思慮に欠ける女性

 

代表カウンセラーの遠藤まなみです。

▶ 遠藤まなみのプロフィール

 

あなたの周りに思慮に欠ける人はいますか?

それともあなたが、思慮に欠ける人ではありませんか?

 

我がカウンセリングルームにも、

  • 「部下が先のことを考えずに行動する。どうしたらいいのか?」
  • 「妻が物事を考えずに行動するため、トラブルばかり起こす」
  • 「同僚が次から次へと問題を起こす。こちらが病気になりそうで…」

このような相談が多数あります。

 

そこで今回は、思慮に欠ける人について書かせていただきます。

 

あなたが思慮に欠ける人だったり、周りに思慮に欠ける人がいたりする場合、セルフカウンセリングしながら読み進めていただくことをオススメします。

 

コタロウ♂コタロウ♂

たしかに世の中には、物事を十分に考えず、短絡的に行動するような「思慮に欠ける人」って男女を問わず沢山いるよね。もちろん瞬間的な感情や直感を大事にする部分は理解できるけど、その考え方が原因で人間関係の問題を抱えてしまうケースも多いみたい。そんな「思慮に欠ける人」の心の奥には、いったいどんな心理が隠されているのかな?「思慮に欠けてしまう自分」を卒業したいと思ったらどうすれば良いのかな?

サクラ♀サクラ♀

今回は「思慮に欠ける人」に共通する「10の特徴」や「3つの改善方法」などが詳しく紹介されているみたいね。それにセルフカウンセリングで「思慮に欠ける人の心理」を自己分析できるから、「言われてみれば、自分は思慮に欠けてしまうことがある(誤解されやすいが悪意はない、周りの人に指摘されたことがある、できれば今の自分を改善したい)」という人や、「身近に、思慮に欠ける人がいる(ストレスの原因でしかない、人として受け入れられない、心理を知りたい)」という人には特に参考にして欲しいわね。それではまなみ先生よろしくお願いします!


【よく読まれているおすすめの関連記事】

 

 

「物事を深く考えるのが苦手」「人生常に直感的思考」「原因は脳のCシステム」!?なぜ人は「思慮に欠ける人」になってしまうのか!?

あなたはどうですか?ひょっとして「思慮に欠ける人」ではありませんか?

まずは、思慮に欠けるとはどのような意味かを説明したいと思います。

 

その場の状況や相手の気持ちを考えず、軽はずみな行動をとってしまうこと。

世の中には思慮深い人もいれば、思慮に欠ける人もいます。

 

思慮に欠ける人の場合、もう少し考えて行動してくれれば大きな失敗も起こさないで済みますが、なかなかそれができないようです。

 

フットワークが軽いと言えば聞こえは良いですが、何も考えていないので、やることなすこと、詰めが甘い。

 

その結果、人からの信用はなくし、周りに迷惑をかけてしまいます。

 

では、なぜ思慮に欠けてしまうのでしょうか?

その心理知りたくありませんか?

 

そこで、思慮に欠ける人の心理を深掘りしていきたいと思います。

 

あなたが思慮に欠ける人だったり、周りに思慮に欠ける人がいたりする場合は、セルフチェック項目にいくつ当てはまるか確認しながら読み進めていただくことをオススメします。

 

 

「反省や内省の欠如」「こだわりが強い」「努力が嫌い」!?「思慮に欠ける人」に共通する「10の特徴」とは!?

セルフカウンセリングでマルチ分析「思慮に欠ける人の心理」

それでは、思慮に欠ける人の特徴を書かせていただきます。

 

【思慮に欠ける人の特徴①】反省や内省の欠如

思慮に欠ける人の特徴として、反省や内省の欠如があると言われています。

 

反省や内省は過去の経験や行動について考え、学び成長するプロセスです。思慮に欠ける人は、自分の行動や経験について深く考えることなく、同じ間違いを繰り返す傾向があります。

 

【思慮に欠ける人の特徴②】無自覚

思慮に欠ける人の特徴として、無自覚だと言われています。

自分の意思決定や行動を自覚せず、状況や他者の期待に応じて行動することがあります。

 

思慮に欠ける人は自分自身の価値観や目標に基づいて行動する能力が不足しています。

 

【思慮に欠ける人の特徴③】周りの人のことを考えない

思慮に欠ける人の特徴として、周りの人のことを考えられないと言われています。

他の人の視点や感情を無視し、自分の欲求や利益を優先する傾向があります。

 

