謝らない女性

 

代表カウンセラーの遠藤まなみです。

▶ 遠藤まなみのプロフィール

 

あなたの周りに「謝らない人」はいますか?

もしくは、あなたが「謝らない人」ではありませんか?

 

人に迷惑をかけているのに、平気な顔をして謝らない人ってどこにでもいますよね。

 

自分が悪いと思っていないのか?

または、たいした問題ではないと思っているのか?

 

平然とした態度に腹が立ってしまう時があると思います。

 

では、謝らない人はどのような人なのでしょうか?

 

そこで、今回は「謝らない人」について書かせていただきたいと思います。

 

あなたが謝らない人だったり、周りに謝らない人がいたりする場合は、セルフカウンセリングしながら読み進めていただければと思います。

 

ソラ♂ソラ♂

たしかに世の中には、明らかに迷惑をかけているにも関わらず「謝らない人」ってなぜか沢山いるよね。いったい何を考えて生きているのかな?なんて感じる人も多いと思うけど、どうやら「謝らない人」には謝らないなりの主張や理由があるみたい。そんな「謝らない人」の心の奥には、いったいどんな心理が隠されているのかな?「謝らない自分」を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?

モモ♀モモ♀

今回は「謝らない人」に共通する「9つの特徴」や「3つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいね。それにセルフカウンセリングで「謝らない人の心理」を自己分析できるから、「どちらかと言えば自分は謝らない人だ(プライドが許さない、自分は絶対に悪くない、改善したい)」という人や、「身近に謝らない人がいる(とても残念な人、ガチで関わりたくない、心理を知りたい)」という人にはぜひ参考にして欲しいわね。それではまなみ先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「謝ることは負けに等しい」「他人に厳しく自分に甘い」「高すぎる自尊心が自慢」!?なぜ人は「謝らない人」になってしまうのか!?

あなたはどうですか?「謝らない人」ではありませんか?

  • ミスをしても平気。
  • 人に恥をかかせても平気。
  • 注意をしても馬耳東風。
  • 人のことはおかまいなし。

このようなことをしても謝ることはせず、知らん顔。何が悪いのかも理解もしていない。

一言謝れば話が大きくならずに済むのに謝らない。

 

このような人がそばにいると、イライラが募りストレスになることが多いと思います。

謝ることがそんなに難しいこととは思えません。

 

子どもならまだしも、大人である以上謝罪は大切なことですし、必要不可欠だと思います。

 

口先だけで謝られてもそれはそれで違うと思いますが、平然としている態度を見たらなぜ「申し訳ありません」の一言が言えないの?とついつい小言を言いたくなってしまうこともあるでしょう。

 

では、なぜ謝ることができないのでしょうか?

そこには色々とその人なりの理由が隠されているのだと思います。

 

その心理知りたくありませんか?

そこで、「謝らない人」について深掘りしていきたいと思います。

 

あなたが謝らない人だったり、周りに謝らない人がいたりする場合は、セルフチェック項目にいくつ当てはまるかしながら読み進めていただくことをオススメします。

 

 

「自己中心的」「プライドが高い」「感謝の気持ちが足りない」!?「謝らない人」に共通する「9つの特徴」とは!?

セルフカウンセリングで見えてくる「謝らない人の心理」

それでは謝らない人の特徴を紹介していきます。

 

【謝らない人の特徴①】自己中心的

謝らない人の特徴として、自己中心的だと言われています。

自分のことしか考えていませんから、自分ルールになります。

 

自分が嫌なことをされれば、それに対して文句は人一倍言いますが、自分がしたことに対しては平気な顔をしています。

 

下手をすれば「そこまではしていない…」位の発想です。

 

【謝らない人の特徴②】わがまま

謝らない人の特徴として、わがままだと言われています。

 

わがままな性格をしているため、悪いことをしても自分のせいではないと思い込んでしまい、謝ることをしません。

 

悪いのは全て人のせいと思っています。

自分ファーストな人間です。

 

【謝らない人の特徴③】育った環境

謝らない人の特徴として、育った環境に問題があると言われています。

人に対して悪いことをしたり、迷惑をかけてしまったりしたら、謝ることを親や学校で教わります。

 

ただ、性格的に大人しい人だと人と関わることがないために問題も起こしませんから謝る経験がありません。

 

【謝らない人の特徴④】状況がわからない

謝らない人の特徴として、状況がわからないと言われています。

 

そこで何かをしたらどうなるのか?

それがわかっていないようです。

 

何で怒られているのかもわからない時があるようで、怒っている側との温度差はだいぶあるようです。

 

【謝らない人の特徴⑤】謝るタイミングがわからない

謝らない人の特徴として、謝るタイミングがわからないと言われています。

これは、謝ることをしてきていないので、どのタイミングで謝って良いのかがわからないようです。

 

そのため、相手からもあいつに言っても無駄と思われ、余計に謝るタイミングがなくなってしまいます。

 

【謝らない人の特徴⑥】プライドが高い

謝らない人の特徴として、プライドが高いと言われています。

自分が頭を下げる意味がわからない、頭を下げられない心理があります。

 

謝る事=負けと考えている部分があるために、人に嫌われても謝らない選択をしてしまいます。

 

【謝らない人の特徴⑦】気が弱い

謝らない人の特徴として、気が弱いと言われています。

 

気が弱いため人から怒られることが苦手で、怒られると萎縮してしまい謝ることができなくなってしまいます。

 

そうすると、言い訳が多くなり自分を正当化しようとしてしまいます。

 

【謝らない人の特徴⑧】自己開示ができない

謝らない人の特徴として、自己開示ができないと言われています。

自己開示とは、自分の気持ちなどを開示することです。

 

ですが、自己開示は全ての人ができるわけではありません。

上記のように、気が弱かったりすると自分の気持ちに素直になることが出来ません。

 

【謝らない人の特徴⑨】感謝の気持ちが足りない

謝らない人の特徴として、感謝の気持ちが足りないと言われています。

何かをしても当然と思っていますので、失敗して人に尻拭いをしてもらっても平気な顔をしています。

 

感謝の気持ち、謝罪の気持ちが薄いようです。

 

 

いかがでしたか?

