怒られることが嬉しい女性

 

代表カウンセラーの遠藤まなみです。

▶ 遠藤まなみのプロフィール

 

あなたの周りに、怒られることが嬉しいという人はいますか?

もしくはあなたが、怒られることが嬉しい人ではありませんか?

 

我が相談室にも

  • 「部下を怒った時に嬉しそうな顔をされる。これはおかしいですよね?」
  • 「彼女が僕をわざと怒らせる。怒ると嬉しそうな顔をする。どうしたらいいのか?」

というような相談が多数あります。

 

そこで、今回は怒られることが嬉しいという人について書かせていただきます。

 

あなたが、怒られることが嬉しいという人だったり、周りに怒られることが嬉しいという人がいたりする場合は、セルフカウンセリングしながら読み進めていただくことをオススメします。

 

ココ♀ココ♀

たしかに世の中には、相手に「怒られたい、叱られたい、注意されたい」という感情を持っている「怒られることが嬉しい人」って男女を問わず沢山いるわよね。本来怒られるというのは感情的なメッセージであるので、好ましく受け取れないケースの方が多いけど、中には相手から怒られることを好ましく受け取る人ケースもあるみたい。そんな「怒られることが嬉しい人」の心の奥には、いったいどんな心理が隠されているのかな?「怒られることが嬉しい自分」を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?

レオ♂レオ♂

今回は「怒られることが嬉しい人」に共通する「9つの特徴」や「3つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいだよ。それにセルフカウンセリングで「怒られることが嬉しい人の心理」を自己分析できるから、「言われてみれば、自分は怒られることが嬉しい方だ(大切に思われている感覚、怒られることで罪の意識から解放される、できれば今の自分を改善したい)」という人や、「身近に、怒られることが嬉しい人がいる(感覚が理解できない、怒られたことを次に活かせていない、心理を知りたい)」という人にはぜひ参考にして欲しいね。それではまなみ先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「好きな人には怒られるのは快感」「保護されている安心感」「内面的ストレス解消作戦」!?なぜ人は「怒られることが嬉しい人」になってしまうのか!?

あなたはどうですか?ひょっとして「怒られることが嬉しい人」ではありませんか?

私たちは何かをする時に、失敗をしないように(怒られないように)と考えます。

それは失敗することも嫌ですが、怒られることはもっと嫌だからです。

 

怒られることは、精神的にもストレスが溜まりますし、ほとんどの人は、怒られること=「嫌だ」という考えを持っていると思います。

 

しかし、世の中には怒られること=承認欲求が満たされ嬉しいと思う人がいます。

そんなわけないと思う人が多いと思いますが、現実にそのような人はわりと多いのです。

 

では、なぜ怒られているのに嬉しいという感情が湧くのでしょうか?

その心理知りたくありませんか?

 

そこで、今回は怒られることが嬉しいという人の心理を深掘りしていきたいと思います。

 

あなたが、怒られることが嬉しいという人だったり、周りに怒られることが嬉しいという人がいたりする場合は、セルフチェック項目にいくつ当てはまるかを確認しながら読み進めていただくことをオススメします。

 

 

「承認欲求が満たされる」「自虐行為が好き」「愛情に飢えている」!?「怒られることが嬉しい人」に共通する「9つの特徴」とは!?

セルフカウンセリングで発見「怒られることが嬉しい人の心理」

それでは、怒られることが嬉しい人の特徴を書かせていただきます。

 

【怒られることが嬉しい人の特徴①】承認欲求が満たされる

怒られることが嬉しい人の特徴として、承認欲求が満たされると言われています。

 

自分のために時間を作ってくれる、自分のことを怒ってくれる、私のことを真剣に考えてくれる。

それが心地よく幸せホルモンが出て幸福感でいっぱいになります。

 

【怒られることが嬉しい人の特徴②】期待されていると思う

怒られることが嬉しい人の特徴として、期待されていると思っていると言われています。

期待されているから怒られると勝手な解釈をして自己満足をしてしまいます。

 

もしかして、本当に期待している場合もありますが、本来は原因があるから怒られるのであり、そこは期待とはほど遠いことだという認識はありません。

 

