注意を受けた時にありがとうございますと言う女性

 

代表カウンセラーの遠藤まなみです。

▶ 遠藤まなみのプロフィール

 

あなたの周りに「注意を受けた時にありがとうございますと言う人」はいますか?

それともあなたが、「注意を受けた時にありがとうございますと言う人」ではありませんか?

 

我がカウンセリングルームにも、

  • 「同僚を指摘した時にありがとうございますと言ってくる。ストレスしかない。」
  • 「後輩に注意をしたらありがとうございますと返してきた。謝らないのはなぜ?その心理が知りたい。」

このような相談が多数あります。

 

あなたが注意を受けた時にありがとうございますと言う人だったり、周りに注意を受けた時にありがとうございますと言う人がいたりする場合は、セルフカウンセリングしながら読み進めていただくことをオススメします。

 

ムック♂ムック♂

たしかに世の中には、間違いや失敗に対して注意を受けた時に、いきなり感謝の言葉を口に出してしまう「注意を受けた時にありがとうございますと言う人」って一定数存在しているよね。もちろん注意をしてくれた人への気持ちとして出てくる言葉だと思うけど、必要であるべき謝罪の言葉などをスルーして「ありがとうございます」の言葉だけの場合、相手からすると「自分のことしか考えていない」と認識されてしまうケースも多いみたい。そんな「注意を受けた時にありがとうございますと言う人」の心の奥には、いったいどんな心理が隠されているのかな?「注意を受けた時にありがとうございますと言ってしまう自分」を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?

ベル♀ベル♀

今回は「注意を受けた時にありがとうございますと言う人」に共通する「9つの特徴」や「3つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいね。それにセルフカウンセリングで「注意を受けた時にありがとうございますと言う人の心理」を自己分析できるから、「言われてみれば、自分は注意を受けた時にありがとうございますと言うことが多い(何の問題もなく自然な対応だと思っている、相手に変な反応をされたことがある、できれば今の自分を改善したい)」と言う人や、「身近に、注意を受けた時にありがとうございますと言う人がいる(考え方と言葉の感覚がズレている、本人の自由だけどガチで関わりたくない、心理を知りたい)」と言う人にはぜひ参考にして欲しいわね。それではまなみ先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「間違いや失敗は自分の学習プロセス」「ポジティブなオープンマインド」「令和版ジェネレーションギャップ」!?なぜ人は「注意を受けた時にありがとうございますと言う人」になってしまうのか!?

あなたはどうですか?「注意を受けた時にありがとうございますと言う人」ではありませんか?

誰でも失敗はします。

その時にいち早く謝罪をすることは当たり前のことです。

 

その後に、ご指摘ありがとうございますと言われて嫌な気分になる人はいないと思います。

 

しかし、注意をしていた後に「ありがとうございます」といわれてしまうと、「この人、失敗したことに対して何も悪いと思ってないのかな?」と思ってしまいます。

 

では、どういった時にありがとうございますを使うのかといえば、失敗までいく前に注意をしてもらった場合などは、「ありがとうございます。助かりました」と言うのが正解だと思います。

 

なかなか難しいですよね、言葉の使い方は。

 

では、どうして注意を受けた時にありがとうございますといってしまうのでしょうか?

その心理知りたくありませんか?

 

そこで今回は、注意を受けた時にありがとうございますと言う人の心理を深掘りしていきたいと思います。

 

あなたが、注意を受けた時にありがとうございますと言う人だったり、周りに注意を受けた時にありがとうございますと言う人がいたりする場合、セルフチェック項目にいくつ当てはまるか確認しながら読み進めていただくことをオススメします。

 

 

「プライドが高い」「コミュニケーションが下手」「感謝の気持ちがある」!?「注意を受けた時にありがとうございますと言う人」に共通する「9つの特徴」とは!?

