手に入れるための「3つの対処法」を徹底解説!!

「LINEグループを勝手に退会する人」に対して実践して欲しい「3つの対処法」とは?

それでは続いて、LINEグループを勝手に退会する人への対処法を3つ説明していきます。

 

①放っておく

退会した人との関係を今より深く望んでいないのなら、そのまま放っておいてもよいでしょう。

用事ができた際には今までと変わらない関わり方で連絡を取ればよいです。

 

本人は退会したことに罪悪感などを持っていないことがほとんどなので、個人LINEは変わらずやり取りしてくれることが多いです。

 

むしろ本人は、グループでのやり取りよりも個人でのやり取りの方が嬉しいでしょうから問題ありません。

 

②「何かあった?」と連絡してあげる

退会した人と今と変わらぬ関係、もしくはそれ以上の関係を望んでいるのだとしたら、優しさを込めて「何かあった?」「大丈夫?」などのメッセージを個人的に送ってあげましょう。

 

相手がかまってちゃんな承認欲求強めの人なら、とても喜んでくれます。

 

ただし、退会したことを悪く言ったり下手にアドバイスしたりしようとすると、否定されたと感じ関係が悪化してしまいかねないので、やめた方がよいでしょう。

 

③なるべく個人LINEで関わる

退会した人には再参加をすすめても、結果的にあまりうまくいかないことが多いので、面倒ではありますができるだけ個人LINEでやり取りをした方が問題は起こらないでしょう。

 

協調性のない人なのだと割り切って、こちらが配慮してあげて関わりましょう。

 

 

【まとめ】「LINEグループを勝手に退会する人」を理解して「人間関係を上手に構築できる人」へ!大切なことは「相手の気持ちを尊重する」ことと「自分自身が強いメンタルを身に付ける」こと!!

人を思いやり、優しさ目線でコミュニケーションが取れる生き方してみませんか?

いかがでしたか?

取り組めそうな方法はありましたか?

 

もしも自分がLINEのグループを勝手に退会してしまった経験があるのなら、そのような言動はこれからよく考えて実行したり控えたりするようにしましょう。

 

ピコピコ通知が来てうるさいと感じたり、内容が面白くないと感じたりすることもあるかもしれません。

 

しかし、退会する以外にも方法はあったはず。

そのグループだけ通知をOFFにする、内容を見ない、という手段もあります。

 

勝手に退会することで、まわりから

  • “マナーが悪い”
  • “協調性がない”
  • “自分勝手”
  • “わがまま”

などと思われてしまうこともあります。

良い印象は与えません。

 

人の気持ち、まわりの気持ちをよく考えて行動できる人になりましょう。

 

まわりにあまり気を使わせてはいけません。

あなたの言動がまわりを振り回してしまっていることに気付きましょう。

 

人間関係で感情的になったり不信感を持ったりすることが多いのなら、専門のカウンセラーからカウンセリングを受けるなどして改善していくことをおすすめします。

 

カウンセリングを受けてあなたの見方や捉え方、つまり認知の歪みに着目し改善していくことによって、自分がまわりに振り回されていると感じたり人間関係でのやりづらさを感じたりすることは少なくなっていきます。

 

輪の中にいることの幸福感を素直に受け取れるようになります。

強い承認欲求や孤独感、無価値観を払拭していきましょう。

 

SNSの機能を上手に活用して、人間関係の輪を広げ、深めていけるといいですね。

ストレスの少ない、良い人間関係が築けるようになることを願っています。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

杉本もゆるでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:杉本もゆる

 

サクラ♀サクラ♀

もゆる先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

コタロウ♂コタロウ♂

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!