【怒られることが嬉しい人の特徴③】他の人より声掛けが多い

怒られることが嬉しい人の特徴として、他の人より声かけが多いと思っていると言われています。

たしかに、他の人よりも失敗などが多い分声かけは多くなります。

 

しかし、それは声かけと言うよりは怒ることがあるからです。

そこを勘違いしているようです。

 

【怒られることが嬉しい人の特徴④】マゾヒズム的

怒られることが嬉しい人の特徴として、マゾヒズムタイプだと言われています。

 

責められることで快感を得る人で、怒られること=責められていると捉えて喜びを感じます。

被虐症とも言われています。

 

【怒られることが嬉しい人の特徴⑤】かまってちゃん

怒られることが嬉しい人の特徴として、かまってちゃんだと言われています。

何でもいいので人からかまってもらいたい。

 

成果を出して褒められることの方が良いと思いますが、そこまでの実力はない。

それだったら怒られることで、かまってもらおうと考えてしまいます。

 

【怒られることが嬉しい人の特徴⑥】刺激がほしい

怒られることが嬉しい人の特徴として、刺激がほしいと言われています。

 

平凡な毎日が退屈。

どちらかというと日々刺激がほしくてたまらない。

 

怒られることが自分にとって刺激になり、それが知らず知らずのうちに快感となっているようです。

 

【怒られることが嬉しい人の特徴⑦】自虐行為が好き

怒れることが嬉しい人の特徴として、自虐行為が好きだと言われています。

 

自分のダメなところを責めてもらうことで、安心してやっぱりこういう私ってだめなんだということを再度自覚する。

 

ダメな自分を責められることが好きで、私はダメな人、何もできない人だと思われることが喜びにつながります。

 

【怒られることが嬉しい人の特徴⑧】愛情に飢えている

怒れることが嬉しい人の特徴として、愛情に飢えていると言われています。

 

親の愛、夫や妻の愛、色々な人から愛されている自覚がないため、怒られることが愛情だと思い、怒られることが愛情をもらっていると思って嬉しくて仕方ないようです。

 

【怒られることが嬉しい人の特徴⑨】依存している

怒れることが嬉しい人の特徴として、依存していると言われています。

怒られているうちに、それが心地よくなり怒られたいと思うようになります。

 

怒られていない自分は、自分でないような気がしますから、怒られたくて怒られたくて仕方ありません。

 

怒られる=怒られ依存になってしまっています。

 

 

いかがでしたか?

怒られることが嬉しい人の特徴9個を書かせていただきました。

 

少しは理解できましたか?

 

怒られたいという気持ち、なかなか理解できない部分もあると思います。

しかし、色々な理由があって怒られたいと思っていたことはわかったと思います。

 

怒られたいと思う人ばかり責めることはできないのかもしれません。

ただ、そのような人がそばにいると、周りはストレスでしかありません。

 

仕事もはかどらないし、ストレスは溜まるのでは精神的にもよくありません。

人に迷惑かけることはやめなくてはいけません。

 

人と捉え方が同じになることが必ずしも良いことではありませんが、怒られること=悔しい、悲しい、次は頑張ろう、という気持ちに変わるようになってほしいと思います。

 

 

「怒られることが嬉しい自分」を卒業するにはどうすれば良い!?自分軸を確立し、人として精神的に成長するための「3つの改善方法」を徹底解説!!

「怒られることが嬉しい人」にチャレンジして欲しい「3つの改善方法」とは?

あなたは、怒られることが嬉しいという人と聞いてどのような人をイメージしますか?

