リーダーシップ能力がなく悩んでいる女性社員

 

カウンセラーの杉本もゆるです。

▶ 杉本もゆるのプロフィール

 

仕事やPTA、またそれだけでなく集団での人間関係において、人をまとめ上げる役割についたことはありますか?

 

十人十色、様々な性格の人達が団結し、何かの目標を達成させるためには、誰かがリーダーシップをとる必要があります。

 

人間だけでなく、集団で生活する動物たちには、チームを引っ張っていくリーダー的存在が必要不可欠です。

 

そのリーダーシップ、誰もが簡単にできるわけではありません。

しかし、時として自分がリーダーにならねばならない時もありますよね?

 

そんな時のために、今回はリーダーシップの概念、PM理論についてお話ししていきます。

 

 

ソラ♂ソラ♂

確かに学校、職場、そしてスポーツチームなどの集団の中には、必ず中心となる「リーダー」という存在があるよね。でもリーダーシップ能力に「絶対必要な要素」って一体何だろう?

モモ♀モモ♀

今回は「リーダーシップ能力」に絶対必要な要素をはじめとして、集団生活やビジネスで絶大な効果を発揮する「PM理論」についても分かりやすく紹介されているから、学校や職場など人間関係で悩んでいる人にはぜひ参考にして欲しいわね。それではもゆる先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】


 

そもそも「PM理論」って何!?リーダーシップにも理論がある!PM理論とは?

 

心理学だけでなく、経済学においても重要視されているある理論があります。

 

それは、「PM理論」。

 

日本の社会心理学者三隅二不二(みすみ じゅうじ)氏が1966年に提唱した、リーダーシップの概念です。※参考資料:「PM理論(ピーエム理論)とは-コトバンク」

 

この概念はビジネスにおけるセミナーや勉強会においても、よくとりあげられる理論で、良きリーダーシップを取るための能力要素についてのものです。

 

PM理論は2つの能力要素で構成されています。

 

1つは、P(Performance function)機能といいます。

これは、目標達成や生産性を高めるための機能、つまり目標達成能力を指します。

 

もう1つは、M(Maintenance function)機能といいます。

これは、集団の維持やチームワークに関わる機能、つまり集団維持能力を指します。

 

PM理論では、このP機能とM機能、2つの能力要素によりリーダーシップは構成されているとしています。

 

 

あなたはどのタイプに当てはまる!?4つの型に分類される「PM理論タイプ」!!

理想のリーダー像とは?

PM理論ではP機能とM機能、2つの能力要素の大小により、4つの型に分類されます。

 

P機能が大きい場合にはPを大文字に、小さい場合には小文字で記します。

同じように、M機能が大きい場合にはMを大文字に、小さい場合には小文字で記します。

 

PM型、Pm型、pM型、pm型というような4つの型です。

 

2つの能力要素が優れているPM型が理想のリーダー像とし、ビジネスではよくグループが戦略を練るために分析材料とされています。

 

では、この4つの型を詳しく説明していきます。

 

PM型
PM型は、P機能M機能ともに優れているタイプで、理想のリーダーシップ持つタイプです。目標を明確に掲げ、成果をあげられるとともに、集団をまとめ上げる力もある理想のリーダーです。リーダーとして成功する多くのタイプがこのタイプになります。
Pm型
Pm型は、P機能は優れているが、M機能は小さいタイプです。目標を明確に掲げ、成果を上げることはできますが、集団をまとめ上げる力は弱く、人望がないタイプです。目標を達成するためにルールや管理は厳しいですが、その一方でチームの団結力は弱く、一匹狼になりやすいタイプです。
pM型
pM型は、P機能が小さく、M機能は優れているタイプです。集団をまとめる力はありますが、目標を達成する力は弱いタイプです。仕事はいまひとつで生産性は上げにくいが、仲間の面倒見は良く慕われるなどチームのまとまりはある、ある種、友人関係のようなリーダーです。
pm型
pm型はP機能M機能ともに小さいタイプです。目標を達成する力も集団をまとめる力も弱いタイプです。言ってしまえば、成果もあげられず仲間にも無関心で、リーダーに向いていない人です。リーダーとして失敗してしまう多くのタイプがこのタイプになります。

 

このように、PM理論ではリーダーを4つに分類することができます。

 

あなたの属している集団のリーダーは、どのタイプに当てはまるでしょうか?

 

そして、あなたがリーダーになった時、どれに当てはまると思いますか?

 

 

「良きリーダーシップ」にはどんな能力が!?今こそ知りたい現代における「良きリーダーシップ」の本当の姿!!

