完璧主義のプライドで自分を追い込んでしまっている若い女性

 

こんにちは!

 

カウンセラーの金子ともやです。

▶ 金子ともやのプロフィール

 

『どうしても妥協できなくて、

毎日残業してしまう・・』

 

『こうでないとダメだ!』

 

あなたはこのように思ったことは

ありませんか?

 

そう思うことで生きづらさを

感じていませんか?

 

完璧主義の人は責任感のある

態度や向上心の高さから、

周囲の信頼を得やすいタイプです。

 

一方で、何事にも

全力で頑張りすぎてしまうので、

不安、挫折感などのストレスを

抱えてしまいます。

 

深刻化すると、

うつ病などの精神疾患を

発症してしまう場合もあります。

 

今回は完璧主義の人に

共通した考え方や原因を

わかりやすく説明した上で、

あなたの完璧主義レベルを

セルフカウンセリングで

チェックしてみましょう。

 

 

コタロウ♂コタロウ♂

完璧主義の人は責任感もあって信頼も得やすいけど、当の本人は極度のストレスを抱えてしまう場合が多いみたいだね。

サクラ♀サクラ♀

今回のセルフカウンセリングで完璧主義のレベルをチェックできるから、ぜひ参考にしたいわね。ともや先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】


 

完璧主義な性格の原因は幼少期にあり!?自分に自信が持てなくなる原因とは!!

 

完璧主義になってしまう人の原因は、

幼少期の育成者からの育て方

(インナーチャイルド)に

原因があると言われています。

 

例えば

  • 『褒めてもらえるのは100点を取れたときだけ』
  • 『1番を取らないと、2番もビリも一緒』

 

このような環境で育つと、

必然的に完璧主義となる性格が

形成されます。

 

そして、

失敗をしたときに怒られてばかりいると、

だんだん自分にも自信がもてなくなります。

 

そのため、結果を出すことで

自分の価値を確認することが

身についてしまい、

完璧でないとストレスを

感じてしまうのです。

 

 

過剰なプレッシャーは人生を失敗へ導く!?完璧主義に共通する「3つの考え方」とは!!

 

それでは完璧主義の人に共通する

3つの考え方を紹介します。

 

完璧主義の考え方その1-「白黒思考」

 

物事の判断を

『0か100か』『良いか悪いか』の

極端に捉える傾向があります。

 

グレーのような中間を

認めることができず、

少しでもミスをしてしまうと

『すべてダメだ・・・』と

思い込んでしまいます。

 

すると自分を責めることになり、

自己嫌悪につながります。

 

 

完璧主義の考え方その2-「~すべきという思考」

 

何か物事に取り組むときに、

『~すべき』『~してはダメだ!』

という考えが強いです。

 

『この程度の仕事は

絶対に完璧にこなすべき!』

 

『絶対に失敗しちゃダメだ!』

 

といった考え方すると、自分に

過剰にプレッシャーをかけてしまい、

自分の本来の力を発揮できない可能性があります。

 

 

完璧主義の考え方その3-「過度の一般化」

 

一度、失敗をしてしまうと、

また繰り返してしまうのではないか

と考えてしまうことです。

 

人は誰しも成功と失敗を

繰り返しながら成長していきます。

 

ですが、必要以上に

失敗を恐れて慎重になりすぎると、

せっかくの成長の機会を失ってしまいます。

 

 

「完璧主義」のプライドが「あなたの人生」を不幸にする!?3分でできるセルフカウンセリングであなたの「完璧主義度」をチェック!

 

ではここで、

セルフカウンセリングで

「あなたの完璧主義レベル」を

チェックしてみましょう。

 

1.全くそう思わない(1点) 2.あまり思わない(2点) 3.どちらでもない(3点) 4.少しそう思う(4点) 5.とてもそう思う(5点)

 

<完璧主義度-セルフカウンセリング10>

長所よりも短所のほうが気になる。
自分の欠点を見られることが嫌だ。
他人の欠点が気になるほうだ。
失敗することが怖い。
過去の失敗を引きずるほうだ。
人に頼ることが苦手なほうだ。
自分の意見を曲げるのが嫌いなほうだ。
常に高い目標を持っている。
自分だけでなく、他人にも高いレベルを求める。
優先順位をつけて物事をこなすのが苦手だ。

 

 

セルフカウンセリングの結果は

いかがでしたか?

 

『意外と高くなかったなぁ』

と思う人もいれば、

 

『想像していたよりも高かった・・・』

という人もいると思います。

 

27点以上の方は

完璧主義度が高いので注意です。

 

完璧主義度が高いと、

イライラ、不安、プレッシャー、

挫折感などいろいろな辛い感情が

伴ってストレスが溜まってしまいます。

 

 

「完璧主義の生きづらさ」から脱出する方法とは!?大切なポイントは「認知を変える」ことと「自分の心を○○」すること!!

 

セルフカウンセリングの結果で、

「自分は完璧主義度が高いなぁ」と

心が落ち込みそうになることが

あるかも知れません。

 

しかし、

これはあくまで『今』のあなたの

完璧主義度です。

 

今このブログを読んでいるあなたは、

自分の完璧主義に気づき

何とかしようとしているはずです。

 

そういう考えを持った時点で、

あなたは自分が変わるための

第一歩を歩み始めているのです。

 

これは人としての成長であり、

とても素晴らしいことです。

 

環境や精神状況によって

変化するため、定期的に

セルフカウンセリング

してみると良いでしょう。

 

今回のセルフカウンセリングの

点数が高い人や、生きづらさを

感じている人は、

認知(物の見方、捉え方)を

変えてみませんか?

 

自分から見た正しさも

角度を変えることによって、

違って見えることもあります。

 

そして、人間である以上、

常に完璧でいることは不可能です。

 

『完璧な自分でなくてもいい!』

『自分は自分だから!』と考えて、

思い込みや捕らわれから、

自分を解放し心を軽くしてあげましょう。

 

次回は

完璧主義から克服するための方法を

詳しくご紹介します。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:金子ともや