セルフカウンセリングで分かる「注意を受けた時にありがとうございますと言う人の心理」

それでは、注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴を書かせていただきます。

 

【注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴①】プライドが高い

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴として、プライドが高いと言われています。

 

プライドが高い人は人に謝ることができません。

謝ること=悔しいとどこかで思っています。

 

そのために、注意を受けた時にありがとうございますと言います。

 

【注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴②】負けず嫌い

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴として、負けず嫌いだと言われています。

 

人に負けたくないと言う気持ちが強いため、謝ることで負けを認めることになってしまうため、ありがとうございます、と言うようです。

 

【注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴③】素直

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴として、素直だと言われています。

 

誰かにそのようなことを教わったのか、ビジネス本を読んだのか?勉強熱心であるがため、このような言葉を言ってしまいます。

 

決して間違いではありません。

うまく臨機応変に使いわけることが必要になります。

 

【注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴④】自己肯定感が低い

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴として、自己肯定感が低いと言われています。

 

自己肯定感が低いことで、自分に自信がなく常に相手に頼っているところがあります。

そのため、助けてもらったという思いがあるのでありがとうございますと言ってしまいます。

 

【注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴⑤】コミュニケーションが下手

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴として、コミュニケーションが下手だと言われています。

 

今、この場で何と話したらよいかを察知できず、ワンパターンな回答しかできない。

そのために、ありがとうございますの一言で片付けようとしてしまいます。

 

【注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴⑥】仕事ができない

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴として、仕事ができないと言われています。

 

仕事ができないため、一人では何もできないので手助けしてもらったという捉え方をするため、ありがとうございますと言うようです。

 

【注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴⑦】感謝の気持ちがある

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴として、感謝の気持ちがあると言われています。

 

自分の失敗を注意してくれることは、自分の成長につながるため、ありがたいと心から思っています。

そのために、注意を受けた時にありがとうございますという言葉が口から出るようです。

 

【注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴⑧】何かを言わないといけない

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴として、何かを言わないといけないと思っています。

 

謝ることも大切ではありますが、感謝の気持ちを伝えた方が相手に対して好感を持たれると思っています。

 

【注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴⑨】成功したことがある

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴として、成功したことがあると言われています。

 

成功というのは、注意を受けた時にありがとうございますと言って、相手の反応が良かったことがあるので、謝るよりありがとうございますの方がいいと思っています。

 

 

いかがでしたか?

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の特徴9個を書かせていただきました。

 

少しは理解できましたか?

 

全ての人が同じ反応を求めているわけではありません。

 

ただ、注意を受けるということは、問題を起こしたわけですから、まずは謝罪をする必要があると思います。

 

問題を起こすことで、人に迷惑をかけていることには間違いありません。

ですから、謝罪した後に「ご指摘いただきありがとうございます」ではないかと思います。

 

謝ったから許される、謝らないから許されないではなく、人に迷惑をかけて平気では困ります。

 

私たちは社会の中で生かされています。

その社会の中には色々な人がいます。

 

その色々な人と関わることでトラブルになったり、ストレスになったりします。

相手に対してストレスを与えるような言動は慎まなくてはいけません。

 

お互いに気持ちよく仕事ができるようにするために、どうしたらいいのかをきちんと考えなくてはいけないと思います。

 

 

「注意を受けた時にありがとうございますと言ってしまう自分」を卒業するにはどうすれば良い!?思考のズレを修正し人間関係を良好にする「3つの改善方法」を徹底解説!!

「注意を受けた時にありがとうございますと言う人」にチャレンジして欲しい「3つの改善方法」とは?

あなたは、注意を受けた時にありがとうございますと言う人と聞いてどのような人をイメージしますか?

  • ズレている。
  • とんちんかん。
  • 反省していない。
  • ビジネス的にはいいのでは?。
  • 自分もそのように言っている。
  • 言葉の使い方を知らない。
  • ???。

色々なイメージがあるようです。

 

同じように使っている人もいるようですが、できることなら改善した方がよいのではないかと思います。

 

人は感情の動物です。

人によって怒りの大きさは違いますが、謝罪することでその怒りをおさめる役割もあると思います。

 

もちろん、口だけの謝罪ではなく同じ失敗を繰り返さないようにするためにも、きちんと事実を理解しなければいけないと思います。

 