  • 変態。
  • 変わっている。
  • 関わりたくない。
  • 頭がいかれている。
  • 可哀想。
  • 寂しいのかな?
  • 友だちいないんだろな。

色々なイメージがあるようです。

 

しかし、どれをとっても良いイメージのものは一つもありません。

それだけ、怒られることが嬉しい人というのは、受け入れられないということです。

 

たとえば、怒る側だった場合、相手に対して真剣に怒っているわけで、相手を喜ばせようと思って怒っているのではありません。

 

その人に改善してほしいから怒っているのに、相手は改善をするどころか、それを喜びとしていては、怒る方はたまったものではありません。

 

怒るということは、人に迷惑がかかっているから怒っているのであり、相手を喜ばせるために怒っているわけではありません。

 

どんな理由があるせよ、そこは改善しなければいけません。

そのようなことを続けていては、周りの人たちから孤立状態になってしまうこと間違いなしです。

 

そうならないためにも、怒られることが嬉しいという人を卒業しなければいけません。

怒られることで承認欲求を満たすのではなく、達成感で承認欲求を満たしてもらいたいと思います。

 

とにかく自己肯定感をあげることが必要です。

人に承認欲求を満たしてもらうのではなく、自分で満たせるようになっていただきたいと思います。

 

そこで、あなたが怒られることが嬉しい人を卒業できるように改善方法を書かせていただきます。

自分にあった改善方法で、怒られることが嬉しい人を卒業していただきたいと思います。

 

それでは、怒られることが嬉しい人の改善方法を書かせていただきます。

 

【怒られることが嬉しい人の改善方法①】カウンセリングを受ける

怒られることが嬉しい人の改善方法として、カウンセリングを受けることがよいと言われています。

怒られることが快感であることは、普通の状態ではありません。

 

そこを専門のカウンセラーに相談し、なぜ自分は怒られることが嬉しいのか?を探ってもらい認知の歪みの改善のお手伝いをしてもらうことが必要となります。

 

自分一人では、なかなか直すことは難しいので専門家の力を借りることで改善の近道になります。

 

【怒られることが嬉しい人の改善方法②】心理セミナーに参加する

怒られることが嬉しい人の改善方法として、心理セミナーに参加することが良いと言われています。

 

怒られることが嬉しいという人というのは、自己肯定感が低いので自己肯定感を上げるためにどうしたらいいのかを学ぶことが必要になります。

 

その他にも、承認欲求の満たし方なども勉強しますので、怒られなくても心を満たすことができるようになります。

 

【怒られることが嬉しい人の改善方法③】セルフモニタリングをする

怒られることが嬉しいという人の改善方法として、セルフモニタリングをすることがよいと言われています。

 

セルフモニタリングとは、自分の行動や考え方を自分で記録観察していく方法です。

自分で目標を作り、その経過を記録し、客観的に自分自身の行いを評価していきます。

 

  • 今日は怒られて承認欲求を求めなかったか?
  • 怒られたことを喜びと取らなかったか?
  • 怒られることをきちんと反省できたか?

きちんとフィードバックすることが大切になります。

 

 

【まとめ】「怒られることが嬉しい人」から「自立した魅力ある人」へ!大切なことは「自己意識の向上」と「感謝の習慣を身につける」こと!!

怒られることを学びと捉え、気づかせてくれた相手に感謝、恩返しできる生き方してみませんか?

いかがでしたか?

怒られることが嬉しい人の9個の特徴と3個の改善方法を書かせていただきました。

 

参考になりましたか?

 

怒られることは決して良いことではありません。

本来であればストレスでしかないはずです。

 

それを喜びとしていては、問題解決にはなりません。

いつまでたっても、周りの問題児です。

 

人に迷惑がかからないのであれば良いですが、怒っている人の気持ちを少しは理解しなければいけません。

 

お遊びで怒っているわけではありません。

真剣に改善してほしいからあなたを怒るのです。

 

その意味をきちんと理解しなければいけません。

そのような歪んだ考え方をしなくても、あなたは素敵な人です。

 

もっと自信を持ってください。

 

自分に自信を持てるようになれば、怒られて承認欲求を満たさなくても他で満たすことができます。

 

問題児と言われることは良いことではありません。

ぜひ、変わることをオススメします。

 

今回書いたブログ、怒られることが嬉しい人の人生が変わるキッカケになれば嬉しいです。

 

あなたがこれからの人生を楽しく、人から必要だと言われるようになっていただけることを願っています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

遠藤まなみでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:遠藤まなみ

 

ココ♀ココ♀

まなみ先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

レオ♂レオ♂

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!