謝らない人の特徴9個を書かせていただきました。

 

少しは理解できましたか?

 

人はそれぞれ価値観が違います。

考え方、捉え方が違えば謝るところも違う場合があります。

 

謝らない人は、何か問題が起きた時に、その出来事がたいしたことではないと軽く捉えてしまう人が多いようです。

 

でも実はそれが大問題であることに本人は気づいていません。

 

相手の気持ちを読み取る力がないのか、読み取ろうとしないのか、相手の表情を見ていれば、「これはまずいことをした」と思いそうですが、謝らない人はその表情を読み取ることができません。

 

それと、謝る習慣を持っていないということです。

謝る習慣がないということです。

 

人は小さい時から、何か相手に悪いことをしてしまったら、「ごめんなさい」と謝りなさいと学校や家庭で習ってきているはずです。

 

しかし、謝らない人はその習慣がありませんから、相手が怒っていても平気な顔をして自分のことをしてしまいます。

 

一言謝れば済む話が、謝らずに自分のことをしていることで相手の怒りはマックスになってしまいます。

 

 

「謝らない自分」をそろそろ卒業してみませんか!?人間関係をスムーズにするコミュニケーションスキルも身に付く「3つの改善方法」を徹底解説!!

「謝らない人」にチャレンジして欲しい「3つの改善方法」とは?

謝らない人と聞いてあなたは、その人と付き合いたいと思いますか?

 

付き合いたいという人もいるかもしれませんが、ほとんどの方は付き合いたくないと答えるのでないでしょうか。

 

謝らない人というレッテルを貼られてしまうと、人はその人から距離をおこうとします。

そうなれば誰からも相手にされず孤立してしまいます。

 

そうなってからでは遅いのです。

 

自分が悪いことをしたり、人に迷惑をかけてしまったりした時は素直に謝ることができるような人にならなくていけません。

 

謝らない人はもう卒業です。

いつまでもそのレッテルを貼り付けたままでいないでください。

 

卒業するのは、簡単なことではないと思います。

しかし、少しずつ少しずつ変わることはできると思います。

 

人から嫌われるより好かれた方が良いに決まっています。

どうか、皆から愛される人になってください。

 

あなたならできます。

 

そこで謝らない人の改善方法を書かせていただきたいと思います。

参考にして、きちんと謝れる人に変身してください。

 

それでは、謝らない人の改善方法を書かせていただきたいと思います。

 

【謝らない人の改善方法①】人に教えてもらう

謝らない人の改善方法として、人に教えてもらうことがいいと言われています。

 

自分では、どうやって謝っていいのか、どのタイミングで謝っていいのか、わかりませんので、信頼できる人に頼んで指摘をしてもらうことが大切になります。

 

【謝らない人の改善方法②】集団生活を好んでする

謝らない人の改善方法として、集団生活を好んですることが良いと言われています。

 

謝らない人は、どちらかというと単独行動が多い人です。

ですから、人からの学びを観察することが出来ません。

 

人の振り見て我が振り直せと言われるように、人と関わりを持つことが大切になります。

 

また、カウンセリングを受けるのも一つの方法だと思います。

もしかすると、発達障害の可能性があります。

 

専門のカウンセラーに相談し、自分の特性に合った方法で色々と指導受けることが改善方法の近道だと言われています。

 

【謝らない人の改善方法③】コミュニケーションセミナーに参加する

謝らない人の改善方法として、コミュニケーションセミナーに参加することが良いと言われています。

 

コミュニケーションがうまくとれるようになれば、謝ることがどれだけ大切なのかを知ることができます。

 

人間観察もできますから、相手の反応も読み取れるようになります。

どのタイミングでどのように謝ればいいのかも教えてくれると思います。

 

 

【まとめ】「謝らない人」から「素直に謝れる人」へ!大切なことは「相手の気持に目を向ける」ことと「感謝の気持を忘れない」こと!!

「自分がしてしまったこと」と「相手がどう感じたか?」をしっかりと見つめることが重要

いかがでしたか?

謝らない人の9個の特徴と3個の改善方法を書かせていただきました。

 

参考になりましたか?

 

謝らない人の中には、まれに発達障害の人もいます。

その人になぜ謝らないのか?と言っても本人にはその声は届きません。

 

指摘をしたら、「すみません」と言うと思いますが、「ありがとうございます」と返ってくる場合もあります。

 

それは、指摘をしてくれてありがとうございますなんです。

 

その問題解決のための謝罪はありません。

そのくらい価値観が違うわけです。

 

ですから、謝罪がないからといって頭ごなしに文句を言うのは、その人を萎縮させてしまうだけで問題解決にはなりません。

 

その場合、なぜ謝らなければいけないのかをきちんと説明してあげる必要があります。

 

わざとやっているのではない場合は、相手を責めることよりもどうしたら問題が起きないかを考えた方が早いと思います。

 

そして、自分の考えを押し付けない事が大切になります。

 

あなたがこれからの人生を楽しく、人から愛され必要だと言われるような人になって頂けることを願っています。

 

今回書いたブログがあなたにとって謝らない人を見直すキッカケになれたらと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

遠藤まなみでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:遠藤まなみ

 

ソラ♂ソラ♂

まなみ先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

モモ♀モモ♀

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!