P機能、M機能は具体的にどんなものか?

では、細かくP機能、M機能について説明していきます。

 

P機能は目標設定や計画の立案により、生産性を高めるような働きをすることです。

また、それだけでなく、仲間に対しわかりやすい的確な指示を行い、時には𠮟咤激励などもします。

 

例えば、ルールをきちんと守らせたり、わかりやすく時間、量、質などを指示したり、報告を徹底し問題があればしっかり指摘したりするなどです。

 

M機能は集団の関係性を良好に保ち、チームワークを強固なものにし、それを維持していくような働きをすることです。

 

例えば、仲間の不満や不安なことなど、悩みをしっかり聞いてあげたり、頑張った時には認め、褒めてあげたり、仲間を信頼したりすることです。

 

また、仲間を平等に扱い、時には日頃の努力を労ってあげることなどもあります。

 

どちらかが優れていたとしても、どちらかが圧倒的に劣っていては良きリーダーとはいえません。

 

良きリーダーとは、成果を上げることもでき、人望も厚い人です。これを目指して頑張りましょう。

 

 

「リーダーシップ能力」に絶対必要な要素は「コミュニケーション能力」!キーポイントとなる「P機能」「M機能」とは!?

リーダーシップ能力=コミュニケーション能力

今まで述べてきたように、リーダーシップで大切なのはP機能(目標達成能力)M機能(集団維持能力)です。

 

これらを強めるために必要なのが、コミュニケーション能力です。

 

P機能では、仲間にわかりやすく内容を説明したり、相手がきちんと理解できているか把握したりすることが必要です。

 

また、報告に対しすばやく理解をし、問題点を見つけ出さねばなりません。

M機能では、特にコミュニケーション能力がポイントとなります。

 

仲間との意思疎通をこまめに行い、心情を察し適切な言葉を投げかけてあげることにより、信頼関係が育まれます。

 

また、集団には仕事ができる人できない人、コミュニケーション能力が高い人低い人がいる中で、特別扱いなどせず、みな平等に扱い関わっていくことも必要です。

 

つまり、コミュニケーション能力が低いと、せっかく知識や技術があっても集団で働いたり行動したりする際には、その力がすべて発揮できないのです。

 

「○○職人」などのように、自分の力のみで勝負する人は別ですが、大抵の場合、私たちは集団の中で働きます。

 

また、仕事だけでなく、町の役員やPTAなども同様です。

その際にコミュニケーション能力が必要なのです。

 

仕事でどんどん昇進していきたい、上の立場になりたいと思うのなら、そして、予期せぬ事態でリーダーになってしまった人も、コミュニケーション能力を向上させる努力をしていきましょう。

 

 

【まとめ】コミュニケーション能力アップの秘訣は「学ぼうとする心」!ひとりで悩まず、セミナー、勉強会、カウンセリングへの参加がおすすめ!!

リーダーシップに必要なコミュニケーション能力とは?

コミュニケーションとは、ただ人と人とが会話を交わして仲良くするだけではありません。

 

まずは相手に自分の気持ち・情報をどれだけ正確に伝えられるか、そして、相手の気持ち・情報をどれだけ正確に汲み取れるかがポイントです。

 

話し上手な人がコミュニケーション能力の高い人とは言い切れません。

 

相手にわかりやすく、違和感や不快感を与えないように話し、また、相手に共感しながら理解・把握し、話を認識していくのです。

 

話し方や聞き方にも気を配り、時には身振り手振り、全身を使って会話することも必要です。

 

無理はせず、ちょっとだけ勇気を出してみませんか?

コミュニケーション能力は独学では学べません。

 

コミュニケーション能力における書籍や動画などが多くありますが、一人では練習・実践ができないからです。

 

インプットは一人でもできるかもしれませんが、アウトプットはそれではなかなかできないのが実際のところです。

 

もし、あなたがリーダーシップ、またはコミュニケーションにおいて悩んでいるのなら、開催されているコミュニケーションセミナー勉強会にぜひ足を運んでみてください。

 

本とは違うことが学べるはずです。

 

そして、人間関係で悩んでいるのなら、一度傾聴のプロであるカウンセラーからカウンセリングを受けて、相談を聴いてもらうのも良いでしょう。

 

自分では見えなかった新たな方法がきっと見つかります。

 

悩んでいるのはあなただけではありません。

勇気を出して、新しいことを学んでみましょう!

 

杉本もゆるでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:杉本もゆる

 

ソラ♂ソラ♂

もゆる先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!良かったら「いいね」や「ツイート」などお願いします!!

モモ♀モモ♀

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!