今のままでは、自分の周りから人が離れていってしまいます。

気がついたら孤立していたということもあるかもしれません。

 

そうなってからでは遅いのです。

 

そうならないためにも、注意を受けた時にありがとうございますと言う人を卒業しなければいけません。

 

そこで、注意を受けた時にありがとうございますと言う人の改善方法を書かせていただきますので、自分にあった改善方法で、注意を受けた時にありがとうございますと言う人を卒業していただきたいと思います。

 

それでは、改善方法を書かせていただきます。

 

【注意を受けた時にありがとうございますと言う人の改善方法①】カウンセリングを受ける

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の改善方法として、カウンセリングを受けることがよいと言われています。

 

なぜなら、注意(指摘)をされたことに対して、ありがとうございますは、間違いではありませんが、人に迷惑をかけたことなどに対して考えていない点は認知の歪みがあると思います。

 

自分のことしか考えてないからです。

 

わざわざ私のために教えてくれた。

ありがたいでは困ります。

 

働いている以上は、自分の仕事に責任を持たなければいけません。

ありがとうございますの一言で片付けてしまう捉え方を改善する必要があります。

 

専門のカウンセラーにきちんとアドバイスをもらい、きちんと自分がどれだけ人に迷惑をかけたのかをきちんと理解できるようにアドバイスをしてもらう必要があります。

 

【注意を受けた時にありがとうございますと言う人の改善方法②】コミュニケーションセミナーに参加

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の改善方法として、コミュニケーションセミナーに参加することがよいと言われています。

 

人に対してどのように伝えていくのがよいのか。

どのような謝罪の仕方がベストなのか。

 

人と関わる上で大切なことを教えてくれます。

 

また、色々な参加者の人と接することで、コミュニケーション能力も身につきますので、一石二鳥です。

 

【注意を受けた時にありがとうございますと言う人の改善方法③】心理学セミナーに参加

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の改善方法として、心理学セミナーに参加することがよいと言われています。

 

人の心理を学ぶことで、相手が何を望んでいるかが、わかるようになります。

 

この人には、謝罪からした方がいい、この人には感情の気持ちをきちんと述べてから繰り返さないように謝罪の言葉を組み入れていく方がいいなど、人間観察ができるようになります。

 

そして、自分の心理を理解できるようになりますので、心理を学ぶことは自分の世界観が広がります。

 

 

【まとめ】「注意を受けた時にありがとうございますと言う人」から「状況に応じた適切な反応ができる人」へ!大切なことは「謝罪と感謝のバランスを取る」ことと「相手の心(心理)を思いやる」こと!!

自分のためのありがたい注意を受け入れ、理解、反省、謝罪、感謝ができる柔軟な生き方してみませんか?

いかがでしたか?

注意を受けた時にありがとうございますと言う人の9個の特徴と3個の改善方法を書かせていただきました。

 

参考になりました?

 

私たちは一人では生きていけません。

人と関わりながら毎日生活をしています。

 

その中で一番のストレスは人間関係だと言われています。

 

一緒に仕事をしていて、失敗をされて注意をしたら、「ありがとうございます」と言われてしまったら、本当にストレスでしかありません。

 

人には色々な価値観があります。

それは仕方ないことですが、迷惑をかけたことには間違いではありません。

 

そのことはきちんと謝罪しなければいけません。

 

その後に、自分の成長のために言ってくれているのだと素直に感謝の気持ちが持てるようになれば人間としても最高だと思います。

 

難しいことではありませんが、今まで生きてきた色々な問題がそうさせている場合もありますので、そこは簡単だと安易に思わないでほしいと思います。

 

きちんと理解し、改善ができれば世界が変わります。

生きやすい人生が待っていますので頑張ってほしいと思います。

 

今回書いたブログ、注意を受けた時にありがとうございますと言う人の人生が変わるキッカケになれば嬉しいです。

 

あなたがこれからの人生を楽しく、人から必要だと言われるようになっていただけることを願っています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

遠藤まなみでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:遠藤まなみ

 

ムック♂ムック♂

まなみ先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

ベル♀ベル♀

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!