何度言っても変わらない男性にあきれる女性

 

代表カウンセラーの遠藤まなみです。

▶ 遠藤まなみのプロフィール

 

あなたの周りに「何度言っても変わらない人」はいますか?

もしくはあなたが「何度言っても変わらない人」ではありませんか?

 

それはやめたほうがいいよ、とアドバイスすると「気をつけます」といかにも直ぐに改善するのかと思いきや、馬耳東風。

 

直ぐに同じことをしてしまう。

 

口だけなのか?変わる気がないのか?それとも行動に移せないのか?

でもこのような人、意外に多いですよね。

 

そこで、今回は「何度言っても変わらない人」について書かせていただきます。

 

あなたが何度言っても変わらない人だったり、周りに何度言っても変わらない人がいたりする場合は、セルフカウンセリングしながら読み進めていただくことをオススメします。

 

コタロウ♂コタロウ♂

たしかに世の中には、人から何を言われようとも決して自分を変えない「何度言っても変わらない人」って結構たくさんいるよね。もちろん他人の意見をすべて受け入れていたら、他人に流されるような人生になってしまうこともあるけど、本人のために愛情をもって言っているにも関わらず聞く耳を持たないというケースも多いみたいだね。そんな「何度言っても変わらない人」の心の奥には、いったいどんな心理が隠されているのかな?「何度言われても変わらない自分」を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?

サクラ♀サクラ♀

今回は「何度言っても変わらない人」に共通する「9つの特徴」や「3つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいね。それにセルフカウンセリングで「何度言っても変わらない人の心理」を自己分析できるから、「自分は誰かに何かを言われても変えたくない(人の意見は聞きたくない、自分の考えで生きていきたい、頑固な自分を改善したい)」という人や、「身近に、何度言っても変わらない人がいる(放っておくのが一番、なんとかしてあげたい、心理を知りたい)」という人にはぜひ参考にして欲しいわね。それではまなみ先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「自分を変えたくない」「人生なんとかなる」「座右の銘は頑固一徹」!?なぜ人は「何度言っても変わらない人」になってしまうのか!?

あなたはどうですか?「何度言っても変わらない人」ではありませんか?

我が相談室にも

  • 「主人が何度言っても、お風呂に入ってくれない。口では入るというけれど、実際は入らない」
  • 「妻がおしゃべりで余計なことばかり話す。注意をしても口だけで全く変わらない」

というような相談は多数あります。

 

何度言っても聞かないのなら、放っておくのが一番かもしれないという人もいるかもしれませんが、それは臭い物に蓋をするだけではないかと思います。

 

そばにいる人は、少しでも相手のことを思ってアドバイスしているのに、聞く側は、それほど重たく捉えていないのかもしれません。

 

では、なぜ何度言っても変わらないのでしょうか?

その心理知りたくありませんか?

 

そこで、今回は何度言っても変わらない人の心理を深掘りしていきたいと思います。

 

あなたが何度言っても変わらない人だったり、周りに何度言っても変わらない人がいたりする場合は、セルフチェック項目にいくつ当てはまるか確認しながら読み進めていただくことをオススメします。

 

 

「危機感がない」「自分に甘い」「困っていない」!?「何度言っても変わらない人」に共通する「9つの特徴」とは!?

セルフカウンセリングで分かる「何度言っても変わらない人の心理」

それでは、何度言っても変わらない人の特徴を書かせていただきます。

 

【何度言っても変わらない人の特徴①】話を聞いていない

何度言っても変わらない人の特徴として、話を聞いていないと言われています。

 

言われていることに対して、納得していないか?歌のように聞いているのか?人によって違うと思いますが、「聴く」で聞いていないは間違いないと思います。

 

直そうとそれほど強く思っていないようです。

 

【何度言っても変わらない人の特徴②】価値観の違い

何度言っても変わらない人の特徴として、価値観の違いだと言われています。

人が何と言おうが、自分は自分と思っているので本気で改善しようとは思っています。

 