そのため、周りの人と人間関係をうまく構築することができません。

 

【思慮に欠ける人の特徴④】こだわりが強い

思慮に欠ける人の特徴として、こだわりが強いと言われています。

自分の信念や認識に合わない情報や知識を拒否する傾向があります。

 

臨機応変に適応できないため、自分の意見を変えることを恐れ、成長や学びの機会を逃してしまいます。

 

【思慮に欠ける人の特徴⑤】フィードバックをしない

思慮に欠ける人の特徴として、フィードバックをしないと言われています。

過去の行動や結果、について反省し、学ぶことをしない傾向があります。

 

そのため、同じ失敗を繰り返しますが、本人的にはそれに対して何とも思っていません。

口では成長したいと言いますが、本心はそれほど強くは思っていません。

 

【思慮に欠ける人の特徴⑥】他責

思慮に欠ける人の特徴として、他責だと言われています。

自分の行動や結果に責任を負わず、他者や状況のせいにします。

 

これは問題解決能力や自己成長の妨げになってしまいます。

 

【思慮に欠ける人の特徴⑦】長期的な目標が立てられない

思慮に欠ける人の特徴として、長期的な目標を立てることができないと言われています。

将来の目標や長期的な目標を考えることができず、即時の欲求や甘さに負けてしまいます。

 

3日坊主とは言わないにしても長続きはしません。

成功体験が乏しいとも言えます。

 

【思慮に欠ける人の特徴⑧】努力が嫌い

物事を深く考えない人の特徴として、努力が嫌いと言われています。

認知的な努力や知的な欲求をせず、表面的な情報や意見に満足することが多いようです。

 

また、洞察力や物事を深く理解することができないため、問題解決をすることができません。

 

【思慮に欠ける人の特徴⑨】新しいことをするのが苦手

思慮に欠ける人の特徴として、新しいことをするのが苦手だと言われています。

 

変化に対して異常に敏感で、同じことのルーティンはできるものの、新しい挑戦や経験を不安に感じ、できることなら避けたいと思っています。

 

そのため、成長する機会を逃してしまいます。

 

【思慮に欠ける人の特徴⑩】わかったふりをする

思慮に欠ける人の特徴として、わかったふりをすると言われています。

 

理解していないのに、理解したふりをしますので「今さら聞けない」という状況を常に作ってしまいます。

 

結果的には、周りに理解していないことがばれてしまい、指摘を受けますが、フィードバックしませんから何度も同じ失敗を繰り返します。

 

 

いかがでしたか?

思慮に欠ける人の特徴10個を書かせていただきました。

 

少しは理解できましたか?

 

思慮に欠ける人は、人から指示をされれば何とか行動することができますが、それでも話を聴けない、理解できないまま行動しますので、失敗を繰り返してしまいます。

 

人から「もう少し考えて行動してほしい」と言われても「きちんと考えています」と言い切ってしまうこともあります。

 

決して、仕事ができないわけではありませんが、ケアレスミスが多いのは確かです。

周りからの信用もないため、大事な仕事をさせてもらえるチャンスは少ないようです。

 

そのため、本人は不足不満が強くあり、反発してくることもあります。

自分のしていることに対して、冷静に自己分析ができないようです。

 

 

「思慮に欠けてしまう自分」を卒業するにはどうすれば良い!?自己認識を向上させ人間関係を良好に保つための「3つの改善方法」を徹底解説!!

「思慮に欠ける人」にチャレンジして欲しい「3つの改善方法」とは?

あなたは思慮に欠ける人と聞いてどのような人をイメージしますか?

  • 仕事ができない。
  • 頭が悪い。
  • 自分勝手。
  • 人の迷惑を考えない。
  • 発達障害。
  • おかしい。
  • 自分のことしか考えてない。
  • 友だちにはなりたくない。

色々なイメージがあるようです。

 

ただし、良いイメージのものは一つもありません。

それだけ、思慮に欠ける人は周りから受け入れられていないということです。

 

今のまま、考えない人を続けていけば人はあなたの周りからいなくなってしまいます。

そうなってからでは取り返しはつきません。

 

一度無くした信用を取り戻すのは大変なことです。

 

大変なことだけに、きちんと自分のしていることがどのようなことなのかを自己分析しなければいけません。

 

