妥協できない女性

 

代表カウンセラーの遠藤まなみです。

▶ 遠藤まなみのプロフィール

 

あなたの周りに妥協できない人はいますか?

もしくは、あなたが妥協できない人ではありませんか?

 

我がカウンセリングルームにも、

  • 「同僚が一切妥協しない人なので、話をしていても疲れる」
  • 「夫が、折衝(せっしょう)能力が低いため、いつも話が進まない」
  • 「仲間に妥協できない人がいるため、いつも話が長引いて苦痛だ」

このような相談が多数あります。

 

そこで、今回は妥協できない人について書かせていただきます。

 

あなたが妥協できない人だったり、周りに妥協できない人がいたりする場合は、セルフカウンセリングしながら読み進めていただくことをオススメします。

 

ルーク♂ルーク♂

たしかに世の中には、周囲の意見に決して流されず、自分の考え方を頑として貫くような「妥協できない人」って沢山いるよね。もちろん高いモチベーションや強い信念、強い責任感といったような心理的背景があるのかも知れないけど、周りの人にとっては「少々面倒で厄介な人」というイメージを持たれてしまうことが多いみたい。そんな「妥協できない人」の心の奥には、いったいどんな心理が隠されているのかな?「妥協できない自分」を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?

シェリ♀シェリ♀

今回は「妥協できない人」に共通する「10の特徴」や「3つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいね。それにセルフカウンセリングで「妥協できない人の心理」を自己分析できるから、「どちらかと言えば、自分は妥協できない方だ(物事は完璧を目指すべき、相手の意見に折れるのは絶対に嫌、今の自分を柔軟に改善したい)」という人や、「身近に、妥協できない人がいる(好きになれない人間トップ3にランクイン、仕事もプライベートも一緒はガチで無理、シンプルに心理を知りたい)」という人には特に参考にして欲しいわね。それではまなみ先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「マイウェイな完璧主義者」「他社とは違うアイデンティティな価値観」「自分を守るための防衛機制」!?なぜ人は「妥協できない人」になってしまうのか!?

あなたはどうですか?ひょっとして「妥協できない人」ではありませんか?

妥協とは、どのような意味かを説明したいと思います。

 

何かの物事を進めるにあたって、関係する双方の意見が食い違い、そのままではそれ以上の進展が望めそうもない時に、いずれかの一方が自身の意見を取り下げたり、あるいは双方が互いに相手の意見を一部容認して、歩み寄りして問題の打開を図ることとあります。

 

自分の周りを見てみると、意外と多くいる妥協できない人。

 

妥協しないことで、話は進まないし、時間ばかり過ぎる、周りの空気感は悪くなるし何も良いことはないのに、妥協することができない人。

 

妥協しないことで得られるものがあるかといえば、何もないような気がしますが、当の本人はそれをわかってか、わからないのか?かまってもらうことが嬉しいのか?理由はわかりませんが迷惑な話です。

 

では、なぜ妥協できないのでしょうか?

その心理知りたくありませんか?

 

そこで、今回は妥協できない人の心理を深掘りしていきたいと思います。

 

あなたが妥協できない人だったり、周りに妥協できない人がいたりする場合は、セルフチェック項目にいくつ当てはまるかを確認しながら読み進めていただくことをオススメします。

 

 

「プライドが高い」「こだわりが強い」「コミュニケーション能力が低い」!?「妥協できない人」に共通する「10の特徴」とは!?

セルフカウンセリングで分かる「妥協できない人の心理」

それでは、妥協できない人の特徴を書かせていただきます。

 

①プライドが高い

妥協できない人の特徴として、プライドが高いと言われています。

 

プライドが高いため、譲歩したり妥協したりすることが相手に負けたと思うようで自分の意見を変えることができません。

 

周りからみたら問題児でしかないのに、本人はプライドを通せたと勘違いしてしまいます。

 

②周りのことが考えられない

妥協できない人の特徴として、周りのことが考えられないと言われています。

 