何を言われても、それが私だと思っていますから改善は口だけのようです。

 

【何度言っても変わらない人の特徴③】危機感がない

何度言っても変わらない人の特徴として、危機感がないと言われています。

人が嫌だということも、本人的には全く嫌ではないので、改善できません。

 

人は自分が困らないと変わることはできません。

 

ですから、何度言っても変わらない人は危機感がないので、同じ失敗を何度でも繰り返してしまいます。

 

【何度言っても変わらない人の特徴④】大雑把

何度言っても変わらない人の特徴として、大雑把だと言われています。

性格が大雑把なので、人が騒いでいても「そんなことぐらい…」と思ってしまいます。

 

普通は何度も言われたら、改善しようと必死になりますが、捉え方自体が大雑把なため、直ぐに忘れてしまいます。

 

【何度言っても変わらない人の特徴⑤】変わる気がない

何度言っても変わらない人の特徴として、変わる気がないと言われています。

 

変わろうとしていないとは言いませんが、諦めが早いのか?そこまで、必死ではないのか?結局のところ、なんだかんだと言い訳して改善するところまでいかないようです。

 

【何度言っても変わらない人の特徴⑥】困っていない

何度言っても変わらない人の特徴として、困っていないと言われています。

本人が困っていないので、何度言われても改善しようという気持ちになりません。

 

口では「変われたらいい…」「変わらないと…」

これでは変われませんよね。

 

変わりたければ、アドバイスを受けた時に改善しようと思います。

 

【何度言っても変わらない人の特徴⑦】我が強い

何度言っても変わらない人の特徴として、我が強いと言われています。

人のアドバイスを始めから聞く気がありません。

 

聞く気がないので変わることは永遠にありません。

相手がうるさいから、とりあえず口だけ相手に合わせています。

 

【何度言っても変わらない人の特徴⑧】直ぐに忘れる

何度言っても変わらない人の特徴として、直ぐに忘れてしまうと言われています。

 

アドバイスを受けた時は、改善しようと思いますが、直ぐに忘れてしまい注意を受けて改めてまた、改善しようと思う。

 

このルーティーンを繰り返してしまいます。

 

【何度言っても変わらない人の特徴⑨】自分に甘い

何度言っても変わらない人の特徴として、自分に甘いと言われています。

自分に甘いので、人に迷惑をかけても、「謝ってしまえばそれで良し」と思ってしまいます。

 

ある意味、子どものような性格をしています。

「今泣いたカラスがもう笑う」わかりやすい人のようです。

 

 

いかがでしたか?

何度言っても変わらない人の特徴9個を書かせていただきました。

 

少しは理解できましたか?

 

私たちは社会生活で生きています。

その中で、一番のストレスは人間関係だと言われています。

 

何度言っても変わらない人がそばにいたとしたら、周りの人はストレスでしかありません。

 

世の中には色々な人がいます。

昔から親や学校の先生に、「人の迷惑にはならないように」と。

 

本当にその通りだと思います。

 

そこを、考えているのか?考えていないのか?わかりませんが、もう少し真剣にならないといけないと思います。

 

 

「何度言われても変わらない自分」を卒業するにはどうすれば良い!?他人の意見を取り入れ自己成長するための「3つの改善方法」を徹底解説!!

「何度言っても変わらない人」にチャレンジして欲しい「3つの改善方法」とは?

あなたは、何度言っても変わらない人と聞いてどのような人をイメージしますか?