あなたが本気で変わりたいと思うのであれば、今がチャンスです。

思い切って今の殻を破り捨ててください。

 

きっと明るい未来が開けると思います。

 

そこで思慮に欠ける人の改善方法を書かせていただきますので、自分にあった改善方法で思慮に欠ける人を卒業していただきたいと思います。

 

それでは、思慮に欠ける人の改善方法を書かせていただきます。

 

【思慮に欠ける人の改善方法①】カウンセリングを受ける

思慮に欠ける人の改善方法として、カウンセリングを受けることが良いと言われています。

 

なぜ、考えることができないのか?そのためにどれだけのリスクが起きてしまうのか?など細かく分析していく必要があります。

 

そして、考えるクセをつけていかないといけません。

自分でできるという人もいるかと思いますが、自分でできていればとっくに改善できています。

 

ですので、専門のカウンセラーにお手伝いしてもらうことが改善への近道だと思います。

認知の歪みを直し、こだわりを捨てることができれば改善はできます。

 

【思慮に欠ける人の改善方法②】コミュニケーションセミナーに参加

思慮に欠ける人の改善方法として、コミュニケーションセミナーに参加することがよいと言われています。

 

自分が人とかけ離れたこだわりだったり、価値観の場合はある程度人に合わせることをしなくてはいけません。

 

行き当たりばったりな行動をしてしまうことで、周りの人たちから信頼はされません。

 

信頼されるためにはどうしたらいいのか?をセミナーを通して学びます。

また、参加者と話すことで、自分の認知のズレに気づき改善のヒントももらえる場合があります。

 

【思慮に欠ける人の改善方法③】心理学セミナーに参加

思慮に欠ける人の改善方法として、心理学セミナーに参加することが良いと言われています。

 

人の心理を学ぶことで、このようなことをしたら相手からどう思われるか?人間関係を構築するにはどうしたらいいのか?を心理学的に学ぶことができます。

 

人の心を学ぶことは大切なことです。

自分を理解してもらいたいなら、相手の気持ちも理解しなければいけません。

 

 

【まとめ】「思慮に欠ける人」から「思いやりのある思慮深い人」へ!大切なことは「相手の気持を尊重する」ことと「自己反省の習慣を身に付ける」こと!!

脳のCシステム(意識的な思考、論理的、計画、意思決定の処理システム)を上手に活用して素敵な人間関係を構築してみませんか?

いかがでしたか?

思慮に欠ける人の10個の特徴と3個の改善方法を書かせていただきました。

 

参考になりましたか?

 

思慮に欠ける人と言っても、全く考えないわけではないと思います。

しかし、普通の人が冷静にじっくり考える時間よりははるかに短いのかもしれません。

 

人は感情があってその後に思考があり、行動になります。

物事を深く考えない人は感情のあとに、思考を飛ばして行動に走ってしまうようです。

 

時と場合によっては、それも許されることはあると思いますが、常にそれでは周りにいる人がたまったものではありません。

 

私たちの一番のストレスは人間関係だと言われています。

自分の身近に、このような人がいたりすれば日々、ストレスでしかありません。

 

人にストレスを与えていて良い関係を築くことはできません。

自分のために、周りの人のために、頑張って改善しなければいけません。

 

改善することは簡単なことではありません。

 

簡単ではありませんが、変わらなければ自分も辛いでしょうし、自分の居場所がなくなってしまいます。

 

そうなってからでは遅いのです。

人生の扉は自分で開けるものです。

 

どうか、自分を甘やかすことなく冷静に自分を捉えてください。

 

あなたならできると思います。

自分を信じて頑張ってください。

 

今回書いたブログ、思慮に欠ける人の人生が変わるキッカケになれば嬉しいです。

 

あなたがこれからの人生を楽しく、人から必要だと言われるようになっていただけることを願っています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

遠藤まなみでした。

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜
筆:遠藤まなみ

 

コタロウ♂コタロウ♂

まなみ先生ありがとうございました!最後まで読んでいただきありがとうございます!あなたのお役に立てれば幸いです!良かったら「いいね」「ツイート」などよろしくお願いします!!

サクラ♀サクラ♀

ほかの記事もたくさんあるので読んでもらえると嬉しいです!無料メルマガもぜひ登録してみてください!只今プレゼントキャンペーン中です!▶ 詳しくはココをクリック!!