カウンセラーの杉本もゆるです。
あなたの周りに自称サバサバ女子はいませんか?
またはあなた自身、自称サバサバ女子ではありませんか?
「私、サバサバしてるからさ~」などと言って、本当はサバサバしていないのにサバサバ女子を演じている人、あなたの身近でもいるのではないでしょうか。
本当にさっぱりしていてサバサバしているのなら、愛される人となるのでしょうが、そう思っているのは自分だけで、実は粘着質だったりする人もいます。
本当は違うのにサバサバ女子を演じる人には、どのような心理が潜んでいるのでしょうか。
今回は自称サバサバ女子の心理や、本当のサバサバ女子になるための改善方法についてお話ししていきます。

たしかに世の中には、自分のことをサバサバしている性格だと勘違いしている「自称サバサバ女子」ってかなり沢山いるわよね。もちろん本当にサバサバした魅力的な女性もいるけど、中には細かいことや過ぎたことを永遠にネチネチ言っていながら「私ってサバサバしてる方だから~」みたいなことを言っているケースがとても多いみたい。そんな「自称サバサバ女子」の心の奥には、いったいどんな心理が潜んでいるのかな?「自称サバサバ女子」を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?

今回は「自称サバサバ女子」に共通する「7つの心理」や「4つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいだよ。それにセルフカウンセリングで「自称サバサバ女子の心理」を自己分析できるから、「自分は、サバサバした性格だと思っている(ガチでさっぱりした性格、リアルに他人から言われたことがある、恥ずかしい今の自分を改善したい)」という人や、「身近に、自称サバサバ女子がいる(ずっと勘違いして生きている、あまり関わりたくない、心理を知りたい)」という人には特に参考にして欲しいね。それではもゆる先生よろしくお願いします!
【よく読まれているおすすめの関連記事】
「サバサバではなくガサツ」「空気が読めない気が利かない」「サバサバ女子に憧れる偽サバサバ」!?なぜ人は「自称サバサバ女子」になってしまうのか!?
あなたはどうですか?「自称サバサバ女子」ではありませんか?
そもそもサバサバ女子とはどのような人かというと、
- さっぱりとした性格で粘着質なところのない人
です。
愛想のないイメージもありますが、どんな人にも差別なく平等に接することのできる人です。
少し言い回しがきついところもありますが、感情任せでなく論理性のある考え方をする傾向があります。
そのため、周りからは信頼されやすく、男女ともに人気のある存在になりやすいでしょう。
このようなサバサバ女子を演じようとしているのが自称サバサバ女子です。
似て非なる存在で、サバサバした性格を理由にデリカシーに欠けた言動を度々するので、面倒だと思われたり苦手に思われたりすることも少なくないようです。
なぜそのような人たちは、サバサバ女子を演じるのでしょうか。
詳しくチェックしていきましょう。
「尊敬されたい」「マウントをとりたい」「コミュニケーション力がないことを隠したい」!?「自称サバサバ女子」に共通する「7つの心理」とは!?
セルフカウンセリングで見えてくる「自称サバサバ女子の心理」
それでは、自称サバサバ女子の心理を7つ説明していきます。
この7つの説明を読み進めていきながら、セルフカウンセリングで自己分析してみましょう。
あなた自身に共通するものがあるかをイメージしたり、身近で当てはまりそうな人をイメージしたりするととても効果的です。
【自称サバサバ女子の心理①】弱さを隠したい
周りに自分が弱い存在だと思われないようにするために、サバサバ女子を演じている人です。
隠していたい秘密があったり劣等感があったりしますが、その部分を見せないようにするためサバサバ女子だと公言します。
本当は強がっているだけで、内面は傷つきやすい人です。
【自称サバサバ女子の心理②】尊敬されたい
周りから“すごい”“かっこいい”などと尊敬されたいと思っているため、サバサバ女子を演じている人です。
人から一目置かれるような存在になりたいと思っていて、その手段としてサバサバ女子になろうとしています。
承認欲求が強く、人から認められたいという気持ちのあらわれです。
【自称サバサバ女子の心理③】素直になれない
素直に人に甘えることができないため、サバサバ女子を演じてしまっています。
本当はかわいらしい女の子のように上手に甘えられたらとも思っているのですが、素直に自分を表現することができないため、強がってサバサバ女子を演じています。
【自称サバサバ女子の心理④】マウントをとりたい
他の女性に対してマウントをとり優越感を得るために、サバサバ女子を演じています。
人に頼ったりかわいらしくしたりすることに抵抗があるため、そのような人のことを見下して自分は違うと表現しています。