  • 馬耳東風。
  • ニワトリ(三歩歩くと忘れる)。
  • 発達障害。
  • 人の話を聞いてない。
  • 変わる気がない。
  • 糠(ぬか)に釘。

色々なイメージがあると思います。

 

人には癖があり、なくて七癖、ある人はもっとたくさんあると思います。

その中でも、なかなか変われないものがあるのは確かです。

 

貧乏ゆすりだったり、箸で人をさしたり、大きな声で話をしたり…

自分では普通と思っていることでも、人にとっては不快だと思うことはたくさんあります。

 

しかし、人から注意を受けた以上は改善しなければいけません。

 

今日で、何度言っても変わらない人は卒業してください。

それが、あなたのためでもあるし、周りにいる人のためになります。

 

あなたならできます。

自信を持って頑張ってください。

 

そこで、何度言っても変わらない人の改善方法を書かせていただきますので、自分にあった改善方法で、改善していただきたいと思います。

 

それでは、何度言っても変わらない人の改善方法を書かせていただきます。

 

【何度言っても変わらない人の改善方法①】セルフモニタリングをする

何度言っても変わらない人の改善方法として、セルフモニタリングをすることが良いと言われています。

 

セルフモニタリングとは、自分の行動や考えや感情を自分で観察記録していくことです。

自分で目標を作り、その経過を記録し、客観的に自分自身の行いを評価していく方法です。

 

同じことを言われなかったか?どのようなことを注意受けたか?少しは改善できているのか?きちんとフィードバックすることが大切になります。

 

【何度言っても変わらない人の改善方法②】カウンセリングを受ける

何度言っても変わらない人の改善方法として、カウンセリングを受けることが良いと言われています。

 

なぜ、注意を受けていても変われないのか?何がそうさせるのか?自分ではなかなか原因を突き止めることはできません。

 

専門のカウンセラーに相談し、何が原因なのかを指摘してもらいどうしたら改善できるのかをアドバイスしてもらうことが、改善の近道だと思います。

 

【何度言っても変わらない人の改善方法③】セミナーに参加する

何度言っても変わらない人の改善方法として、コミュニケーションセミナーや心理学セミナーに参加することが良いと言われています。

 

改善しないと人間関係が上手く構築できません。

人の話を聴く力、人に迷惑をかけないようにすることの危機感を身につける必要があります。

 

それには、セミナーに参加して学ぶことが必要になります。

 

色々な人と関わることで、自分の足りないところに気づき、改善のチャンスをもらえる可能性があります。

 

 

【まとめ】「何度言っても変わらない人」から「人の意見を受け入れられる人」へ!大切なことは「相手を尊重する」ことと「人の意見に感謝する」こと!!

他人の言葉は「自分を気づかせ、大きく成長させてくれるありがたい財産」

いかがでしたか?

何度言っても変わらない人の9個の特徴と3個の改善方法を書かせていただきました。

 

「仏の顔も三度まで」ということわざがあります。

 

意味は、「反省もなく同じ過ちを繰り返すと、仏のような寛容な者も怒るないし、見放すであろうということから、過ちは繰り返さないよう反省すべきであるとの戒め」というものです。

 

どのような優しい人でも、何度も何度も同じことを言わなければならないと見放したくなります。

そうなると、人間関係も壊れてしまい信用をなくしてしまいます。

 

一度信用をなくすと、信用を取り戻すのには時間がかかりますし、この人は…というレッテルも貼られてしまいます。

 

そうならないためにも、改善をしなければいけません。

 

自分一人で生きていけるならかまいませんが、人間は一人では生きていけません。

持ちつ持たれつの関係を築くには、お互いが相手のことを気遣うことが大切になります。

 

ただ、何度言っても変わらない人も、中には一生懸命改善しようと努力している人がいるかもしれません。

 

そこは、大らかな気持ちになり努力を見守っていってほしいと思います。

 

そして、人を変えることはできません。

ですから、相手を変えたいと思うのであれば接する自分が変わることをオススメします。

 

お互いに良い関係を築けるようになるといいですね。

 

あなたがこれからの人生を楽しく、人から愛され必要だと言われるような人になっていただけることを願っています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

遠藤まなみでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:遠藤まなみ

 

コタロウ♂コタロウ♂

まなみ先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

サクラ♀サクラ♀

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!