人と何かをするにあたり、自分の意見だけを押し通していたら話が進みません。

しかし、妥協できない人は自分の考えが一番だと思っていますから、人のことなどおかまいなしです。

 

無駄に時間がかかろうと、雰囲気が悪くなろうと全く関係ありません。

ただ、自分の言っていることが通れば問題ありません。

 

③頑固

妥協できない人の特徴として、頑固だと言われています。

自分に変な自信があるため、折れることを知りません。

 

周りの人がいくら説明をしても、聞く耳を持たず、相手の話に納得せずに、自分の考えを押し通します。

 

④人に厳しく自分に甘い

妥協できない人の特徴として、人に厳しく自分に甘いと言われています。

 

人に対しては細かく色々と指摘したりしますが、自分に甘く、自分はできなくても仕方ないと言い訳をしてできないことに対して逃げたりします。

 

自分ファーストな考え方をします。

 

⑤こだわりが強い

妥協できない人の特徴として、こだわりが強いと言われています。

 

「~すべき」「~だから」などのように、自分のものさしで物事を測りそれを押し通そうとします。

みんなが違うと言っても、一度そう言ったら人の話に耳を傾けることは一切しません。

 

⑥自信過剰

妥協できない人の特徴として、自信過剰だと言われています。

自分はすごいと思っていますので、人と話していても人の言っていることを聞こうとはしません。

 

自分は正しく、人は間違っていると思っていますので、妥協なんて有り得ないと思っています。

 

⑦人の話を聞かない

妥協できない人の特徴として、人の話を聞かないと言われています。

人と話をしていても、自分の話だけを勝手に述べて、人の話を全く聞きません。

 

妥協できない人には妥協という文字がなく、対立することで自分の意見を正当化します。

 

⑧人に合わせることができない

妥協できない人の特徴として、人に合わせることができないと言われています。

 

本来であれば、人は周りの人に合わせながら行動しますが、妥協できない人は、合わせることが苦手で合わせてもらうことが多いです。

 

不器用と言ってもよいかもしれません。

 

⑨言い訳が多い

妥協できない人の特徴として、言い訳が多いと言われています。

妥協することは難しいことではありません。

 

自分の意見を少し譲歩すればいいのですが、妥協できない人は妥協することより、妥協しないことへの言い訳が多く、とにかく妥協をしません。

 

⑩コミュニケーション能力が低い

妥協できない人の特徴として、コミュニケーション能力が低いと言われています。

人とコミュニケーションができる人は、人との折り合いのつけ方がわかります。

 

しかし、コミュニケーション能力が低い人は、相手のことを考えることより自分が優先になってしまいますので、相手のことは何も考えません。

 

それでは、人とうまく付き合うことはできません。

 

 

いかがでしたか?

妥協できない人の特徴10個を書かせていただきました。

 

少しは理解できましたか?

 

誰でも妥協したくない部分はあると思います。

しかし、人と接していれば自分の意見だけを押し通すことは出来ません。

 

子どもならまだしも、大人になれば相手のことも考えて「まぁ仕方ないか…。ここは妥協するか」というように妥協することが多くなります。

 

それは、自分の意見だけを押し通していては人間関係がうまくいかないからです。

 

人間関係をうまくいかせるためには、妥協することも必要です。

ただ、何でもかんでも妥協することが良いことかと言えば、それは違います。

 

人の考えや意見もきちんと聞いて、自分の考えは間違ってないかをきちんとフィードバックしながら折り合いをつけることが必要だと思います。

 

人が集まれば、その人数分の考えや意見があります。

その中で折衷案(せっちゅうあん)を見つけていかないといけないといけません。

 

 

「妥協できない自分」を卒業するにはどうすれば良い!?人としての自分を成長させるコミュニケーションスキルが身に付く「3つの改善方法」を徹底解説!!

「妥協できない人」にチャレンジして欲しい「3つの改善方法」とは?

あなたは、妥協できない人と聞いてどのような人をイメージしますか?