自分の女性らしさや性に対して劣等感を持っているのかもしれません。
【自称サバサバ女子の心理⑤】男性と近づきたい
男性ともっと関わりたいという気持ちから、サバサバ女子を演じている人です。
自分の女性らしさをあえて出さず、男性らしくさっぱりとした性格のようにふるまうことで、男性ともっと仲良くなろうとしています。
異性としてではなく友達、仲間としてみてもらうためや、意中の男性に近づくための手段として活用しています。
【自称サバサバ女子の心理⑥】正当化したい
自分のことを正当化したいという気持ちからサバサバ女子を演じている人です。
人から否定されるのを極度に嫌い、指摘をされても改善しようとしません。
場にそぐわない言動をした際に、サバサバ女子を理由にして自分は悪くないと主張しようとしています。
【自称サバサバ女子の心理⑦】コミュニケーション力がないことを隠したい
マナーや配慮のなさ、コミュニケーション力のなさなどを、サバサバ女子であることを理由にして隠そうとしている人です。
本当はできないことなのですが、それを隠すためにわざと気を遣わずズケズケとした言動をしていると思わせようとしています。
プライドが高く、格好つけたがる性格です。
セルフカウンセリングの自己分析はいかがでしたか?
自分や身近な人に当てはまる項目はありましたか?
自分や身近な人に当てはまる項目があった人は、サバサバした性格でも人間関係での最低限のマナーは守ったり配慮をしたりしなければならないことを認識しましょう。
サバサバした性格だからといって、人を傷つけたり空気を壊したりすることは許されることでないことを知る必要があります。
「自称サバサバ女子」を卒業するにはどうすれば良い!? 自分軸を持ち人から信頼される人になるための「4つの改善方法」を徹底解説!!
「自称サバサバ女子」にチャレンジして欲しい「4つの改善方法」とは?
それでは続いて、本当のサバサバ女子になるための改善方法を4つ説明していきます。
【自称サバサバ女子の改善方法①】仲間を大切にする
人間関係、特に自分の仲間となる存在のことは大切にしましょう。
悪口を言ったり傷つけるような言動をしたりしてはいけません。
人から信頼されるために、積極的に協力したり味方になったりしてあげましょう。
そして、見返りを求めないところがサバサバした性格の特徴になります。
【自称サバサバ女子の改善方法②】自尊心を高く持つ
根拠のないプライドなどではなく、ちょっとのことでは揺るがない自尊心を持ちましょう。
自分の存在価値を高く持ち、芯のある人間になりましょう。
強い劣等感があっては自尊心を持つことができませんから、その場合は専門のカウンセラーからカウンセリングを受けるなどして改善していきましょう。
【自称サバサバ女子の改善方法③】感情をセルフコントロールする
ある程度の感情は、自分でコントロールできるようになりましょう。
人前でいつまでも泣いたり悲しんだり怒ったりして感情のままの言動をしていては、到底サバサバした性格とは言えません。
切り替えを上手にできるようにトレーニングが必要です。
専門のカウンセラーからメンタルトレーニングを受けるのもおすすめです。
【自称サバサバ女子の改善方法④】論理的思考力を磨く
物事をきちんと考え、自分で結論を出せるようになりましょう。
人に流されたり任せたりしていては、サバサバした性格にはなれません。
冷静に分析する力や集中力を身に着け、的確な判断ができると、感情や状況に左右されないサバサバ女子になれるでしょう。
【まとめ】「自称サバサバ女子」から「本当のサバサバ女子」へ!大切なことは「今の自分を認め尊重する」ことと「精神的に自立する」こと!!
「本当のサバサバ女子」のように人から愛され必要とされる生き方してみませんか?
いかがでしたか?
取り組めそうな改善方法はありましたか?
本当のサバサバ女子は、男性からも女性からも愛される存在になります。
仲間だけでなく、先輩や後輩、そのほかの人からも信頼される人になれます。
何かの策略でサバサバ女子を演じるのではなく、なるとするなら本質からサバサバとした性格になっていきましょう。
本当のサバサバした人は、臨機応変に言動も配慮することができます。
自称サバサバ女子からは脱出して、本当の自分らしさを見つけてください。
あなたがたくさんの人から愛され、信頼される存在になれることを願っています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
杉本もゆるでした。
心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:杉本もゆる

もゆる先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」や「ツイート」などよろしくお願いします!!

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!