  • わがまま。
  • 我が強い。
  • プライドが高い。
  • 変わっている。
  • 友だちにはなりたくない。
  • 人から嫌われる。
  • 友だちがいなそう。
  • 頭悪い。

色々なイメージがあるようです。

 

ただ、良いイメージというよりは、あまり良くないイメージの方が多いようです。

 

妥協できない人がこれを見た時になんと思うのでしょうか?

「人がどう思おうと関係ない」という人もいるかもしれませんね。

 

ただ、私たちは一人では生きていけません。

社会の中で、人と関りながら生きていかないといけません。

 

その社会生活の中で一番のストレスは人間関係だと言われています。

その人間関係のなかで、妥協できない人がそばにいると本当にストレスしかありません。

 

本人的にはストレスを与えているとは思っていないかもしれませんが、相当なストレスを与えていることを理解しなければいけません。

 

自分の周りから人が離れて行く前に、妥協できない人を卒業しなければいけません。

 

そこで、妥協できない人が妥協できるようになるために改善方法を書かせていただきますので、自分に合った改善方法で妥協できない人を改善していただきたいと思います。

 

それでは、妥協できない人の改善方法を書かせていただきます。

 

①カウンセリングを受ける

妥協できない人の改善方法として、カウンセリングを受けることが良いと言われています。

 

なぜ、人の話に対して妥協できないのか?そこには何が原因なのかを専門のカウンセラーに相談し、きちんとアドバイスをもらう必要があります。

 

他の人ができることを自分ができないということも、認識していかないといけませんし、どのように改善していくかをアドバイスしてもらいながら少しずつ妥協をできるように指導してもらいます。

 

カウンセリングを受けることが、改善の早道だと言われています。

 

②心理学セミナーに参加する

妥協できない人の改善方法として、心理学セミナーに参加することがよいと言われています。

自分が妥協しないことで人がどのような気持ちになり、どのように思うかを学びます。

 

私たちが社会生活の中で生きていくために、どのように人間関係を築いていくかが大切になります。

そこを詳しく学んでいきます。

 

③コミュニケーションセミナーに参加

妥協できない人の改善方法として、コミュニケーションセミナーに参加することがよいと言われています。

 

妥協できない人はコミュニケーション能力が低いため、相手の気持ちを読み取ることができません。

 

コミュニケーションセミナーに参加することで、相手の気持ちを理解したり読み取ることができるようになりますので、自分だけの気持ちで言い張っていてはいけないと思うようになります。

 

どこで、折り合いをつけるかなど、学ぶことができます。

 

 

【まとめ】「妥協できない人」から「寛容で協調性のある人」へ!大切なことは「コミュニケーションスキルを身に付ける」ことと「自分を許す思考を持つ」こと!!

柔軟で平和的、人の考え方を受け入れられる魅力的な生き方してみませんか?

いかがでしたか?

妥協できない人の10の特徴と3個の改善方法を書かせていただきました。

 

参考になりましたか?

 

私たちは知らず知らずのうちに、我を通してしまうことがあります。

 

しかし、毎回我を通していれば、自分は気持ち良いかもしれませんが、人は不愉快な気持ちになるだけです。

 

不愉快な気持ちになる人と仲良くなりたいと思いますか?

なりたいと答える人は、あまりいないと思います。

 

そうなんです。

 

人は正直ですから、その人と一緒にいて不快な気持ちにさせられるならその人と関わりを持ちたくないと思ってしまいます。

 

そう思われたら、嫌ですよね。

 

自分がされて嫌なことは人にもしない。

これが鉄則です。

 

自分のためにもどうか、もう少し丸くなり妥協する気持ちを持ってもらいたいと思います。

 

相手を思いやる気持ちを少し持つだけで、妥協はできるようになります。

どうか、人から好かれる人、信頼される人になっていただくことをオススメします。

 

今回書いたブログ、妥協できない人の人生が変わるキッカケになれば嬉しいです。

 

あなたがこれからの人生を楽しく、人から必要だと言われるようになっていただけることを願っています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

遠藤まなみでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:遠藤まなみ

 

ルーク♂ルーク♂

まなみ先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

シェリ♀シェリ♀

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!